

・腹を抱えて笑いたい
・明るい気分になりたい
・ユーモアのある作品を観たい
そんなあなたにおすすめの笑いたい人におすすめのコメディ映画を5作品選びました。ユーモアのある作品からブラックコメディまで、声に出して笑いましょう。
- 20代後半社会人男
- 好きなジャンルはSF・アクション
- 詐欺・泥棒系やギャンブル系も
- 非日常を映画で味わいたい
記事を見るにあたっての参考にしていただけたらなと思います。
おすすめ映画5選!
テッド


公開日 | 2013年1月18日 |
監督 | セス・マクファーレン |
興行収入 | 5.49億ドル |
上映時間 | 106分 |
2013年公開のコメディ映画。くまのぬいぐるみであるテッドが喋りだす物語。ギャグ感満載の内容になっており、下ネタなども普通に飛び交います。
今作は過激な言葉もありR-15指定で公開されましたが、後に編集してPG12バージョンでも公開されました。
映画『テッド』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) July 17, 2021
まじで笑いますね。下ネタ満載の何でもありの感じは好きですし、店長のイカレ具合はやばいです。ちょこちょこ有名人も出ていますよ。気軽に観れる映画になってますけど、気の合う友人と観るのがいいでしょう。 pic.twitter.com/lKGuq7loWX
日本語吹替はテッド役を芸人の有吉弘之が務めました。テッドだからこそもあるかもしれませんが、普通にすんなり見れたのは、有吉のキャラがあってこそかなと思います。
ユーモアに全振りしたような作品ですが、下ネタもあるので、家族で観るのはちょっと微妙かもしれませんね。気の合う友人と気軽に見れる映画になっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
今日から俺は!!劇場版


公開日 | 2020年7月17日 |
監督 | 福田雄一 |
興行収入 | 53.7億円 |
上映時間 | 114分 |
2020年公開の映画。2018年に放送されたドラマの劇場版作品です。ドラマのキャストはそのままで、新たなキャストも加わり、映画さながらのスケールになっています。
予想を裏切らない面白さ。やはり福田雄一監督は最高です。ドラマ版でもあったコメディやアクションがパワーアップしており、特に最後の喧嘩のシーンは圧巻。
前半はほとんどコメディ。本当に笑かしてくれます。あの雰囲気というか空気感がたまらなく面白いんですよね。福田組常連の…
・賀来賢人
・佐藤二朗
・ムロツヨシ
この三人が出てたら面白いに決まってます。実際に劇場でも多くの方が笑っていたので、そのくらい笑いに攻めた映画になっています。
映画『今日から俺は!!劇場版』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) January 23, 2021
とにかくコメディが面白く、映画館で笑ってしまいました。あれは我慢できないですよ。アクションも凄く、最後の入り乱れた決戦は注目です。佐藤二朗やムロツヨシの演技も相変わらず。嶋大輔や杉本哲太も出演しています。エンディングには… pic.twitter.com/1XDL7MagLm
彼らは共演者が笑うまで続けるので、みんな笑いを堪えるのに必死。自分が出演してたら絶対に笑ってしまう自信があります。恐ろしいですね…
そして映画館には家族連れが多く、幅広い世代から支持されてるのだなと感じました。気軽に見れる映画になっていると思います。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます


スノー・ロワイヤル


公開日 | 2019年6月7日 |
監督 | ハンス・ペテル・モランド |
興行収入 | 0.76億ドル |
上映時間 | 119分 |
2019年公開の映画。『96時間』などに出演する最強親父で有名なリーアム・ニーソンが主演を務めており、勘違いが勘違いを呼んで、リーアム・ニーソンが全員除雪する物語。
リーアム・ニーソン主演の映画でまた巻き込まれる系かと思っていたのですが、今作はちょっと違います。
映画『スノー・ロワイヤル』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 15, 2020
今作のリーアムは何と一般人!なんでこんなに強いんだ?そして勘違いが勘違いを生むユーモア溢れる展開は面白くて好きです。そしてどんどん人が死ぬのにはびっくり。子供に本を読んであげるのですが、除雪車のカタログを読み聞かせるな。 pic.twitter.com/EWgigzZ9yL
その一般人がどんどん人を殺していくのですから、恐ろしいです。しかし映画の雰囲気は怖い感じではなく、アメリカ独特のユーモアの効いたストーリーです。
なので軽い気持ちで見れる映画だと思います。ストーリー展開も噛み合わない感じが心地よく、リーアム・ニーソン以外は勘違いに翻弄されますが、彼だけは自分の道を突き進みます。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
エクストリーム・ジョブ


