スマホを落としただけなのに 公式Twitter
2020年2月21日に公開された映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』
前作に引き続き千葉雄大と成田凌が出演し、二人の対決にも注目です。
本記事ではあらすじやキャスト、おすすめポイントやネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説しています。
あらすじ
長い黒髪の女性ばかりを狙った連続殺人事件。
事件を追っていた刑事の加賀谷(千葉雄大)が連続殺人鬼の浦野(成田凌)を捕まえて事件は幕を閉じた。と、誰もが思っていた――。
犯人を捕まえたにも関わらず、同じ殺人現場から次々と発見される、若い女性の遺体。捜査が混迷を極める中、加賀谷は最後の手段として、囚われの殺人鬼・浦野への面会を申し込む。
「お前が、殺したのか……?」
刑務所で自由を奪われた浦野は、かつて自分にネット犯罪の全てを教えた、謎の人物「M」の存在を明かし、自分ならMに近づくことができると加賀谷にささやく。
仕方なく浦野と手を組むことにした加賀谷だったが恋人の美乃里(白石麻衣)が謎の男に狙われていることに気が付く。
なぜ犯人は美乃里を狙うのか。これは模倣犯の仕業? それとも浦野の犯行?
やがて事件は誰もが予想しない急展開を見せ、加賀谷は愛する者の命だけでなく自分が抱えるヒミツまでもが危険に晒されてしまう。
ただ、スマホを落としただけなのに…。
スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼 公式サイト
おすすめポイント
- 加賀谷のエアーハッキング
- まいやんがあんな事に…
- エンドロールのシーンは?
感想・解説(ネタバレあり)
3.8
良かった点・気になった点
前作『スマホを落としただけなのに』の続編が公開されるという事で、気になって見に行ってきました。
スマホを落としてはいけないというよりは、結果的にスマホを落として良かったって感じに。
前作はスマホを落としたことがきっかけで犯罪に巻き込まれましたが、今回は普通に犯罪に巻き込まれます。
ストーリーは、途中からなんとなく予想できる展開になるのですが、自分が思ってた結末とはまた違った、いい意味で裏切られるような感じです。
あいかわらず犯人バレバレ(笑)こんなわかりやすい演出にするのはどうかな?と思いますが、今回は前回に比べて、ひと手間加えたようなストーリーになっています。
そして結末も「あっ…そういう展開!?」と思うくらい、意外な結末でした。いい意味に捉えるか、ちょっとがっかりと捉えるかは、劇場で確認してみてください。
映画の構成も前作と似てるような気がしました。
まあ同じ監督ですし、全然変じゃないので統一感が取れてていいと思います。
美乃里を監視していたのは…
今作は刑事の加賀谷と殺人犯の浦野に焦点が当てられています。
加賀谷は神奈川県警のサイバー犯罪対策室で働いています。彼女の松田美乃里(白石麻衣)とは3年付き合っているのですが【ある過去】が原因で、結婚に踏み出せないでいます。
そのせいで美乃里からは「将来の事どう考えてるの?」と別れ話までされてしまいます。機嫌を損ねた美乃里は、カフェで友達の優香(奈緒)と話をします。
┏━━━━━━━━━┓
— 映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 (@sumaho_otoshita) January 25, 2020
◆ #奈緒 as 安西優香 ◆
┗━━━━━━━━━┛
美乃里(#白石麻衣)の友人。
よく美乃里の相談や愚痴を聞いている💡#スマホを落としただけなのに#スマホ落とし #2月21日公開 pic.twitter.com/EmtR63BR24
その時にお店のフリーWi-Fiにログインした事により、スマホを遠隔操作できるようウイルスを仕込まれてしまいます。
その後美乃里の身の回りで不審な出来事が次々と起こるのですが、まさかの結末にびっくりします。美乃里を監視していたのは警視庁の公安部でした。
実は映画冒頭の警視庁にハッキングした人物が加賀谷だったのです。父の死の真実を調べようとハッキングしました。
美乃里の部屋でハッキングしたので、公安部は美乃里が怪しいと監視していました。
