さくら 公式Twitter
2020年11月11日公開の映画『さくら』
西加奈子先生の小説「さくら」の実写化作品。家族の様々な葛藤や成長を描いた作品で、北村匠海や吉沢亮、小松菜奈などの実力派俳優陣も出演。
記事前半はネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説。後半はおすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。
評価
3.8
家族の物語をリアルに描きながらも、愛に溢れた物語。まあ性的な発言などが多く、そういった場面を加える事でより一層深いストーリーになっていると思います。
感想・解説
家族の本当にリアルな感じや日常の一コマを描きながらも、兄弟それぞれの問題をしっかりと掘り下げて丁寧に表現していたと思います。
私自身こういったヒューマン系の淡々と進んでいく映画はあまり見ないのですが、たまには人間の心の様相を垣間見る映画も落ち着いてみる事ができていいなと感じました。
映画を観ていて思ったのは、音楽が非常に心地いい。ピアノの音色が映画を邪魔する事なく溶け込んでいたので、たまにある内容と全然あっていない音楽とは違う素晴らしいメロディでした。
今作のピアノを担当したのはアダム・ジョージさん。クラシックピアニストとして活躍されているそうです。
#絶賛公開中!!#映画さくら🌸 劇中の音楽にも注目🎶
— 映画『さくら』公式🌸11月13日公開🌸北村匠海×小松菜奈×吉沢亮 出演 (@SakuraMovie) November 13, 2020
『#さくら』の予告編にも使われている印象的なピアノの音色✨
ハンガリー出身のクラシックピアニスト、#アダム・ジョージ さんによる本作のために作曲してくださった楽曲です🐕https://t.co/Gurg3NgzrX#AdamGyorgy #アダムジョージ pic.twitter.com/SZkUdsR5zb
別にいやらしい感じの表現ではなく、真っすぐにストレートにそういった言葉を普通に使っているので、逆に違和感のないような空気感になっていたかと。
思っていた以上にそういったシーンが多く、カップルやまだ付き合う前のデートでこの映画を観ると、どういった反応をするのか気になります。
キスシーンなどもありますが別に本格的ではなくあっさりと描いていた、母親が娘に夜の営みについて説明するシーンでは、よくあるごまかす展開になるのかなと思いましたが…
丁寧に説明しながらもしっかりとそれらのワードを発していたので、今まで全く見たことない説明の仕方だなと感じました。まあその辺は少しびっくりするかもしれません。
映画の展開的にも回想シーンで進んでいく感じで、北村匠海がナレーションしながら進んでいきます。彼の落ち着いた演技は普段の彼らしい柔らかさが伝わってきます。
特に妹の美貴を演じた小松菜奈は、演技のふり幅が凄く、ミステリアスながらも愛に一途で、ちょっと普通ではないような展開のシーンもしっかりと演じていて良かったと思います。
まじで彼女のシーンは意味わからんシーンが多いです。葬式のシーンはびっくりしましたし、病院では一人だけ笑っていたのがおかしく、とても不気味でした。
先日には北村匠海主演の映画『とんかつDJアゲ太郎』が公開されましたが、その北村匠海の前でとんかつをゴミ箱に捨てるシーンは、彼への当てつけか?と勝手に考えていました。
そんな事を考えてるのは僕一人でしょうけどね。
🏠長谷川家の風景⑩🐕
— 映画『さくら』公式🌸11月13日公開🌸北村匠海×小松菜奈×吉沢亮 出演 (@SakuraMovie) October 29, 2020
ある日の夜ご飯は とんかつ🐷✨
このとんかつにまつわるもう一つのドラマは#映画さくら を観てのお楽しみ……
㊗#とんかつDJアゲ太郎 公開!#北村匠海 #山谷花純
公式HP https://t.co/sy3gt8jbJA pic.twitter.com/dtYwev37p5
最後の手紙のシーンは少し感動しましたし、美貴の同級生の女の子がスピーチをする場面は心にぐっと刺さりました。LGBTの問題にも一石を投じている映画になっているのかもしれません。
みんなの声
/
— 映画『さくら』公式🌸11月13日公開🌸北村匠海×小松菜奈×吉沢亮 出演 (@SakuraMovie) November 7, 2020
🌸映画『さくら』🌸
絶賛の声が到着🐾
\#アイナ・ジ・エンド (@aina_BiSH)さんからのコメントをご紹介
“何気なく生きる中で無意識に培う刹那が、映像を通していないかのように生々しく、心も体温も貪りとられました”#映画さくら🌸11月13日
全国ロードショー🌸🐕https://t.co/sy3gt8AMB8 pic.twitter.com/4E0KNXhFLe
/
— 映画『さくら』公式🌸11月13日公開🌸北村匠海×小松菜奈×吉沢亮 出演 (@SakuraMovie) November 13, 2020
🌸映画『さくら』🌸
絶賛の声が到着🐾
\#新谷里映 (@rieshintani)さんからのコメントをご紹介
“まっすぐな感情も、隠しておきたい感情も、理解しがたい感情も、色々な感情がたえまなく身体に流れ込んでくる”#映画さくら🌸11月13日
全国ロードショー🌸🐕https://t.co/sy3gt8jbJA pic.twitter.com/UtEG5zBP00
映画『さくら』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) November 15, 2020
普段こういったヒューマン系の映画はあまり観ないのですが、家族の愛や苦悩などをよりリアルに深く描いていたので良かったと思います。ピアノの音色も心地いい。まあ結構性的な発言などがあったのには驚きましたが。それを含め本当の日常に近い物語なのかもしれません。 pic.twitter.com/OY287JsMxx
- 家族のリアルな物語
- 小松菜奈の演技
- 男二人の入浴シーン
あらすじ
音信不通だった父が2年ぶりに家に帰ってくる。スーパーのチラシの裏紙に「年末、家に帰ります」と綴られた手紙を受け取った長谷川家の次男・薫は、その年の暮れに実家へと向かった。母のつぼみ、父の昭夫、妹の美貴、愛犬のサクラとひさびさに再会する。けれど兄の一(ハジメ)の姿はない……。薫にとって幼い頃からヒーローのような憧れの存在だったハジメは、2年前のあの日、亡くなった。そしてハジメの死をきっかけに家族はバラバラになり、その灯火はいまにも消えそうだ。その灯火を繋ぎ止めるかのように、薫は幼い頃の記憶を回想する。それは、妹の誕生、サクラとの出会い、引っ越し、初めての恋と失恋……長谷川家の5人とサクラが過ごしたかけがえのない日々、喜怒哀楽の詰まった忘れたくない日々だ。やがて、壊れかけた家族をもう一度つなぐ奇跡のような出来事が、大晦日に訪れようとしていた─。
さくら 公式サイト
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:矢崎仁司
- 原作:西加奈子「さくら」
- 音楽:アダム・ジョージ
- 主題歌:東京事変「青のID」
キャスト
長谷川薫 北村匠海 | 長谷川家の 次男 |
長谷川美貴 小松菜奈 | 長谷川家の 長女 |
長谷川一 吉沢亮 | 長谷川家の 長男 |
長谷川つぼみ 寺島しのぶ | 三兄弟の 母親 |
長谷川昭夫 永瀬正敏 | 三兄弟の 父親 |
サクラ ちえ | 犬 |
大友カオル 小林由依 | 美貴の 同級生 |
矢嶋優子 水谷果穂 | 一の彼女 |
須々木原環 山谷花純 | 薫の彼女 ゲンカン |
溝口先史 加藤雅也 | 昭夫の同級生 ゲイ |
フェラーリ 趙珉和 | いかれた 男 |
出演作
- キングダム
コメント