ピエロがお前を嘲笑う 公式Twitter
2015年9月12日公開の映画『ピエロがお前を嘲笑う』
ドイツの犯罪映画で、ハッカーの青年が取り調べを受けながら回想していく物語。最後はマジで驚きの展開、どんでん返し好きにはおすすめの映画です。
記事前半は作品を無料で視聴する方法、おすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。後半はネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | 〇 | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | 〇 | 31日間 |
FOD PREMIUM | △ | 2週間 |
dTV | × | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | × | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
U-NEXT

映画『ピエロがお前を嘲笑う』の視聴はU-NEXTがおすすめ!
映画『ピエロがお前を嘲笑う』は無料コンテンツ。ポイントで購入する必要がないので、わずらわしい手続きは必要なく、登録後すぐに映画を見る事ができます。
コンテンツが豊富なU-NEXTは、他の作品も楽しむことが出来るおすすめの動画配信サービス。
- 豊富なコンテンツ
- 韓流ドラマ多め
- 新作レンタル豊富
- 雑誌マンガ読める
- 倍続再生
- 4台同時視聴可能
- 金額割高
- 海外ドラマ少なめ
- 新作は基本的に有料
U-NEXTのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2189円で人生を楽しくしよう!/
music.jp

もうU-NEXTは加入している…
そんな方はmusic.jpがおすすめ!
music.jpでは、映画『ピエロがお前を嘲笑う』を見るのにポイントが必要。初回登録時に貰える1600Pで、実質無料で映画を鑑賞する事が可能。
普通に公式サイトから登録しても特典が受け取れません。なんか図々しい感じに聞こえますが、なぜかそうなっているので、そこが注意すべき点。
- 専門チャンネル見放題
- ポイントが増量
- 配信数多め
- 一話は無料で見れる
- 見放題なし
- 金額高め
music.jpのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額1958円で人生を楽しくしよう!/
FOD PREMIUM

もう全て加入しているよ…
そんな方はFOD PREMIUMがおすすめ!
FOD PREMIUMでは、映画『ピエロがお前を嘲笑う』を見るのに500Pが必要。初回登録時と毎月貰える100Pと、8のつく日に貰える400Pを加算すれば、実質無料で映画も鑑賞することが出来ます。
8のつく日のタイミングで加入しなければ、すぐ見る事ができないのが難点。
- フジの番組見れる
- 8のつく日ポイント
- 雑誌が見放題
- フジ以外少ない
- 同時視聴できない
- ダウンロード不可
FOD PREMIUMのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額976円で人生を楽しくしよう!/
あらすじ
数々のハッキング事件を起こした上、殺人容疑をかけられて指名手配されていた天才ハッカー、ベンヤミンが警察に出頭する。ベンヤミンは捜査官のハンネにこれまでの経緯を語るとともに命を狙われていると言う。ハンネはベンヤミンの供述にもとづいて捜査を始めるが、証言の内容と食い違う点が次々と明らかになってくる。
Wikipediaより
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:バラン・ボー・オダー
キャスト
ベンヤミン トム・シリング | 主人公 ハッカー |
マックス エリアス・ムバレク | 野心家 ハッカー |
シュテファン ヴォータン・ヴィルケ・メーリング | 入れ墨を 入れた男 |
パウル アントニオ・モノー・Jr | オタク 太ってる |
マリ ハンナー・ヘルツシュプルンク | ベンヤミンの 同級生 |
マルティン・ボーマー シュテファン・カンプヴィルト | 刑事 ハンネの同僚 |
ハンネ・リンドベルク トリーヌ・ディルホム | 刑事 取り調べる |
おすすめポイント
- ドキドキ感を味わえる展開
- チームで協力する楽しさ
- 最後はまじでびっくりします
感想・解説(ネタバレあり)
4.0
騙されるという結末は聞いていたので、注意しながら見ていたのですが、やられました。
まさかそこまで凄いどんでん返しだと思わず、まさかの結末。これで終わりかと思ったら、また騙される。脚本と展開が秀逸なとても良い映画だったと思います。
ある程度は予想できる伏線などがあり、これは怪しそうだなと思うのですが、それも最後の為の伏線と…割と難しい感じがあります。
こういう映画なので、ちょっとした合間に見るような感じではないですよね。しっかりと見てください。
映画『ピエロがお前を嘲笑う』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) November 27, 2020
なかなか深い映画ですね。前評判は聞いてたので、何が起こるかしっかり見ようと思っていたのですが、その予想を超えてくるくらい最後に持ってかれた。シンプルにどんでん返しが凄い。見返してみれば気づくのが面白い。おすすめのドイツ映画です。 pic.twitter.com/CNcoUhXV8s
今作に登場する砂糖ですが、あれっておそらく主人公たちのことを暗示してるだと思いました。
最後は主人公がユーロポールの女性に砂糖のトリックを披露していますが、一つしか渡しておらず、ベンヤミンは「見たいものを見る」と…。
今作は主人公の青年が取り調べを受ける中で、回想のように物語が進んでいきますが、途中であることに気づき…といったストーリー。
映画自体は割と淡々と進んでいく印象。夜のシーンが多いので、少しダークな雰囲気の作品。まぁハッキングするし、そういう方が世界観に入り込めていいのかもしれません。
最後にどんでん返しを望んでいる方は絶対見てほしい映画です。
コメント