サヨナラまでの30分 公式Twitter
2020年1月24日に公開された映画『サヨナラまでの30分』
新田真剣佑と北村匠海のW主演で、完全オリジナルストーリー。劇中バンドECHOLL(エコール)の楽曲にも注目の作品を解説していきたいと思います。
記事前半は作品を無料で視聴する方法、おすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。後半はネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | × | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | △ | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
U-NEXT

映画『サヨナラまでの30分』の視聴はU-NEXTがおすすめ!
映画『サヨナラまでの30分』は有料コンテンツですが、無料登録時に600P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が出来ます。
コンテンツが豊富なU-NEXTは、他の作品も楽しむことが出来るおすすめの動画配信サービス。
- 豊富なコンテンツ
- 韓流ドラマ多め
- 新作レンタル豊富
- 雑誌マンガ読める
- 倍続再生
- 4台同時視聴可能
- 金額割高
- 海外ドラマ少なめ
- 新作は基本的に有料
U-NEXTのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2189円で人生を楽しくしよう!/
TSUTAYA TV/DISCAS

U-NEXTはもう加入している…
そんな方はTSUTAYA TV/DISCASがおすすめ!
映画『サヨナラまでの30分』は有料コンテンツですが、無料登録時に1100P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が可能。
動画配信プランと宅配定額サービスがセットになった、おすすめの動画配信サービスです。
- 選べる料金プラン
- 毎月1100P貰える
- 旧作DVD借り放題
- 返却期限なし
- ダウンロード△同時視聴×
- 新作・準新作8枚まで
- 無料期間新作×
TSUTAYA TV/DISCASのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2658円で人生を楽しくしよう!/
music.jp

もう二つ加入している…
そんな方はmusic.jpがおすすめ!
music.jpでは、映画『サヨナラまでの30分』を見るのに440Pが必要。
初回登録時に貰える1600Pで、実質無料で映画を鑑賞する事が可能。
普通に公式サイトから登録しても特典が受け取れません。なんか図々しい感じに聞こえますが、なぜかそうなっているので、そこが注意すべき点。
- 専門チャンネル見放題
- ポイントが増量
- 配信数多め
- 一話は無料で見れる
- 見放題なし
- 金額高め
music.jpのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額1958円で人生を楽しくしよう!/
FOD PREMIUM

もう全て加入しているよ…
そんな方はFOD PREMIUMがおすすめ!
FOD PREMIUMでは、映画『サヨナラまでの30分』を見るのに500Pが必要。
初回登録時と毎月貰える100Pと、8のつく日に貰える400Pを加算すれば、実質無料で映画も鑑賞することが出来ます。
8のつく日のタイミングで加入しなければ、すぐ見る事ができないのが難点。
- フジの番組見れる
- 8のつく日ポイント
- 雑誌が見放題
- フジ以外少ない
- 同時視聴できない
- ダウンロード不可
FOD PREMIUMのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額976円で人生を楽しくしよう!/
あらすじ
メジャーデビューを目前に解散したバンド「ECHOLL」。1年後のある日、突然大学生の颯太が現れ、 メンバーのヤマケン、重田、森の日常にずかずか踏み込み再結成を迫る。
誰をも魅了する歌声を持ち、強引だがどこか憎めない颯太に少しずつ心を動かされていくメンバーたち。実は颯太の中身は、1年前に死んだボーカルのアキだった!
