ぼくは明日、昨日の君とデートする 公式Twitter
2016年公開の映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』。福士蒼汰と小松菜奈が共演する少し変わった恋愛映画です。そんな今作のロケ地を紹介。京都の街並みを堪能できます。
YouTubeでも紹介しているので、動画で見たい方は是非チェックしてみてください。


ロケ地一覧
①宝ヶ池駅
高寿(福士蒼汰)と愛美(小松菜奈)に初めて会う場所
高寿が一目惚れしたと愛美に伝えますが、携帯電話がないと断られてしまいます。まあ本当に持ってないんですけどね。
その後二人は駅のホームで座りながら話をします。駅には二人のサインが入ったベンチが置いてあるそうです。
宝ヶ池駅に二人がサインを書いてくれました💗#ぼく明日#福士蒼汰#小松菜奈#LINELIVE #見に来てね pic.twitter.com/ALeG03Rn4U
— 映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (@bokuasu_movie) December 6, 2016
しかし2021年現在は撤去されています。
住所 | 京都府京都市左京区上高野上荒蒔町 |
最寄り駅・バス | 宝ヶ池駅 |
映画開始何分ごろ? | 約2分・1時間34分 |
②京都精華大学
高寿が通っている大学
高寿や親友の上山(東出昌大)が通っている大学。校舎内や外観が劇中に登場します。先程登場した宝ヶ池駅から4駅ほど離れた場所にあるので、行きやすいかも。
住所 | 京都府京都市左京区岩倉木野町137 |
最寄り駅・バス | 京都精華大前駅 |
映画開始何分ごろ? | 約7分・45分 |
③京都市動物園
動物園でバッタリ💡
— 映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (@bokuasu_movie) October 31, 2016
愛美の可愛らしい笑顔に高寿もキュンキュン~😍❤#ぼく明日#ぼくは明日昨日のきみとデートする #12月17日公開 #ぼく明日デート #福士蒼汰 #小松菜奈
💙💜❤️💛💚 pic.twitter.com/QkvHzHCEU0
高寿がスケッチしていた場所
高寿がキリンのスケッチをしている所に突然愛美がやってきます。高寿は驚いている様子でしたが、まあこれは映画を観ればどうして驚いていたかわかります。
キリンをスケッチしていたのと、後ろにフラミンゴがいたので、園内のアフリカの草原エリアの南西あたりかと。
住所 | 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 |
最寄り駅・バス | 蹴上駅 |
映画開始何分ごろ? | 約8分 |
④宝ヶ池公園
高寿と愛美が歩いた場所
宝が駅すぐ横にある大きな公園。江戸時代に作られた池があり、ジョギングなどを楽しむ憩いの場となっています。
二人は園内にある宝ヶ池すぐ横の東屋(屋根のある施設)で会話をしていました。
西野Pです。
— 映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (@bokuasu_movie) November 2, 2016
今日の東京は相当寒いですね。
「ぼく明日」のクランクインの日も、なかなかの寒さでした。冬の京都は宝ヶ池で撮影スタートした日の写真です。空気澄んでますね。#ぼく明日 pic.twitter.com/oOdSaMn6xn
住所 | 京都府京都市左京区上高野流田町8他 |
最寄り駅・バス | 宝ヶ池駅・国際会館駅・松崎駅 |
映画開始何分ごろ? | 約10分・52分 |
⑤三条大橋
高寿と愛美が待ち合わせした橋
京都の鴨川にかかる橋。三条駅のすぐ横にあり、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
住所 | 京都府東山区大橋町付近 |
最寄り駅・バス | 三条駅 |
映画開始何分ごろ? | 約16分・1時間12分 |
⑥柳小路
高寿と愛美が歩いていた細い道
二人が歩いていた両サイドにはおしゃれなお店が立ち並んでいました。現在は路地も綺麗に舗装されており、南側から少し入ると八兵衛明神と書かれている小さな赤い鳥居もあります。
住所 | 京都府京都市中京区中之町裏寺町付近 |
最寄り駅・バス | 京都河原町駅 |
映画開始何分ごろ? | 約16分 |
⑦sowgen brocante 北白川店
