レディ・プレイヤー1 公式Facebook
2018年4月20日公開『レディ・プレイヤー1』
スティーブン・スピルバーグ監督のSF×アドベンチャー映画で、80年代のポップカルチャーを代表するようなオマージュや音楽が散りばめられている今作。ストーリーや展開について解説していこうと思います。
記事前半は作品を無料で視聴する方法、おすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。後半はネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | × | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
U-NEXT

映画『レディ・プレイヤー1』の視聴はU-NEXTがおすすめ!
映画『レディ・プレイヤー1』は有料コンテンツですが、無料登録時に600P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が出来ます。
コンテンツが豊富なU-NEXTは、他の作品も楽しむことが出来るおすすめの動画配信サービス。
- 豊富なコンテンツ
- 韓流ドラマ多め
- 新作レンタル豊富
- 雑誌マンガ読める
- 倍続再生
- 4台同時視聴可能
- 金額割高
- 海外ドラマ少なめ
- 新作は基本的に有料
U-NEXTのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2189円で人生を楽しくしよう!/
music.jp

U-NEXTはもう加入している…
そんな方はmusic.jpがおすすめ!
music.jpでは、映画『レディ・プレイヤー1』を見るのにポイントが必要。初回登録時に貰える1600Pで、実質無料で映画を鑑賞する事が可能。
普通に公式サイトから登録しても特典が受け取れません。なんか図々しい感じに聞こえますが、なぜかそうなっているので、そこが注意すべき点。
- 専門チャンネル見放題
- ポイントが増量
- 配信数多め
- 一話は無料で見れる
- 見放題なし
- 金額高め
music.jpのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額1958円で人生を楽しくしよう!/
TSUTAYA TV/DISCAS

もう二つとも加入している…
そんな方はTSUTAYA TV/DISCASがおすすめ!
映画『レディ・プレイヤー1』は有料コンテンツですが、無料登録時に1100P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が可能。
動画配信プランと宅配定額サービスがセットになった、おすすめの動画配信サービスです。
- 選べる料金プラン
- 毎月1100P貰える
- 旧作DVD借り放題
- 返却期限なし
- ダウンロード△同時視聴×
- 新作・準新作8枚まで
- 無料期間新作×
TSUTAYA TV/DISCASのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2658円で人生を楽しくしよう!/
あらすじ
56兆円の財産をめぐる全人類参加の争奪戦開幕!いまから27年後の世界。人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド[オアシス]に生きていた。
そこは、誰もがなりたいものになれる場所。無敵のヒーローやハーレークイン、キティにだってなれる夢の世界!
ある日オアシスの天才創設者からの遺言が発表される「全世界に告ぐ。オアシスに眠る3つの謎を解いた者に全財産56兆円とこの世界のすべてを授けよう」と。
突然の宣告に誰もが沸き立ち、56兆円をめぐって、子供から巨大企業まで全世界の壮大な争奪戦が始まった! 果たして想像を超えた戦いの先に勝利を手にするのは一体誰だ!
レディ・プレイヤー1 公式サイト
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:スティーブン・スピルバーグ
- 原作:アーネスト・クライン
キャスト
ウェイド・ワッツ/ パーシヴァル タイ・シェリダン | 主人公 |
サマンサ・クック/アルテミス オリヴィア・クック | ヒロイン |
ノーラン・ソレント ベン・メンデルソーン | IOI社長 |
ヘレン・ハリス/エイチ リナ・ウェイス | ウェイドの 親友 |
ゾウ/ショウ フィリップ・チャオ | 中国人の 子供 |
トシロウ/ダイトウ 森崎ウィン | 日本人 |
オグデン・モロー サイモン・ペグ | ハリデーと共に オアシスを創設 |
ジェームズ・ハリデー/ アノラック マーク・ライランス | オアシスの開発 創設者 |
フレーナ・ザンドー ハナ・ジョン=カーメン | ソレントの部下 |
アイロック T・J・ミラー | ソレントに 雇われた |
レブ レティーシャ・ライト | 反乱軍の メンバー |
アリス スーザン・リンチ | ウェイドの 母親 |
リック ラルフ・アイネソン | ウェイドの 母親の彼氏 |
キャストについて
ウェイドを演じたのはタイ・シェリダン。彼はアメリカの俳優で『X-MEN』シリーズのサイクロプス役などを演じています。ちなみに日本の好きなアニメは『君の名は』だそうです。
/
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) November 11, 2019
タイ・シェリダン
23歳の誕生日!