偶然拾ったアキのカセットテープを颯太が再生する30分だけ、2人は入れ替わる事ができ、1つの体を共有していく。人づきあいが苦手で、はじめはアキを毛嫌いしていた颯太。「俺にこじ開けられない扉はない」が口癖のポジティブなアキ。
30分ごとの入れ替わりを何度も繰り返す、正反対の2人の共同生活がスタート。一人で音楽を作っていた颯太も、次第にアキや仲間と音楽を奏でる楽しさを知る。
アキも颯太の体を使ってバンドを復活させ、音楽のある生活を取り戻したが、「ECHOLL」を去った恋人・カナだけは戻ってこない。
カナに再び音楽を始めてもらうため、最高の1曲を作り上げようとする2人。そんな日々の中で颯太もカナに心惹かれていき、カナもアキの面影を感じる颯太に心を開き始める。
すべてがうまくいくように見えたが、ふとした事から颯太=アキなのではないかとカナは気が付いてしまう。一方カセットテープに異変がおき、アキと颯太の入れ替われる時間は短くなっていく—。
サヨナラまでの30分 公式サイト
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:萩原健太郎
- 脚本:大島里美
- 撮影:今村圭佑
- 照明:平山達弥
- 録音:矢野正人
- 美術:宮守由衣
- 企画:井手陽子
キャスト
宮田アキ 新田真剣佑 | バンドの元ボーカル |
窪田颯太 北村匠海 | 一人が好きな大学生 |
村瀬カナ 久保田紗友 | アキの元恋人 |
山科健太 葉山奨之 | バンドのギター担当 |
重田幸輝 上杉柊平 | バンドのドラム担当 |
森涼介 清原翔 | バンドのベース担当 |
村瀬しのぶ 牧瀬里穂 | カナの母親 |
窪田修一 筒井道隆 | 颯太の父親 |
吉井冨士男 松重豊 | 音楽プロデューサー |
出演作
- 思い、思われ、ふり、ふられ
- 君の膵臓をたべたい
- 君は月夜に光り輝く
- HELLO WORLD
- OVER DRIVE
- 信長協奏曲
- 恋と嘘
- スマホを落としただけなのに
- さくら
- とんかつDJアゲ太郎
- OVER DRIVE
おすすめポイント
- アキと颯太の掛け合い
- 多くの劇中歌
- ラストのフェスシーン
感想・解説(ネタバレあり)
3.9
良かった点・気になった点
流れるようなストーリ展開で、ところどころに歌が流れるシーンやバンドでの歌唱シーンがあり、とても良かったです。
真剣佑も北村匠海も予想以上に歌が上手く、繊細かつ力強い声に魅了されました。ストーリー自体もまとまっていて、いい意味でコンパクトに余計なものがなく、楽しく見ることができました。
あとは終わり方がとても良い!個人的に好きな終わり方です。
だらだらと終わるよりは、気持ちよく終わってくれたので後味が良い作品だったと思います。
映画の冒頭から、バンド【ECHOLL】の歌唱シーンがあり、一気に物語に引き込まれます。
物語の軸となるアキ(新田真剣佑)と颯太(北村匠海)が入れ替わる?シーンでは、設定が斬新で、どんな感じになるんだろう?と、わくわくしながら見ることができました。
アキ「一年前に俺が死んで、こないだお前が、あのカセットテープを再生させた。そしたら、俺が、お前になった。」#颯太に問いかけるアキ#授業中につきシカトする颯太#それにしても距離近み👻💕#新田真剣佑 #北村匠海 #ECHOLL #サヨナラまでの30分#1月24日全国ロードショー#公開まであと4日✨ pic.twitter.com/SlH9NAN3h4
— 映画『サヨナラまでの30分』 (@sayonara_30min) January 20, 2020
真剣佑の演技
最初の何分かでアキが死んでしまうので、真剣佑はそれ以降すべて、幽霊みたいな存在で出演していました。
入れ替わっている時だけは人と喋ることができます。なのでアキは体を借りることで、バンドを復活させようと奮闘します。
最初は中身はアキでも、見た目が颯太なので、みんな「おまえ誰?」みたいな反応します。そりゃ当然ですよね。
颯太は他人と関わりたくない一人が好きなタイプなので、最初はマイペースなアキに戸惑います。しかしその性格のせいか就活が上手くいかず、面接をやってもらう代わりに、アキに体を貸すことで交渉が成立します。
入れ替わってる時は、もう一方の人は他の人からは見えないので、自由になれると颯太は思ったのです。
最初乗り気じゃなかった颯太に対して、アキは「自分は幽霊だから、一生そばに居続ける」と脅します。
その時の真剣佑の顔というか演技が狂気じみてて好きです。
真剣佑の演技で印象に残ってるシーンがあり、颯太がバンドに加わり、みんなで練習している時に、ヤマケン(葉山奨之)が颯太にピアノを弾いてみてとお願いします。
アキは颯太が出来ないと思って入れ替わろうとするのですが、元々死んだ母がピアノの先生だったことや、自分でも音楽をやっていたので、颯太本人がピアノを演奏してバンドのメンバーに褒められるシーンがあります。
映画『サヨナラまでの30分』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) October 22, 2020
青春恋愛音楽映画ですが設定が面白く、北村匠海の入れ変わってる演技や真剣佑のもどかしい表情などがうまく、とても良い。そしてやっぱり歌が最高です。ライブシーンにも力を入れており、どの曲も素晴らしい。個人的には「瞬間」が好き。 pic.twitter.com/7NG7lyS4zP
