スマホを落としただけなのに 公式Twitter
2018年公開の映画『スマホを落としただけなのに』そして2020年に公開した続編『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』のロケ地をまとめました。東京や横浜なのでロケが行われています。


ロケ地一覧
①青山通り
富田(田中圭)がスマホを置き忘れた場所
大事な商談の為タクシーに乗って向かうのですが、その途中で渋滞に。仕方なく降りるのですが、その時にうっかりスマホを置き忘れます。これが全ての始まりでした…。
後ろにヴィクトリアゴルフ南青山店が映るので、降りたのは向かいのマクドナルド付近です。
住所 | 東京都港区北青山3丁目3−5 東京建物青山ビル付近 |
最寄り駅・バス | 外苑前駅 |
映画開始何分ごろ? | 約2分 |
②国立競技場駅
富田が電車に乗れなかった場所
スマホを置き忘れた事にここで気づきました。電車も遅延していて乗れず、大事な商談に走って向かう事になります。劇中では国立競技場方面の入口からホームの方へ向かって行きました。
新国立競技場の最寄り駅になります。


住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目34 |
最寄り駅・バス | 国立競技場駅 |
映画開始何分ごろ? | 約2分 |
③カメイ薬局前の公衆電話
富田が公衆電話を使っていた場所
スマホを落とした富田は公衆電話を探して走ります。その場所が千駄ヶ谷にあるカメイ薬局の前。
ストリートビューを遡っても、ここに公衆電話が置かれていた形跡はないので、映画の為に設置されたセットの可能性が高いです。
住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目16−7 |
最寄り駅・バス | 北参道駅・千駄ヶ谷駅 |
映画開始何分ごろ? | 約4分 |
④多摩六都科学館
プラネタリウムを見た場所(おそらく)
富田と彼女の麻美(北川景子)が二人でプラネタリウムを見ていますが、富田は麻美にプロポーズをします。
ロケ地になったのはおそらく多摩六都科学館。内部を見ただけでは特定できませんでしたが、エンドロールの撮影協力に書いてあったので、ここでほぼ間違いないでしょう。
世界一にも認定されたプラネタリウムのドーム「サイエンスエッグ」があり、最も多く星を投影するプラネタリウムとしてギネスに認定されています。


住所 | 東京都西東京市芝久保町5丁目10−64 |
最寄り駅・バス | 花小金井駅 |
映画開始何分ごろ? | 約9分・1時間49分 |
⑤IL PONENTINO
二人が食事をしていた場所
富田は麻美の親友である加奈子(高橋メアリージュン)から頼まれたチケットを麻美に渡します。その時のロケ地は銀座にあるイタリア料理店。
店の名前はイルポネンティーノ。お店を出る時に外観が映りますが、店の名前がちゃんと書かれていました。


住所 | 東京都中央区銀座7丁目11−3 |
最寄り駅・バス | 東銀座駅・新橋駅 |
映画開始何分ごろ? | 約12分 |
⑥FRAMES
富田のスマホを麻美が取りに来た場所
劇中では横浜のカフェに取りに来る設定になっていますが、実際は目黒区にあるFRAMESというレストラン。
住所 | 東京都目黒区上目黒1丁目18−6 NMビル 1F |
最寄り駅・バス | 中目黒駅 |
映画開始何分ごろ? | 約19分 |
⑦LAS CHICAS


麻美と加奈子が食事をしている場所
麻美と加奈子が話している中で武井さん(要潤)の話題が出ます。麻美や何やら気まずそうな雰囲気でした。ロケ地はレストランLAS CHICASのテラス席。しかし2018年に閉店しており、今は別の店に変わっています。


住所 | 東京都渋谷区神宮前5丁目47−6 |
最寄り駅・バス | 表参道駅 |
映画開始何分ごろ? | 約25分 |
⑧GINGER’S BEACH SUNSHINE


麻美たち四人が食事していた場所
加奈子に連れて来られた麻美は、そこで武井(要潤)と再会。気まずそうな雰囲気でしたが、そこで初めて美奈代の話が出てきます。
池袋サンシャインシティにあるレストラン。ビルの59階にあるので、景色が素晴らしいです。
住所 | 東京都豊島区東池袋3丁目1−1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル 59F |
最寄り駅・バス | 池袋駅・東池袋駅 |
映画開始何分ごろ? | 約49分 |
⑨グリーンシープ
富田のスマホを直していた場所
麻美と繋がりのあったサイバー犯罪のセキュリティ会社の社長である戸部の部下を名乗る男がやってきて、富田のスマホを直してくれていました。
イギリスの雰囲気が漂うブリティッシュパブで、店内では大型スクリーンなどでライブビューイングを楽しむ事も可能です。