加賀谷は警察に入る前、笹岡(鈴木拡樹)とIT企業を立ち上げ、一緒に働いていました。現在は美乃里が働いているのですが、その笹岡が重要な鍵を握る人物になります。
左耳を触る
前作では加賀谷の職場関係の話はあまりピックアップされていなかったので、今回はその謎についても明かされます。
加賀谷は母親の事を思い出すと尋常じゃないくらい震えだし、やばい感じになるのですが、その時も左耳を触っています。
前作でもそのシーンはあったので、母親を思い出すと無意識に触ってしまうようです。
今作は母親との関係にも一歩踏み出します。最初に美乃里が会いに行くのですが、母親から【加賀谷の人生】について事実を知らされ動揺します。
美乃里は初めて加賀谷の事を知り、今まで辛く当たってきたことを後悔します。その後美乃里のもとに【M】から脅迫メールがきます。
【M】は標的の弱い部分から攻めるので、美乃里がターゲットになりました。
警察はハッキングされている美乃里のスマホを使っておとり捜査することを考え、加賀谷と同席した美乃里にお願いします。
加賀谷の事実を知った美乃里は勇気を振り絞り協力することを決意します。
とても印象的なシーンですが、ちょっとわざとらしい感じもします。
白石麻衣はうまく演じていたと思いますが、演出的にどうなのかな?と感じました。しかし感情が伝わってくるいいシーンです。
エアーハッキング
そして殺人犯の浦野。前作で見せた成田凌の圧倒的な演技のインパクトですが、最初はかなりおとなしい感じで、このままずっと行くのかな?と思っていました。
しかし物語が進むにつれて本性を現し、もう誰にも止められません。
結局Mより浦野のほうが目立っていたというか、展開が複雑で浦野にかなり焦点を当てていた部分がありました。
加賀谷だけには自分の心をさらけだす浦野でしたが、どこか似ている加賀谷に興味を持ちます。
連続殺人事件の捜査を浦野に依頼する加賀谷でしたが、条件として【加賀谷のとっておきの秘密】を教えてほしいと。
結局教えないと捜査が進まないので、しぶしぶ秘密を浦野に教えますが、秘密を知った浦野は、どこか自分と似ている加賀谷にだけは心を許し、捜査に協力します。
途中でも浦野が加賀谷に「どうやったら人を愛せる?」と迫っていたのですが…結末を考えると、これらすべてが演技だったのかな?と思ってしまいます。
もしそうだとしたら素晴らしい演出ですし、成田凌の演技も前作に比べてパワーアップしているなと思います。
#スマホを落としただけなのに 撮影話⚠
— 映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 (@sumaho_otoshita) February 2, 2020
「前作の映画は、原作以上に加賀谷のキャラクターを膨らましたんです。なので、もし続編映画を作るなら刑事・加賀谷を主人公にしたいなとは漠然と思っていました」という刀根P📱⚡
ぜひ #千葉雄大 さん演じる加賀谷に注目してください👀#スマホ落とし pic.twitter.com/TM2RoZOAYw
好きなシーンの一つで…一番最初に加賀谷と浦野が留置所で出会うのですが、その時に浦野がエアーハッキングをしています。
空中でキーボードを打ちながら、加賀谷に「ここはどうやるんでしたっけ?」と聞いてます。
白石麻衣が服を…
事件はホワイトハッカーの【JK16】が殺されたりとなかなか解決に向かわない中で、先程言ったおとり捜査に気づかれ、美乃里が連れ去られてしまいます。
車で名古屋方面に向かっている犯人を、加賀谷は追いかけます。
Mに始末するように言われますが、美乃里をこのまま殺すだけじゃもったいないと、途中サービスエリアに寄り、良からぬことをしようとします。
それが原因で加賀谷に追いつかれてしまい、間一髪のところで美乃里を助けるのですが、少し気になるシーンがあります。
犯人が加賀谷を騙そうと、美乃里のスマホを別の車に取り付け、GPSの情報を追っている加賀谷を混乱させようとします。
揺れている車とGPSの情報の車…どっちを追うか迷う加賀谷でしたが、フェイクに惑わされず犯人にたどり着きます。
最初に思ったのは「なんでわかったんだ?」という事です。
普通GPSを追うはずですが、なぜ真実に気づいたのでしょうか?車の後ろにスマホが取り付けられていたのを見たからでしょうか?
