ミッドナイト・イン・パリ 公式Facebook
2012年5月26日公開の映画『ミッドナイト・イン・パリ』
オーウェン・ウィルソンとレイチェル・マクアダムス出演の恋愛映画。ウディ・アレンが監督を務めており、ちょっと変わったストーリーが見どころです。
本記事ではあらすじやキャスト、おすすめポイントやネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説しています。
あらすじ
ギル(オーウェン・ウィルソン)は婚約者(レイチェル・マクアダムス)と共に、彼女の両親の出張に便乗してパリを訪れる。彼はハリウッドで売れっ子脚本家として成功していたが、作家への夢も捨て切れずにいた。ロマンチストのギルは、あこがれの作家ヘミングウェイや画家のピカソらが暮らした1920年代の黄金期のパリに郷愁を抱いており……。
Yahoo!映画
おすすめポイント
- パリの美しい風景
- 真夜中のパリの雰囲気
- 偉人たちに出会える
感想・解説(ネタバレあり)
4.0
良かった点・気になった点
ほとんどこの作品に対する情報がないまま鑑賞しましたが、なんとなく想像していた内容と違いました。しかしこれは悪い意味ではなくいい意味。
おしゃれなパリの街を堪能できる恋愛映画だと思っていました。まあパリの街を堪能できる恋愛映画に変わりはないですが、過去に戻れるという設定が面白く、パリの街に馴染んでいました。
しかも観てる途中から「あ、これ現在じゃなくて過去なのか」と徐々にその世界観に入っていくのが堪らなく新鮮な感覚で、これはウディ・アレン監督を褒めるべきでしょう。
それに加え真夜中のパリの雰囲気が我々が想像する観光地としてのパリとはまた少し違った感じがして、高揚感を与えてくれます。部屋を真っ暗にして見ると、映画館の雰囲気も味わえますし…
映画『ミッドナイト・イン・パリ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) February 10, 2021
パリのおしゃれでいつもと違う夜の雰囲気が素晴らしいですし、ストーリーも秀逸。いつのまにかその世界に入り込んでいました。真夜中に部屋を暗くして観たい作品。オーウェン・ウィルソンの表情豊かなシーンも楽しめます。 pic.twitter.com/6HCqumLguD
特に好きなのはオープニングのシーン。とは言っても3分くらいセリフが無い音楽だけのシーンなのですが、パリの有名な観光地であるエッフェル塔や凱旋門、ベルサイユ宮殿などが映像として流れます。
それを観ているだけでもパリに行きたくなりますし、旅行したいなとも思います。セリフが無い事により余計そのシーンが際立っていたので、映画冒頭で一気に引き込まれます。
ストーリーに関してはかなりシンプル。前半は嫌々彼女の知り合いたちと出掛けるギル(オーウェン・ウィルソン)。足を外側に倒すつまらないと感じている人の代表的な仕草をしていたり、顔に嫌々感が満載。
知識人ぶった男と対立するギル。終いには知識人ぶった男とその彼女、ギルの彼女の三人で出かけてしまい、一人夜のパリを彷徨うギル。ホテルの場所が分からず立ち往生しているとそこに謎の人物が。
こうして違う世界にたどり着いたギルはそこでパブロ・ピカソやヘミングウェイなどに会います。
最初はなんだこの展開?と思いましたが、昔の人と触れ合うのが楽しそうなギルと、そこで出会う美しい女性に魅了されていくギルを楽しむことが出来ます。
そこで出会ったアドリアナ(マリオン・コティヤール)と恋に落ち、彼女と一緒に昔の1890年代にタイムスリップします。ちなみにギルが過去にタイムスリップした時代は1920年代。
てかこの映画にタイムスリップという言葉は少し合わないかも。もっとエレガンスな言葉で表現したいものです。
結局そのタイムスリップで分かった事は「どの時代も昔が良かったという事」です。確かに我々も昔は良かったのにね~と思う事がありますが、その昔の人からすればさらに昔が良かったと言う。
どの時代も昔を羨む。そういう風に人は作られているんだなと感じました。
面白い設定やパリの夜の街。更には過去の人物との出会い。それらを堪能しつつウディ・アレン監督の魅力を感じる事が出来る映画だと思います。
てかギルが彼女のピアスをくすねようとしたシーンは笑いましたね。オーウェン・ウィルソンの演技も楽しめますよ。
たくさん出てきた昔の偉人