住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2丁目10−17 ブリラール横浜1F |
最寄り駅・バス | 横浜駅 |
映画開始何分ごろ? | 約53分 |
⑩オニグンソー前の道
麻美が何者かにつけられていた場所
怪しい人物の気配を感じとっさに逃げる麻美。しかし誰もいませんでした。ロケ地になったのは吉祥寺駅の北側にあるおもちゃ屋のオニグンソーの前の道です。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目28−3 |
最寄り駅・バス | 吉祥寺駅 |
映画開始何分ごろ? | 約57分 |
⑪ホテルグランツカスカータ前
麻美と富田が喧嘩していた場所
お互いのスマホに浮気現場みたいな写真が送られてきて詰め寄ります。田中圭はビンタされていました。
住所 | 東京都港区西麻布1丁目3−2 |
最寄り駅・バス | 六本木駅 |
映画開始何分ごろ? | 約57分 |
⑫潤マンション
事件現場のマンション
事件現場のマンションに毒島(原田泰造)と加賀谷(千葉雄大)たちがやってきます。服毒自殺をしていたようですが、家の中には殺人事件の犯人となる証拠が。濡れ衣を着せられていました。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3丁目12−9 |
最寄り駅・バス | 吉祥寺駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間13分 |
⑬華蔵寺公園 遊園地
最後のシーンで使われた遊園地
浦野(成田凌)と富田たちが対峙した最後のシーンで使用。後ろではメリーゴーランドがずっと周っていました。ここで麻美は自分の過去を打ち明けます。
ロケ地は群馬県伊勢崎市にある遊園地。入園料は無料で、アトラクションに乗る時に券を買うというスタイルの遊園地です。
住所 | 群馬県伊勢崎市華蔵寺町1 |
最寄り駅・バス | 伊勢崎駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間29分 |
スマホを落としただけなのに2
①ルーデンス立川ウエディングガーデン


富田と麻美が結婚した場所
二人の結婚式場にやってくる加賀谷(千葉雄大)と彼女の美乃里(白石麻衣)。この四人が揃うのは凄いですね。前作から見ている人は嬉しいのではないでしょうか。


住所 | 東京都立川市泉町935−1 |
最寄り駅・バス | 高松駅・立飛駅 |
映画開始何分ごろ? | 約3分 |
②錨のオブジェ前
加賀谷と美乃里が喧嘩していた場所
美乃里は加賀谷に向かって「ここでキスして」といいますが、そこは人が大勢いる公園。愛情を確かめたかったのでしょうけど、加賀谷はそれを断ります。
ロケ地はみなとみらいの海沿いにある錨のオブジェの前付近です。
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1 |
最寄り駅・バス | みなとみらい駅 |
映画開始何分ごろ? | 約5分 |
③Park Side Cafe BASEL
加賀谷と美乃里が話していたカフェ
別れ話をした後に久しぶりに会う二人。美乃里は加賀谷の私物を持ってきたのですが、知らない女性がやってきて、美乃里は怒って帰ります。
ロケ地は八王子にあるカフェ。横には富士森公園があり、野球場や陸上競技場なども。
住所 | 東京都八王子市台町3丁目13−4 |
最寄り駅・バス | 西八王子駅 |
映画開始何分ごろ? | 約36分 |
④特別養護老人ホーム太陽の家


加賀谷の母親がいる老人ホーム
美乃里は加賀谷の謎を探る為、カフェで話していた女性の乗っている車に書いてあった老人ホームを訪れます。中は使われたかわかりませんが、外観が使用されています。
住所 | 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目1−1 |
最寄り駅・バス | 久里浜駅 |
映画開始何分ごろ? | 約48分 |
⑤久里浜海岸
老人ホームの近くの海岸
加賀谷と美乃里の二人で母親に会いに行こうとしますが、やはり会う事は出来ないと帰ります。最後のシーンでは加賀谷と浦野が電話をしていましたが、加賀谷がいた場所もここです。
住所 | 神奈川県横須賀市久里浜7丁目31 |
最寄り駅・バス | 久里浜駅・ペリー記念碑バス停 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間12分・1時間46分 |
⑥桜木町駅前広場
加賀谷と美乃里が話していた場所
加賀谷と美乃里は母親の件について話をしていましたが、一人でどこかに行ってしまいます。その後神奈川県警にてホームページが乗っ取られている事を知ります。
その後浦野が逃走するシーンでは、彼が桜木町駅前広場の北川にある歩道橋を歩いている場面があります。
住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目 |
最寄り駅・バス | 桜木町駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間14分 |
⑦横浜港大さん橋国際客船ターミナル
浦野がフェリーで出国しようとした場所
警察のデータを改竄し、自分の顔写真を変えた浦野。彼は船で出国しようと向かったのがここ。大さん橋がある場所でもあり、豪華客船が停泊するので、観光としても十分見ごたえがあります。
住所 | 神奈川県横浜市1−4 中区海岸通1丁目 |
最寄り駅・バス | 日本大通り駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間28分 |
⑧道の駅 思川
最後のサービスエリアでのシーン
東名高速道路で名古屋方面に向かう美乃里を連れ去った男。彼は途中でサービスエリアに寄りますが、そこはサービスエリアではなく栃木県にある道の駅。苺で有名らしいです。


住所 | 栃木県小山市下国府塚25−1 |
最寄り駅・バス | 小山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間33分 |
⑨横浜美術館前の道
美乃里がスマホを落とした場所
美乃里と加賀谷が出会うきっかけとなった場所。美乃里がバスにスマホを置き忘れるのですが、それを見つけた加賀谷が彼女に届けます。
後ろにニトリみなとみらい店が映ったのでここだとわかりました。


住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4 |
最寄り駅・バス | みなとみらい駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間53分 |
⑩順海閣本館の前の道
浦野が歩いていたシーン
やたら撮影協力に中華街のお店があるなと思ったら、エンドロール後の浦野が歩いているシーンで使われていました。中華街にある順海閣本館の前あたりです。
撮影に当たっては香港感を出す為にかなりセットが作りこまれていました。最後は浦野が誰かに写真を撮られていたので、何だか続きがきになる終わり方でしたね。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町147 |
最寄り駅・バス | 元町・中華街駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間58分 |
聖地巡礼するには?
今回紹介したロケ地を一覧にまとめたマップを作成しました。これがあれば劇中に登場するロケ地がどこにあるかわかるので、効率的に周る事が可能。聖地巡礼に役立ちます。


\ 旅行に行くなら /
コメント