\
スティーブン・スピルバーグ監督作『レディ・プレイヤー1』では、オアシスで出会った仲間たちと共に争奪戦に参加する主人公のウェイド役を好演🥽世界中の注目を集めました!これからの活躍にも期待です!https://t.co/WtNSx5Ylpl pic.twitter.com/qtxUwlel6L
IOIの社長であるソレントを演じたのはベン・メンデルソーン。原作ではIOI役員ですが、映画では社長に変更されています。
彼はオーストラリア出身の俳優で『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』『キャプテン・マーベル』『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』などに出演。
本日(4/3)は #キャプテンマーベル で<タロス>を演じるベン・メンデルソーンの誕生日🎂
— 『アベンジャーズ』[公式] (@AVG_JP) April 3, 2019
何にでも自在に姿を変えられる能力を持つ、スクラルのタロス💥
あの人にも、この人にも、姿を変えて忍び寄る…
大ヒット上映中の『キャプテン・マーベル』でチェック!🎬 pic.twitter.com/MlLIONloAg
オアシスの世界でウェイド(パーシヴァル)の親友エイチを演じたのはリナ・ウェイス。彼女は脚本家でもあり、第69回エミー賞でアフリカ系の女性として初めてコメディー部門脚本賞を受賞しました。
その時のスピーチで「LGBT」について発言しており、彼女自身の経験を元に作られた作品が多くの人々の心に刺さったのでしょう。
アバターの #エイチ と現実世界の #ヘレン を演じたリナ・ウェイスさん。ヘレンがバーチャル世界で男性の身体を選んだのは「女にはできないと人から言われたくないから」と語っています。
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 3, 2020
#レディ・プレイヤー1 #レディプレ pic.twitter.com/DnOaYXkpG9
日本人キャラクターであるダイトウを演じたのは森崎ウィン。彼は日本の俳優でミャンマー出身です。日本のドラマなどにも多く出演しており…
/
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) August 20, 2019
俺 は ガ ン ダ ム で 行 く !
\
本日8/20、スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた『レディ・プレイヤー1』でトシロウ役を演じた森崎ウィンさんが29歳の誕生日を迎えました✨
RX-78-2ガンダムを操り、メカゴジラと激闘を繰り広げるクライマックスシーンは必見!! pic.twitter.com/BynnSaNR9e
オアシスの共同開発者であるオブデン・モローを演じたのはサイモン・ペグ。彼はイギリスの俳優で『スター・トレック』シリーズや『ミッション・インポッシブル』シリーズのベンジー役が有名ではないでしょうか。
オアシスの開発者である創設者のハリデーを演じたのはマーク・ライランス。彼はイギリスの俳優で『ブリッジ・オブ・スパイ』『ダンケルク』などに出演。
ソレントの部下である女性ザンドーを演じたのはハナ・ジョン=カーメン。彼女はイギリスの女優で『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』やMCU『アントマン&ワスプ』では、ゴーストの役を演じています。
#IOI のフナーレは原作には登場しないキャラクターです。彼女を演じたハナ・ジョン=カーメンさんは、スピルバーグ監督から「自分の母親には絶対に引き合わせたくない女性」と説明されて、役柄を完璧に理解したのだそう!