今作では多くの過去の偉大な人物が登場しますが、正直誰か分からん人もたくさんいます。少しではありますが紹介していこうと思います。
アーネスト・ヘミングウェイ (コリー・ストール) | アメリカの 小説家・詩人 |
F・スコット・ フィッツジェラルド (トム・ヒドルストン) | アメリカの 小説家 |
コール・ポーター (イヴ・エック) | アメリカの 作曲・作詞家 |
ゼルダ・フィッツジェラルド (アリソン・ピル) | 作家 スコットの妻 |
ガートルード・スタイン (キャシー・ベイツ) | アメリカの著作家 美術収集家 |
パブロ・ピカソ (マルシャル・ディ・ フォンソ・ボー) | スペインの画家 フランスで活躍 |
サルバトール・ダリ (エイドリアン・ブロディ) | スペインの 画家 |
ルイス・ブニュエル (アドリアン・ ドゥ・ヴァン) | スペイン メキシコ の映画監督 |
ポール・ゴーギャン (オリヴィエ・ラブルダン) | フランスの 画家 |
エドガー・ドガ (フランソワ・ロスタン) | フランスの 画家 |
T・S・エリオット (デイヴィッド・ロウ) | イギリスの詩人 文芸批評家 |
マン・レイ (トム・コルディエ) | アメリカの 彫刻家・画家 |
ちなみにギルが途中で男に向かって「晩餐中に客間から出ない」というアイデアを授けていましたが、あれはルイス・ブニュエルに向けて言った言葉です。
ギルがアドバイスした内容で後に映画を作ったという設定になっています。まあ遊び心の一種ですが。実際はルイス・ブニュエルが考えたと思いますが。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:ウディ・アレン
キャスト
ギル・ペンダー オーウェン・ウィルソン | 脚本家 作家を目指す |
イネス レイチェル・マクアダムス | ギルの彼女 |
ジョン カート・フラー | イネスの父親 |
ヘレン ミミ・ケネディ | イネスの母親 |
ポール・ベイツ マイケル・シーン | イネスの知り合い 知識人ぶった男 |
キャロル・ベイツ ニーナ・アリアンダ | ポールの妻 |
美術館の案内人 カルラ・ブルーニ | 美術館の案内人 |
アドリアナ マリオン・コティヤール | 過去の人物 ギルと仲良くなる |
ガブリエル レア・セドゥ | 露店で働いてる 女の人 |
キャストについて
主演のギルを演じたのはオーウェン・ウィルソン。彼はアメリカの俳優で『アルマゲドン』や『ナイトミュージアム』シリーズ、『カーズ』シリーズ、『ワンダー 君は太陽』などに出演。
コメディ映画『インターンシップ』はおすすめ。
仲良しミニチュアコンビ
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) October 31, 2019
🤠カウボーイ🤠
⚔️ローマ帝国皇帝⚔️
ハロウィン🎃のコスプレに
いかがカナ🐾#ナイトミュージアム#エジプト王の秘密
🗿明日よる9時🗿#オーウェン・ウィルソン#スティーヴ・クーガン#halloween2019#HappyHalloween#ハッピーハロウィン#ハロウィン pic.twitter.com/YinTuKtUyU
ギルの彼女であるイネスを演じたのはレイチェル・マグアダムス。彼女はカナダの女優で『きみに読む物語』や『アバウト・タイム~愛おしい時間について~』『シャーロック・ホームズ』シリーズに出演。
2017年公開の『ドクター・ストレンジ』ではストレンジの恋人役で出演しています。
「アバウト・タイム」ようやく日本公開するみたい。今週末から。春に機内で観て面白かったので、ちゃんと映画館でもう一度観たい。レイチェル・マクアダムスもいいし、劇中でニック・ケイブの名曲がいいタイミングでかかるのも嬉しい。OSTは発売中。 pic.twitter.com/2oVogeqdt7
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) September 23, 2014
知識人ぶる男のポールを演じたのはマイケル・シーン。彼はイギリスの俳優で『トワイライト・サーガ』シリーズや『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズ、『ドクター・ドリトル』などに出演しています。