高寿と愛美が訪れたアンティークショップ
とてもおしゃれなアンティークショップ。ここはカフェが併設されており、ちょっと休憩したい時におすすめです。
住所 | 京都府京都市左京区北白川上終町10−2 |
最寄り駅・バス | 上終町京都造形芸大前駅・茶山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約17分 |
⑧京都三条会商店街
高寿と愛美がピザを食べていた場所
ピザの味に大満足する愛美でしたが、その後食べた唐揚げに納得いかず、もう一度ピザを食べていました。
移動販売の車が停まっていたのは、この商店街の真ん中あたり、三条大宮公園のすぐそばになります。
住所 | 京都府京都市中京区 今新在家西町1-1 |
最寄り駅・バス | 二条城前駅・二条駅 |
映画開始何分ごろ? | 約17分 |
⑨京都みなみ会館
高寿と愛美が行った映画館
京都にある小さな映画館。割とマニアックな映画なども上映しています。劇中では高寿の親友である上山が、みなみ会館にデートに行くように指示していました。
住所 | 京都府京都市南区西九条川原城町110 |
最寄り駅・バス | 東寺駅 |
映画開始何分ごろ? | 約18分 |
⑩さらさ西陣
高寿と愛美がデートしたカフェ
二人はここでゆっくり食事を楽しみます。外に歩いていたポメラニアンの話で盛り上がっていました。
外観が由緒ある雰囲気が漂っており、銭湯をリノベーションしたカフェだそう。近くには金閣寺などもあり、観光がてら寄ってみてはいかかでしょうか。
住所 | 京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11−1 |
最寄り駅・バス | 鞍馬口駅 |
映画開始何分ごろ? | 約18分・55分 |
⑪京都府立植物園
高寿が愛美に告白した場所
イルミネーションを見ながら高寿は愛美に告白します。愛美はとても嬉しそうでしたが、涙もろく泣いてしまいます。まあこの涙にも意味があるのですが…。
京都府植物園内でイルミネーションが開催されており、植物園を入ってすぐの、北側にある噴水のすぐそばがロケで使用されました。大きな木が目印です。
本日、#ぼく明日 主題歌の「ハッピーエンド」発売ですね!back numberさんの至極の名曲、ヘビーローテーションです。予告編で、「ハッピーエンド」の名サビがかかるところで使用している、ロケ地の写真を1枚。
— 映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (@bokuasu_movie) November 16, 2016
西P#ぼく明日 pic.twitter.com/NNLwNudaho
住所 | 京都府京都市左京区下鴨半木町 |
最寄り駅・バス | 北山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約20分 |
⑫トヨクニハウス
高寿の新しいアパート
高寿の新しい引っ越し先として登場。大阪でロケが行われました。世界最古のRC集合住宅らしく、2021年現在はコーヒーショップなどが入っています。
住所 | 大阪府大阪市都島区高倉町1丁目14−4 |
最寄り駅・バス | 都島駅 |
映画開始何分ごろ? | 約23分 |
⑬白川沿いの道
高寿と愛美が初めて手を繋いだ場所
川沿いを歩いている二人は、ここで初めて手を繋ぎます。道はかなり細いです。後ろには赤い鳥居があったのですが、それは三谷稲荷社の鳥居ですね。
その後のシーンでは細い橋を渡っていますが、白川沿いを北側に進むとあります。
住所 | 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町付近 |
最寄り駅・バス | 東山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約29分・31分 |
⑭古川町商店街
高寿と愛美が買い物する商店街
二人が八百屋で仲良く買い物をしている場所は古川町商店街。アーケード中の少し道が広くなっている場所。薬屋の近くでベンチがある場所辺りが、ロケで使用されています。
住所 | 京都府京都市東山区古川町546番地 |
最寄り駅・バス | 東山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約31分 |
⑮コインランドリーマキノ
高寿の家の近くのコインランドリー
