

・そろそろ卒業シーズンか…
・卒業したら寂しくなるな
・卒業する友人と観たい
そんなあなたにおすすめの卒業シーズンに観たい映画を5作品選びました。卒業シーズンはもちろん、それ以外でも楽しめると思います。友人との出会いや別れに…
- 20代後半社会人男
- 好きなジャンルはSF・アクション
- 詐欺・泥棒系やギャンブル系も
- 非日常を映画で味わいたい
記事を見るにあたっての参考にしていただけたらなと思います。
おすすめ映画5選!
ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー


公開日 | 2020年8月21日 |
監督 | オリヴィア・ワイルド |
興行収入 | 0.24億ドル |
上映時間 | 102分 |
2020年公開のコメディ映画。卒業前夜にハメを外そうとイケてるメンバーのパーティーに参加する物語。あまり知られていませんでしたが、口コミで広がり人気に火が着きました。
主人公二人の掛け合いは面白いですし、学生特有のノリというか、ハッちゃけてる感じが、楽しく明るい気分にさせてくれます。意味が不明なシーンもあり笑えます。
映画『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) March 5, 2021
卒業前夜にハメを外す物語。主人公二人の掛け合いやテンポがちょうど良い。後半は熱い友情や涙のシーンも。気軽に観れる作品になっています。まあしかし長髪の男は誰かに似ていると思ったら城田優だ。 pic.twitter.com/8cILgaCgEn
ストーリーもテンポよく進んでいきますし、楽しみながら気軽に観れる作品だと思います。音楽も盛り上がるような感じになっており、映画の雰囲気に合っています。
若い方が観てももちろん面白いですし、大人が観ても笑えると思いますので、一度観てはいかがでしょうか。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
レディ・バード


公開日 | 2018年6月1日 |
監督 | グレタ・ガーウィグ |
興行収入 | 0.78億ドル |
上映時間 | 93分 |
2018年公開の青春恋愛映画。『ストーリー・オブ・マイ・ライフ/私の若草物語』などに出演しているシアーシャ・ローナンが主演を務めており、学園生活で起こる様々な出来事を描いたストーリー。
何かが起こるというよりは、日常が続くという感じ。その中でもアメリカらしく恋愛でのバタバタや、母親と娘のケンカなど…あるあると思えるような内容です。
映画『レディ・バード』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) March 7, 2021
女子高生の日常の些細なことがうまく表現されており、あるあるという部分が多かったです。甘酸っぱい青春や親子でのやり取りはリアル。直前にブックスマートを観てたのでビーニー・フェルドスタインが出てきた時はびっくりました。シェリーのシェリー感は凄い。 pic.twitter.com/0ZXwSrCTRR
1個前に紹介した『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』にも出演しているビーニー・フェルドスタインが主人公の親友役で登場しており、ほぼ同じ感じの立ち位置なので、少し似ている部分もあります。
他にもイケメン俳優ティモシー・シャラメなどが出演。めちゃくちゃクールな役なので、惚れますよ。彼が好きな方はおすすめです。友人関係や親子関係で悩んでいる方にも。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
ウォールフラワー


公開日 | 2013年11月23日 |
監督 | スティーブン・チョボスキー |
興行収入 | 0.33億ドル |
上映時間 | 103分 |
2013年公開の青春映画。ハリー・ポッターのハーマイオニー役でおなじみエマ・ワトソンや、ジャスティス・リーグのフラッシュ役であるエズラ・ミラーなどが出演。学校生活の楽しさなどを描くストーリー。
主人公が学園生活を始めるのですが、友達がいなかったり、話かけられなかったり…学校生活での苦しさや大変さなどもあり、昔の自分に重ね合わせる人もいるかと思います。
映画『ウォールフラワー』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) March 7, 2021
前半は凄い楽しい学園生活。大変さなどもありますが、後半になってからは思ってたのと違う展開でびっくり。かなり深い部分まで描いています。それとエズラ・ミラーのキャラが好き。明るい彼には癒されます。 pic.twitter.com/uGPm36mL9C
普通じゃない展開は捻りがあって良いと思いますし、なかなか奥が深い。それとエズラ・ミラーが可愛い。キャラが好きです。彼の魅力が出ている作品だと感じました。
私もトンネルに入ったら音楽をかけて窓から顔を出したいと思います。実際は危ないのでやめてください。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
ROOKIES -卒業-


公開日 | 2009年5月30日 |
監督 | 平川雄一朗 |
興行収入 | 85.5億円 |
上映時間 | 137分 |
2009年公開の青春スポーツ映画。大人気漫画「ROOKIES」の実写化作品であり、2008年には連続ドラマが放送。その続編にあたる内容になっています。
不良が野球を通じて更生していき、甲子園に出場するという夢を持ちながら突き進んでいく。これで面白くないわけないですよね。男たちの熱い友情にはついつい見入ってしまいます。
映画『ROOKIES-卒業-』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) March 7, 2021
やっぱり面白い。ドラマから観ていましたが、部員が更生する部分の熱いドラマや、仲間の為に自分を犠牲にするなどの友情も良い。ヒットしたのにも納得です。ちなみに2021年現在で漫画の実写化作品では邦画の歴代興行1位なんですよね。ドラマからの映画は強いです。 pic.twitter.com/NVvXxdKzVk
ドラマを観ていればもちろん楽しめますが、観ていなくても映画としては普通に観れると思います。もちろん登場人物の背景などはドラマを観ていないと分かりずらい部分もありますが…。
そんな事はあまり気にせず、観てもらいたい映画になっています。面白いですし、スポーツと青春は相性が良いです。今でも活躍する俳優たちも若いので、初々しい彼らを観れます。佐藤健のドレッドヘアは印象的。
ちなみにTwitterでも呟きましたが、漫画実写の邦画歴代興行収入1位というのはあくまでも実写です。アニメ映画も含めると『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が断トツで1位です。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー


公開日 | 2009年2月7日 |
監督 | ケニー・オルテガ |
興行収入 | 2.52億ドル |
上映時間 | 113分 |
2009年公開のミュージカル映画。大ヒットを記録した『ハイスクール・ミュージカル』シリーズの第3作目。今作は劇場で公開されました。前2作はテレビ映画になります。
とにかくミュージカルシーンが良い。ミュージカル映画の金字塔と言われるくらい、歌唱シーンやダンスが魅力的。みんな歌上手いですね。ザック・エフロンも若くて好青年。
映画『ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) March 7, 2021
今まで観ていなかった事を後悔しました。これぞミュージカルって感じで盛り上がります。高校生とミュージカルの組み合わせは最高ですね。ザック・エフロンが若くて好青年なので、そういった部分も楽しめます。謎なシーンもありますが。 pic.twitter.com/k6DNZnwQKc
高校生にミュージカルは本当に良い組み合わせ。明るく楽しい気分になれますし、若いパワーを貰えます。ミュージカル映画が苦手な方は一度観てみてはいかがでしょうか。
まあしかし私はミュージカル映画といえば『グレイテイスト・ショーマン』が断トツで1位です。まじで素晴らしいですので、そちらもおすすめ。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
関連記事
・旅に出たくなる映画が観たいな…
・平日の夜に観れる映画ないかな…
・雨だから雨にちなんだ作品を観たい
それぞれの気分やシチュエーションに合わせたおすすめ映画を紹介しています。
\詳しくはこちらから/
コメント