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) July 3, 2020
#レディ・プレイヤー1 #レディプレ pic.twitter.com/7CH2nne9Lf
ソレントに雇われた大柄の男アイロックを演じたのはT・J・ミラー彼は『ヒックとドラゴン』や『ベイマックス』『デッドプール』シリーズでは主人公の親友ウィーゼル役を演じています。
\🎊Happy Birthday💩/
— デッドプール (@DeadpoolMovieJP) June 4, 2017
今日は俺ちゃんの相棒ウィーゼル役のT・J・ミラーの誕生日(1981年生まれ)。おめでとちゃん❗️ pic.twitter.com/0fB3gz13qK
反乱軍のメンバーの一人を演じたのはレティーシャ・ライト。彼女はMCU作品『ブラック・パンサー』のシュリ役を演じており、今作にはほんの少ししか登場しない為見つけるのは困難かもしれません。
ちなみにどこで登場するかというと…反乱軍の基地でウェイドとサマンサが話している後ろで男から荷物を受け取っている二人の中の奥の女性だと思われます。
ウェイドの母親の彼氏であるリックを演じたのはラルフ・アイネソン。彼は人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のダグマーや『ハリー・ポッター』シリーズの死喰い人アミカス・カローを演じています。
おすすめポイント
- 様々なキャラが登場
- 音楽とダンスシーンの融合
- ガンダムで行く
感想・解説(ネタバレあり)
4.3
良かった点・気になった点
とにかく最高としか言いようがありません。個人的に2018年公開の映画ではぶっちぎりでナンバー1です。そのくらい僕らに興奮を与えてくれるような映画に仕上がったと思います。
今作では1980年代の音楽やゲーム、映画などが数多く登場します。私自身その世代ではないので楽しめないと思っている人もいるかもしれませんが、全然そんな事はありません。
もちろんバック・トゥ・ザ・フーチャーとかガンダムとか…誰でも知っているようなキャラクターが出てくる一方、マニアックなオマージュも多いです。
映画『レディ・プレイヤー1』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 27, 2020
まじで好きな作品。とにかくワクワクするような感覚と他の作品のキャラなどが出てくる興奮は、この映画だけでしか味わえないと思います。オマージュや小ネタなどを知っておくとより一層楽しめます。めちゃくちゃ多いので全て探すのは大変かもしれません。 pic.twitter.com/zCXRlnDIUl
そしてこれから映画を振り返って気になった所を解説していきますが、今回は小ネタやオマージュ、映画・ドラマ・ゲームなど…
書くことがありすぎて、いつも通りに書いていたらやばい文字数になると思うので、ストーリー解説は簡潔に書いていこうと思います。
オアシス
舞台は2045年のオハイオ州コロンバス。主人公ウェイド・ワッツは幼い時に両親を亡くし、叔母に引き取られながら暮らしています。
荒廃した世の中で、皆現実を忘れるように「オアシス」に没頭する。グレガリアス・ゲーム社のジェームズ・ハリデーとオグデン・モローが考案したVRの世界です。
✨🎮#レディプレ 豆知識💡
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) August 14, 2018
オアシスは2025年にジェームズ・ハリデーとオグデン・モローのグレガリアス社によって開発されました👏(原作ではOASISは2012年に開発されています)😉✨
『#レディ・プレイヤー1』8.22ブルーレイ&DVDリリース/デジタル先行配信中 https://t.co/obmjDqsKDU pic.twitter.com/3y0s8PpFoq
ウェイドも今やそれが唯一の楽しみと言ってもいいくらい、オアシスにのめり込んでいます。何でもできる、何にでもなれる、それがオアシスなのです。
そしてオアシスでの親友であるエイチは、アーティファクト集めの為惑星ドゥームで戦っています。アーティファクトというのはオアシス内でのアイテムの事であり、様々な機能が。
エイチが手に入れたのが「グレガリアス120」。このアイテムは二分間好きなロボになれるというもの。映画後半でこのアイテムが活躍します。
今作はオアシスの創設者であるジェームズ・ハリデーが死んだことにより、アノラック・ゲームが開催。