颯太とカナ
自由奔放なアキにだんだん心を許していった颯太は、バンドのメンバーとも仲良くなり始めます。颯太自身も一人で音楽を作っていましたが、You Tube等にアップするのではなく、一人で楽しんでいました。
颯太は「音楽をやっている時だけは、時間が他人の何倍も濃い時間になる」と言っていたので、音楽に対する情熱を強く感じました。
音楽も良いですが、青春ラブストーリーでもあります。もうみんな青春してるんですよ。あの頃には戻れないのは寂しいですが…
死ぬ前のアキとカナのキスシーンがあるのですが、寝ころがりながら、お互い逆の姿勢でキスをする場面があり、ちょっとアクセントを付けていていいシーンだなと思いました。
元々アキと付き合っていたカナ(久保田紗友)ですが、アキの死でバンドを遠ざかってしまいます。ですが颯太(アキ)が現れたことでだんだんとお互い惹かれあってきます。
最初は入れ替わったアキが、カナに対していろいろと話をしたり、自分とわかってもらえるように努力していましたが、顔は颯太なので、次第に颯太に対してアキの面影を重ねるようになります。
星空を見上げるシーンで、バンドを辞めてから、自分を偽ってきたと颯太に明かします。
描写というか、映像の撮り方にもこだわりを感じたシーンがあります。
颯太とアキが話をしている場面で、本人たちではなく地面に映った影だけを見せるシーンがあり、普通に撮るのではなく、ちょっと変えてみることによってメリハリを付けている印象的なシーンの一つです。
颯太とカナがピアノを一緒に弾くシーンも、窓から月の光が入ってきて、神々しい感じがたまらなく切ない雰囲気を醸しだしていて良かったです。
カセットテープ
今作は颯太がアキのカセットテープを拾って再生したところ、30分間だけアキと颯太は入れ替わることができるという設定になっています。
最初は好きな時に交代していくのですが、30分経つと強制的に元に戻るので、喋っていた途中で交代すると言葉に詰まったり、知らぬ間に相手が怒ってるなんてこともあります。
しかし後半に進むにつれて、入れ替われる時間が少なくなってきます。颯太はどうしてだ?と考え、結論としてカセットテープはアキの思い出だと推測します。
つまり颯太の思い出が上書きされていくと、元々あったアキの思い出は消えてしまうということになります。颯太がバンドの仲間たちと思い出を重ねることで、アキが消えてしまうと思い、もう思い出をつくらないように連絡を絶とうとします。
アキも最初は戸惑いましたが、自分がいつまでもいるのではなく、これからのバンドの為、颯太の為を思って、入れ替わってみんなに自分はアキなんだと告白せず、最後の思い出を作り身を引こうとします。
ただ吉田さん(松重豊)が、カセットテープは上書きされても、前の音が残るという話をしていました。
つまりアキの思い出は消えるのではなく、颯太の一部となって残り続ける。そんなメッセージを伝えたかったのだと私は思いました。
劇中歌について
とにかく歌が上手い。そしてそして熱意が伝わってくるようなそんな歌だったと思います。サブスクでずっと聞いており、ここまで楽曲が素晴らしい映画はそうそうないです。
最後のライブでの新曲「真昼の星空」もストーリーとリンクしていて、好きな曲です。全体的にミディアムナンバーですが、力強い歌声と素敵なハーモニーで絶妙なバランスが最高に良いです。
劇中歌を提供しているのは、数多くのアーティストであり、ロックバンド「androp」の内澤崇仁も「風と星」を提供しています。
楽曲一覧
楽曲 | 提供 |
---|---|
目を覚ましてよ | mol-74 |
もう二度と | 雨のパレード |
stand by me | Ghost like girlfriend |
風と星 | 内澤崇仁 |
真昼の星座 | Michael Kaneko |
瞬間 | odol |
特に好きなのはラストに流れた『瞬間』爽快なテンポで進む楽曲は、何度聞いても映画を思い出すくらい素晴らしい。
バンドの演奏シーンも本人たちがクランクイン前から必死に特訓して作り上げたそうで、フェスのシーンは3日間に渡って撮影されたそう。
今を輝くキャスト
今作は新田真剣佑と北村匠海のW主演です。
新田真剣佑はドラマや映画などマルチに活躍しており『ちはやふる』や『ジョジョの奇妙な冒険』などに出演。
北村匠海は「DISH//」というバンドのボーカルをしており、さらに映画では『君の膵臓を食べたい』『十二人の死にたい子供たち』『君は月夜に光輝く』などに出演しています。
歌が上手いのにも納得です。
そしてヒロイン役のカナ。演じているのは久保田紗友です。彼女は連続テレビ小説「べっぴんさん」や「過保護のカホコ」などに出演していた女優さんです。
美少女! 久保田紗友19歳、新田真剣佑&北村匠海が恋するヒロインに注目 #サヨナラまでの30分 #久保田紗友 #新田真剣佑 #北村匠海 https://t.co/vA7cXms6ew pic.twitter.com/NYHOq9fhcg
— クランクイン! (@crank_in_net) December 14, 2019
綺麗で演技も上手かったので今後に期待。
その他にもバンドのメンバー葉山奨之や上杉柊平、清原翔などドラマで最近見かける、若手俳優の人たちの演技も光っていて良かったです。
関連記事
コメント