コインランドリーに行く高寿でしたが、そこで偶然上山(東出昌大)と会います。ロケは2016年1月21日に行われたそうですが、福士蒼汰や東出昌大が来たことで町はパニックになったとのこと。
住所 | 大阪府枚方市牧野北町7−29 |
最寄り駅・バス | 牧野駅 |
映画開始何分ごろ? | 約35分・1時間1分 |
⑯茶山駅
高寿と家の最寄り駅
この駅のホームで二人は抱き合っていましたね。宝ヶ池の三つ南側の駅で、京都芸術大学の近くの駅です。
住所 | 京都府京都市左京区田中北春菜町 |
最寄り駅・バス | 茶山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約40分・1時間7分 |
⑰ひらかたパーク
高寿と愛美が行った遊園地
回転するアトラクションに乗る二人でしたが、事実を知った高寿は腑に落ちない表情をしていました。
大阪府枚方にある遊園地。ジェットコースターやプール、観覧車などがあり、大人から子供まで楽しめます。
住所 | 大阪府枚方市枚方公園町1−1 |
最寄り駅・バス | 枚方公園駅 |
映画開始何分ごろ? | 約57分 |
⑱ガーデンミュージアム比叡
高寿と愛美が行った展望台
二人は展望台を眺めながら景色を見ていました。その後高寿は愛美が演技している事に耐え切れず、どこかへ行こうとしますが、それすらも予定通りだと…。辛いですね。
展望台からは京都の街並みや、琵琶湖も眺める事が出来る景色の良いスポットです。
住所 | 京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽4 |
最寄り駅・バス | 八瀬比叡山口駅・比叡山山頂駅 |
映画開始何分ごろ? | 約58分 |
⑲伏見稲荷神社
高寿と愛美が行った神社
知らない人はいないくらい有名な神社である伏見稲荷。二人は千本鳥居をくぐっていましたね。
多くの映画やドラマでロケが行われており、観光客にも人気です。朝に行くのがおすすめ。誰もいませんから自由に写真が撮れます。
早速✨ぼく明日Twitterキャンペーン✨のツイートしくれている人がたくさんいますね☺ありがとうざいます!まだまだ募集中です~💕💕💕
— 映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (@bokuasu_movie) August 23, 2016
詳細はコチラ:https://t.co/ClG8Qfxi2B #ぼく明日 #ぼく明日デート pic.twitter.com/0K081ZBc8Z
2019年公開の『HELLO WORLD』でも伏見稲荷が登場しますよ。
住所 | 京都府京都市伏見区深草藪之内町68 |
最寄り駅・バス | 稲荷駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間11分 |
⑳鴨川デルタ


高寿と愛美がデートしていた場所
鴨川にある自然豊かな場所。二人は川にある石の上を歩いていました。この飛び石は有名ですよね。こちらも映画『HELLO WORLD』で使われています。
最近、色々な雑誌に「#ぼく明日」情報が掲載されています😊✨
— 映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (@bokuasu_movie) October 24, 2016
映画公式サイトでは随時メディア情報を更新しているので、皆さん、頻繁にチェックしてくださいね😳💡#ぼく明日デート #ぼくは明日昨日のきみとデートする #12月17日公開 #福士蒼汰 #小松菜奈
💙💜❤️💛💚 pic.twitter.com/fzKzghLtLy
住所 | 京都府京都市左京区下鴨宮河町 |
最寄り駅・バス | 出町柳駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間12分 |
㉑たこ焼きいっちゃん
高寿と愛美が行ったたこ焼き屋
高寿の実家の近くにあるたこ焼き屋という設定で登場。赤い旗や看板が目印のたこ焼き屋です。石清水八幡宮がすぐそばにあります。
住所 | 京都府八幡市八幡高坊25 |
最寄り駅・バス | 石清水八幡宮駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間19分 |
聖地巡礼するには?
今回紹介したロケ地を一覧にまとめたマップを作成しました。これがあれば劇中に登場するロケ地がどこにあるかわかるので、効率的に周る事が可能。聖地巡礼に役立ちます。


\ 旅行に行くなら /
関連記事


コメント