言ってない!マイケル・シーン、休業を否定 https://t.co/zxab1ZY9tj pic.twitter.com/f8DzUHpS8P
— シネマトゥデイ (@cinematoday) December 20, 2016
美術館の案内人である女性を演じたのはカルラ・ブルーニ。彼女は元フランスの大統領であるサルコジの妻であり、ファッションモデルなどもしているそう。今作はウディ・アレン監督が彼女を起用しました。
判別不能…ベラ・ハディッドとサルコジ夫人、驚愕の生き写し! https://t.co/Fov5LiglEl pic.twitter.com/Kkog3kJTP7
— MOVIE WALKER PRESS (@Movie__Walker) February 18, 2019
アメリカの小説家であるF・スコット・フィッツジェラルドを演じたのはトム・ヒドルストン。彼はイギリスの俳優で『マイティ・ソー』や『アベンジャーズ』シリーズのロキ役が有名。
他にも『キングコング:髑髏島の巨神』などに出演しています。
本日(2/9)は #ロキ 演じるトム・ヒドルストンの誕生日🎂
— マーベル・スタジオ[公式] (@MarvelStudios_J) February 9, 2018
誕生日を記念してロキコレクション、略してロキコレをお届け📷
オシャレなロキは衣装・髪型も色々✨
『#アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では仲間か?敵か?
<宇宙一の裏切り王子>の動向にも注目❗️ pic.twitter.com/Rl7IJ2Mv0S
ヘミングウェイを演じたのはコリー・ストール。彼はアメリカの俳優で『アントマン』などに出演。リーアムニーソン主演の映画『フライトゲーム』では、坊主の警察官ライリーを演じました。
【 #フライトゲーム 登場人物紹介】
— 【公式】フジテレビムービー (@fujitv_movie) March 15, 2018
乗客146人全員が容疑者!
真犯人は誰なのか―
■オースティン・ライリー(コリー・ストール):ニューヨーク市警。
■トラヴィス・ミッシェル(コリー・ホーキンス):挑発的な若者 pic.twitter.com/40sEtSJMVg
アドリアナを演じたのはマリオン・コティヤール。彼女はフランスの女優で『TAXi』シリーズや『コンテイジョン』『インセプション』『ダークナイト ライジング』などに出演。クリストファー・ノーラン監督の作品が多いですね。
今日は実力派女優マリオン・コティヤール43歳の誕生日!『インセプション』でレオナルド・ディカプリオ演じる主人公コブを執拗に翻弄する妻・モルを、『コンテイジョン』ではワクチン精製に命をかける医師・レオノーラを、そして『ダークナイト ライジング』では謎の女性ミランダを演じました! pic.twitter.com/6IGKbzh76O
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) September 30, 2018
ガブリエルを演じたのはレア・セドゥ。彼女はフランスの女優で『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』や『美女と野獣』『007』シリーズではボンドガールに抜擢されています。
9月9日、1年前の今日、ダニエル・クレイグ、レア・セドゥ、キャリー・ジョージ・フクナガ監督はイタリアのマテーラでフォトセッションに臨みました。 #ノータイムトゥダイ pic.twitter.com/VpVzbkH8uA
— 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』公式 (@007movie_JP) September 9, 2020
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | 〇 | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | 〇 | 2週間 |
U-NEXT | 〇 | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
dTV | × | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
関連記事
コメント