公開日 | 2020年1月3日 |
監督 | イ・ビョンホン |
興行収入 | 1396億ウォン(134億円) |
上映時間 | 111分 |
2020年公開の映画。麻薬捜査官のメンバーが、犯罪者がいる向かいでチキン店を開きながら、検挙する為に奮闘する物語。韓国映画の歴代興行収入では1位。観客動員数では2位になっています。(2021年現在)
まず設定が面白いですし、真面目にチキン店をやる姿はまじで笑えます。チキン店の映画を観ているかのよう。
映画『エクストリーム・ジョブ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) July 15, 2021
韓国で歴代興行収入1位、観客動員数2位の作品。犯罪組織を検挙する為に、チキン店を始めるという設定が面白いですし、まじで笑います。 コメディですがガンガンのアクションもあります。最後無駄にかっこいいな。 pic.twitter.com/HLkoopgDOw
コメディがありながらもやっぱり警察なのでアクションもあります。結構ガチなアクションもありますので、観ていて退屈しません。
全体的にコメディですが、アクションが好きな方にはおすすめです。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
セントラル・インテリジェンス


公開日 | 2017年11月3日 |
監督 | ローソン・マーシャル・サーバー |
興行収入 | 2.17億ドル |
上映時間 | 107分 |
2017年公開の映画。ドウェイン・ジョンソンとケヴィン・ハートが共演するアクション×コメディです。
めちゃくちゃ笑いました。そのくらい面白く、見ごたえのある映画だったと思います。コメディもありながら、アクションシーンなどを織り交ぜていたので、全体的なバランスとしても良かったと感じました。
映画『セントラル・インテリジェンス』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 15, 2020
あまり知られていない映画ですが、ドウェイン・ジョンソンとケヴィン・ハートの掛け合いが面白い!それでいてアクションもあるし、最後は少し感動します。この二人はジュマンジシリーズでも共演しており、最強コンビです。 pic.twitter.com/Li34HPaSlZ
二人とも息ぴったりで仲の良さがうかがえます。内容も面白く、ポップな感じの笑いなので、純粋に心から笑うことが出来ます。この二人しかできない絶妙な雰囲気が、より一層面白さを引き立たせてくれます。
ドウェイン・ジョンソンやケヴィン・ハートが好きな方。コメディとアクションが好きな方にはおすすめです。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
おまけ
インターン・シップ
こちらは《就活生におすすめの映画》で紹介している作品。オーウェン・ウィルソンとヴィンス・ヴォーンが出演しており、おっさんたちがグーグルのインターンシップを受ける物語。コメディ満載の面白い内容でおすすめ。


ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー
こちらは《卒業シーズンに観たいおすすめ映画》で紹介している作品。卒業前夜にパーティに参加し、ハメを外そうとするストーリー。女子高生のノリが面白く、気軽に観れますよ。


ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングル
こちらは《冒険や宝探しを題材としたおすすめ映画》で紹介している作品。ドウェイン・ジョンソンやケヴィン・ハートが共演しており、特にケヴィン・ハートとのやり取りは面白いです。


イエスタデイ
こちらは《ライブ・フェスのシーンがあるおすすめ映画》で紹介している作品。もし世界中の人がビートルズを知らなかったら?という設定のコメディ映画。ビートルズ以外にも消えてしまった物事も?


関連記事
・旅に出たくなる映画が観たいな…
・平日の夜に観れる映画ないかな…
・雨だから雨にちなんだ作品を観たい
それぞれの気分やシチュエーションに合わせたおすすめ映画を紹介しています。
\詳しくはこちらから/
コメント