こんなに熱く語っていますが、重要なシーンではないのかもしれません。
結構強引にレイプされるので、いろいろあらわになります。
本人が演じていたかどうかはわかりませんが、体当たりのシーンを演じている白石麻衣の役に対する真摯な姿勢が凄く伝わってきました。
#スマホを落としただけなのに 撮影話⚠
— 映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 (@sumaho_otoshita) February 4, 2020
今回まず注目なのは #千葉雄大 さんと #成田凌 さんの演技合戦💥
敵同士だった2人はどうなるのか…⁉
更に、新たなヒロインである #白石麻衣 さんはどのように巻き込まれていくのかが注目です⚡#スマホ落とし pic.twitter.com/5U2hIpl1fm
まあその犯人も【M】に指示されていただけなので、本物の【M】は誰かわかりません…結局最後まで見てもわかりません。
僕が何を言ってるかわからいと思いますので、ぜひ映画館で確かめてください。
最後のシーンは?
加賀谷と美乃里の出会い
映画を観る前にネットで「今回はちゃんとスマホを落としましたよ」という内容の記事を見たので、どこで落とすか注目していたのですが…
【あれ?落としてないじゃん】
府に落ちないまま終わりか…となったその後に、オマケシーンで加賀谷と美乃里の出会いのシーンが描かれていました。
美乃里がまだ就活をしていた時に、バス停で寝過ごしそうになり、間一髪で降りることに成功するのですが、その時にスマホをバスに置き忘れていました。
焦る美乃里ですが、それを拾って届けてくれたのが加賀谷でした。
ツッコみそうになりましたが、まあ確かに落としてるなと納得しました。取ってつけたような映像だったので、無理くり感は否めないです。
加賀谷はどこへ?
もう一つエンドクレジットシーンがあり東南アジアのどこか?にいる浦野から加賀谷に電話がかかってきます。いろいろと話をする2人ですが、浦野が電話を切り、お店から出ます。
その後に浦野の後ろ姿を誰かが写真を撮るシーンで映画は終わります。
まるで続編があるかのような演出でした。確かに浦野との決着はまだついていないので、続編があるなら海外でのシーンもあるかもしれません。
グロいシーンも…
前作では女性をめった刺しにするシーンがあるのですが今作でもありました。かなり嫌なシーンでしたが、今作はそれを超える残虐なシーンがあります。
死後かなり経っており、冷蔵庫ですがコンセントは繋がってないので、腐っています。虫もたくさんいてちょっとやばい映像です。
最初見た時は正直やばくて薄目で観ました。音も嫌で想像したくないです。
最後のほうでもう一度そのシーンになるのですが、予想していなっかたので油断しました。いきなりその映像が流れたので、二回目もしっかり見ていません。
気になった方はどんな感じが自分の目で確かめてみることをおすすめします。でもやめといた方がいいかと。
キャストについて
前作からのキャストとして、千葉雄大や成田凌などが出演していました。
田中圭演じる富田と北川景子演じる麻美が結婚するシーンが冒頭に描かれており、二人が苦難を乗り越え、無事に結婚することができてとても良かったです。
そして豪華なキャストに加え…
・お笑い芸人の飯尾(ずん)
・平子(アルコ&ピース)
・アキラ100%
・ソナーポケットのボーカル・ko-dai
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
— 映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 (@sumaho_otoshita) January 10, 2020
天才ハッカーの侵入を防ぐ
強力なセキュリティソフト
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡#私のPCに足りないもの#スマホ落とし pic.twitter.com/KNPL008fca