イースター・エッグと呼ばれる隠しアイテムを探すガンター達が三つの鍵を求め日々挑戦しています。
その三つの鍵を手に入れると、ハリデーの全財産である約56兆円とオアシスを運営できる権利を得る事が出来ます。こうして鍵を求めてガンター達がオアシスで激しい戦いを繰り広げていきます。
第一の鍵
アノラック・ゲームの勝者は世界を牛耳ることも出来るといわれており、ゲームに力をいれている世界2位の会社IOI(イノベイティブ・オンライン・インダストリーズ)
IOIのガンターは通称シクサーズ。6から始まる数字だからそう呼ばれてるそう。そんな彼らとIOIの社長であるノーラン・ソレントがビジネスの為に三つの鍵を手にいれようとしています。
第一の鍵はレース。多くの人々が挑戦しますがゴールに辿り着けたものはいません。もちろんパーシヴァル(ウェイド)やエイチも挑戦しますが、クリアならず。
🔑第一の鍵✨COPPER KEY(コッパー・キー)
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) July 14, 2018
🌟ゲットするためには🌟
オアシス内のニューヨークで行われるカーレースをクリアしなければならない🚗💨#レディプレ
『#レディ・プレイヤー1』8.22ブルーレイ&DVDリリース/7.25デジタル先行配信 https://t.co/obmjDqb9fk pic.twitter.com/6BlMoe3chq
そんな中シクサー殺しで有名な一匹狼:アルテミスと出会い、彼女の発言にヒントを得ます。そしてコンテストが始まったと同時に出現したハリデー年鑑に訪れます。
ハリデー年鑑は過去のハリデーに関する映像や記録が3Dとして見る事が出来る施設。そこでパーシヴァルは2029年のグレガリアス・ゲーム社のオフィスパーティの映像を見ます。
そこでハリデーと共同開発者であるオブデン・モローが言い争っている様子。ハリデーは「これ以上ルールを作りたくない」と。そして「猛スピードで後ろに向かって逆戻り。目いっぱいアクセルを踏んで」と発言。
そこから着想を得たパーシヴァルは、レースが始まると前に進まずに、そのまま後ろに猛スピードで突っ込みます。
すると隠し通路が現れ、地上で繰り広げられているレースの下を走ってゴールへ向かいます。これはさすがにキングコングも歯が立たず。こうして第一の鍵をパーシヴァルが初めてゲットする事となりました。
第二の鍵
第一のレースをクリアした事により、オアシスで使えるお金と第二の鍵を与えられます。エイチと買い物をするのですが、そこには様々な商品があり…
カタクリストという衝撃により使った本人やそこにいるアバターも全滅してしまう商品を手に取り会話をしています。
そして第二の鍵のヒントは…
自分の作品を嫌う作者。鍵は飛ばなかったジャンプ。足跡を辿り過去から逃れよ
この謎を解こうとハリデー年鑑を訪れます。そこで2025年12月2日の、オフィスでハリデーとモローが会話をしている映像を見るパーシヴァル。
内容はハリデーがモローの奥さんとデートをした事について。モローの奥さんになるずっと前の出来事です。二人はデートをし映画を鑑賞。それについていじるモロー。そこにはインターン時代のソレントの姿もあります。
パーシヴァルはモローの奥さんであるカレン・アンダーウッドのアバター名であるキーラの名前が意図的に削除されていることに気づくのですが…
案内人の人はそんな事はないと。結局パーシヴァルの言う事が合っていたので、賭けに勝ったお礼にと…謎のコインをパーシヴァルにプレゼントします。
そして謎が解けたような顔でアルテミスがパーシヴァルをディスコに誘います。そのディスコの名前はディストラクテッド・グローブ。そこにはソレントが雇ったガンターであるアイロックが。
第一の鍵を持っている二人が飛べば何かが起こると。しかし何も起こらず二人はディスコで共に踊ります。
しかし会場にいたアイロックに盗聴され、パーシヴァルの本名がバレてしまいます。その後すぐにIOIが会場に突入しますが、何とか難を逃れ脱出。
ソレントから連絡があり仲間にならないかと誘われます。しかし彼はソレントが嘘を付いている、イヤホンで情報を仕入れてその場で言ってるだけと見破ります。
現実世界に戻ってきたウェイドですが、何者かに攫われます。それは反乱軍であり、そこにアルテミスことサマンサの姿が。彼女の本名はサマンサです。
彼女はウェイドと会話をしている中で、二つ目のヒントが分かったと言い、ハリデー年鑑に向かいます。