飯尾はなかないい味出してましたね。いつもの緩い雰囲気と言うか、飯尾だけはお笑いの感じを前面に出してました。サイバー犯罪対策室の室長という立場ながら、よくネットで騙されています。
部下の野崎(ko-dai)に仕事中何か変なサイト見てないかと聞かれるのですが…まさかのAVを見てました。
浦野を監視する刑事・吉原役の平子(アルコ&ピース)。
競馬で借金をしていましたが、浦野と取引をして借金をチャラにしてもらいます。ですがとても嫌な奴で浦野の飯に虫を入れたりと嫌がらせをします。
前作では相方の酒井が出演していたので、コンビ揃って『スマホを落としただけなのに』に出ています。
アキラ100%は少ししか出ていません。しかもパンツ一丁。さすがに裸だとやばいのでパンツ一丁での出演になりました。
ソナーポケットのko-daiはサイバー犯罪対策室の主任。演技が上手くて、違和感なく見れました。
ホワイトハッカーの【JK16】を演じていた高橋ユウ。
最初見た時に「あれ?なんか見たことあるな」と思ったら、前作に出演していた麻美(北川景子)の親友・加奈子を演じた高橋メアリージュンの妹でした。
アルコ&ピースといい高橋姉妹といい、前作出ていた出演者の身近な人がキャスティングされる事が多いのかもしれません。
主題歌について
主題歌は、人気急上昇中のバンド・King Gnuの「どろん」です。
映画を観る目的の一割、いや二割くらいはこの曲を聞くためと言っても過言ではありません。音楽性が素晴らしく、何度でも聞きたくなるような歌だと思います。
歌の途中に「手元が狂ったらコースアウト」という歌詞があります。スマホを手元から落としたら…という意味に繋がっているのかな~と勝手に感じました。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:中田秀夫
- 原作:志賀晃「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」
- 主題歌:King Gnu「どろん」
キャスト
加賀谷学 千葉雄大 | サイバー犯罪 専門の刑事 |
松田美乃里 白石麻衣 | 加賀谷の恋人 事件に巻き込まれる |
浦野善治 成田凌 | 囚われの殺人鬼 警察に協力する |
笹岡一 鈴木拡樹 | IT企業の社長 |
安西優香 奈緒 | 美乃里の友人 笹岡の会社の社員 |
藤井未央 谷川りさこ | 笹岡の会社の社員 |
牧田英俊 田中哲司 | 管理官 捜査チームの責任者 |
荒木寛子 江口のりこ | 刑事 連続殺人事件を追う |
三宅卓也 飯尾和樹/ずん | サイバー犯罪対策室 室長 |
野崎隼人 ko-dai/Sonar-Pocket | サイバー犯罪対策室 主任 |
吉原宏樹 平子祐樹/アルコ&ピース | 刑事 浦野を監視する |
西 アキラ100% | 浦野に襲われる パンツ一丁になる |
神宮寺紗綾子 高橋ユウ | ホワイトハッカー JK16 |
丹羽亮子 今田美桜 | 介護施設の職員 |
根岸剛志 音尾琢真 | Mに雇われた半グレ |
兵頭彰 井浦新 | 美乃里を狙う謎の男 |
稲葉麻美 北川景子 | 以前浦野に狙われた OL |
富田誠 田中圭 | 以前スマホを 落とした麻美の恋人 |
毒島徹 原田泰造 | 刑事 加賀谷の上司 |
出演作
- 君の名は
- 天気の子
- キセキ-あの日のソビト-
- スマホを落としただけなのに
- 君の膵臓をたべたい
- センセイ君主
- スマホを落としただけなのに
- ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-
- スマホを落としただけなのに
- スマホを落としただけなのに
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | × | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
関連記事
コメント