飛ばなかったジャンプと言うのは、キスするチャンスがあったのに一歩踏み込まなかったことを意味し、デート内容である映画にヒントが隠されていると予想。
🎮#レディプレ 見どころ👀
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) August 11, 2018
第二の鍵のクエストでは🎬映画「シャイニング」の恐怖キャラや、「スターウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」のポスターが登場!あなたは分かりましたか❓
『#レディ・プレイヤー1』8.22ブルーレイ&DVDリリース/デジタル先行配信中 pic.twitter.com/BWxyULUE0N
作品を嫌う作者はスティーブン・キング原作のホラー映画『シャイニング』だと考えます。実際にスティーブン・キングは映画の内容に納得してなかったそう。
映画の世界に入り込んだパーシヴァル達はパーティ会場を発見。そこにキーラの姿も。アルテミスがキーラの元に辿り着き、一緒にダンスをしてくれないかと誘います。
キーラは「どれほどこの瞬間を待ったことか」と。その後アノラック(ハリデー)が現れ、第二の鍵をゲットする事に成功するのです。
第三の鍵
鍵をゲットしたウェイド達を始末しようとするソレント。部下を使い反乱軍の基地を襲撃。サマンサは自分を犠牲にしウェイドを助け、徴収センターに送り込まれます。
そこに女性が現れウェイドを助けます。「デトロイトでママと住んでるかもよ」と聞き慣れた声。彼女がエイチであり、本名はヘレンです。さらに車から降りてきたのはダイトウ。
彼の本名はトシロウ。そして車の中にはショウが。彼の本名はゾウ。
\🇯🇵映画に散りばめられた/
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) February 19, 2018
\監督の日本愛に胸熱😭/
🌐スピルバーグ監督最新作『レディ・プレイヤー1』キャラクターアートがついに解禁✨
日本アニメの影響を受けた主人公ウェイドや三船敏郎をモチーフにした #森崎ウィン 演じるトシロウたちのアバターにご注目下さい❗️#レデイプレ pic.twitter.com/JapNDHMfmf
彼らの協力を得ながら第三の試練であるセクター14に向かいます。そこにあるゲームの中に鍵が隠されてると考えたソレント達はIOIのガンターであるシクサーズを使って鍵を探します。
ソレントとアノラックは、他の人たちが入ってこないようにレベル99のアイテム「オジュボックスの天球」を使い城にバリアを張ります。
ここで絶体絶命かと思われましたが、ウェイドが世界中のオアシスのプレイヤーに語り掛け、皆を奮いたたせようとします。誰も来ないかなと思われたその時に…
プレイヤーが一斉に集まってきてシクサーズ達と大乱闘に。
まるで『アベンジャーズ/エンド・ゲーム」の最後の決戦を見ているかのような大迫力。
プレイヤー達が城に向かって進んでいくのと同時に、バリアを壊そうと解除の呪文をアルテミスが唱えます。するとバリアは解除され城の中に辿り着くパーシヴァルとショウでしたが…
パーシヴァルとソレントの一騎打ちとなり、一度は優勢な状況になるのですが、彼があの「カタクリスト」を起動させ、惑星にいるすべてのアバターが全滅します。
自分も消滅するアイテムですが、ゲームに興味がないソレントにとっては何の痛手もないのです。ソレントはパーシヴァルを始末できたと喜びます。しかしパーシヴァルだけが生き残ります。
第三の鍵となるゲーム「アドベンチャー」を操作。クリアする事ではなく部屋をうろうろし、目に見えないドットを探す。
つまり世界初のイースターエッグである作者の名前を出す事が第三の鍵をゲットする方法だと考えます。そしてクリア。三つの鍵を手に入れたパーシヴァルはアノラックの元へ。
そこで契約書にサインするよう言われるのですが、これは試練だと気づきます。昔ハリデーとモローが決裂しグレガリアス・ゲーム社の株をモローに放棄させたシーンだと。
なのでパーシヴァルはサインをしない選択を。アノラックは「それを確かめたかった」と言い別の部屋へ。
その後イースターエッグを手にしたパーシヴァルは現実世界へ戻り、アノラック・ゲームである財産とゲームの運営権を手に入れたのです。
モローがやってきてこれからの事について話をします。彼はずっとそばで見ていたと。実は案内人がモローだったのです。
徴収センターは閉鎖されオアシスが休みの日も設けられました。それは現実で過ごす時間も大事だから。現実だけが本当の意味でリアルなのです。
関連記事
コメント