ナイブズ・アウト 公式Twitter
2020年1月31日に公開された映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』
ダニエル・クレイグやクリス・エヴァンスなど豪華なキャストと、予想がつかない展開が話題の今作。一体どんな結末が待ち受けているのでしょうか…
本記事ではあらすじやキャスト、おすすめポイントやネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説しています。
あらすじ
NY郊外の館で、巨大な出版社の創設者ハーラン・スロンビーが85歳の誕生日パーティーの翌朝、遺体で発見される。名探偵ブノワ・ブランは、匿名の人物からこの事件の調査依頼を受けることになる。
パーティーに参加していた資産家の家族や看護師、家政婦ら屋敷にいた全員が第一容疑者。調査が進むうちに名探偵が家族のもつれた謎を解き明かし、事件の真相に迫っていく―。
ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 公式サイト
おすすめポイント
- 最後の驚きの展開
- ブランのキャラ
- 謎解きを楽しむ
感想・解説(ネタバレあり)
3.9
良かった点・気になった点
まったく情報がない中で見ましたが、単純に謎解き映画として気軽に見れるいい作品だと思います。ダニエル・クレイグやクリス・エヴァンスなど豪華なキャストと、しっかりとした演技がうまくマッチしていて良かった。
僕が思ってたストーリー展開とはちょっと違って、犯人が途中で明かされます。というか、けっこう序盤のほうだった思います。
普通は最後まで犯人がわからずに、最後の謎解きのシーンが一番盛り上がる所だと思うのですが、そうではなく犯人がわかっている状態で物語が進んでいきます。ただそんな単純な構成ではありません。
最初は「本当にこんな感じでいいのか?」と思いながら見ていたのですが、予想しない結末とうまく練られて展開が凄かったです。
映画『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 27, 2020
謎解きが深く、二重三重と仕掛けられた展開が驚きと興奮を与えてくれます。最後にどんでん返しがあり度肝を抜かれるので、騙されたと思って一回見てください。評価も高く、早くも続編が予定されています。 pic.twitter.com/9yBaVd4RIM
犯人も最初に明かされるといいましたが、ミスリードというか、本当の悪はまた違う人物だったりと、どんでん返しがあるような読めないストーリーでした。
途中ちょっと展開的に一辺倒な感じで危うく寝そうになりましたが(寝不足のせい)、最後に一気に盛り上げてくれたので、トータルで見ると良い映画だったと思います。
名探偵ブノワ・ブラン
館の家主のハーラン・スロンビーが殺されて、それを謎の依頼人から依頼を受けて調査しにきたのが、名探偵のブノワ・ブラン(ダニエル・クレイグ)です。
時折探偵のようなセリフ「実に興味深い」や「私のメソッドが真実に到達した」など、それっぽいことを言っているシーンもあるのですが、
警察と一緒に推理をしていますが、なにか見つけたとか、日本の某名探偵みたいに、変な所に気づいたりすることもありません。てっきり最後まで見せ場なしかと思いましたが、最後はきっちりと仕事をしてくれました。
でもマルタ(アナ・デ・アルマス)の靴に付いていた血は最初からわかってたみたいなので、一応名探偵なのだと思います。
殺されたハーランが当日家族で誕生日パーティをしていたので、容疑者は現場にいた親族なのですが、そのメンバーも個性豊かで、そこも楽しめる見どころの一つです。
怪しい家族
特に目立っていたのはハーランの長女であるリンダと結婚相手のリチャードの息子である、ランサムです。ランサムを演じたのはクリス・エヴァンスです。
🔍本日7/20は「Tシャツの日」👕
— 8/1(土)同時視聴会終了!『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』🗡⚔🗡 (@KnivesJp) July 20, 2020
Tシャツ…ではなく、
「セーター❄️」を着た
クリス・エヴァンスが話題となった本作💕
ついに今週✨✨✨
『#ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』
BD&DVD 7/22(水)リリース🎉#萌え袖💕#クリス・エヴァンス
ご予約はこちら🗡️https://t.co/psJ3dkpqy8 pic.twitter.com/riAXSUHU9w
作中に「Shit!」(日本語でくそ!とか、ちくしょう!みたいな意味)と言うシーンがあるのですが、途中ほぼその言葉しか使わないシーンがあったので、家族からは嫌われています。
そしてハーランの母親である、誰も年齢を把握していないワネッタ。
ものすごくおばあちゃんで、ほとんど動いていません。ずっと一人でどこか見ているような感じなのですが、物語の重要な鍵を握っていると言っても過言ではありません。
ハーランの次男ウォルトは、ハーランから継いだ会社のことで、言い争いになってクビになりかけたり、ハーランの長男の妻のジョニは、ハーランを騙してお金をくすねてたりといろいろ問題のある家族です。
そんな個性豊かな家族ですが、やはり、がめついというか自分本位な所があります。
途中で死んだハーランの財産分与の話になり、彼が書いた遺言書を読み上げるのですが、看護師のマルタに全財産を譲ると書いてありました。
これには当然家族から不満の声があがります。マルタはただの雇われた看護師なので、ハーランと血の繋がりは一切ありません。しかし、日ごろから献身的に支えたことが決め手になったのかと思います。
この展開はよくあるパターンですよね。家政婦とかが一生懸命にサポートして、家族の人はみんなほったらかしにして、いざ死んだら金目当てに集まってくる。
さあ、
— 8/1(土)同時視聴会終了!『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』🗡⚔🗡 (@KnivesJp) August 1, 2020
クセのありすぎる家族たちが
続々登場しますよ #おうちナイブズ pic.twitter.com/A5LJqqTpyD
ですが今回の場合、そんなにほったらかしというわけでもなく、ランサムなんかは囲碁をしていたりと、決して仲が悪い家族ではないのです。お金が絡むと人間の本性が出ますよね。
それにしても途中から財産分与の話で盛り上がってうるさかったので、もうそういう映画にストーリー転換したのかと思いました。
ですがまあそこも一応犯人の動機に絡んでくる所なので、そういうシーンがあっても良かったかなと思います。
ちなみにタイトルの「ナイブズ・アウト」。原題は「Knives Out」ですが、このKnivesは日本語でナイフの複数形という意味で、ストーリーの所々でナイフが重要な役割を果たします。
最初もナイフで始まって、最後もナイフで終わる。そんな映画になっていると思います。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:ライアン・ジョンソン
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』などの監督をしています。その時はいろいろと批判の声などありましたが、今作はかなり練りこまれた構成と展開で持ち直した感じはありました。
キャスト
ブノワ・ブラン ダニエル・クレイグ | 探偵 |
ランサム・ドライズデール クリス・エヴァンス | リンダと リチャードの息子 |
マルタ・カブレラ アナ・デ・アルマス | 看護師 嘘をつくと吐く |
リンダ・ドライズデール ジェイミー・リー・ カーティス | ハーランの長女 リチャードの妻 |
ウォルト・スロンビー マイケル・シャノン | ハーランの次男 ドナの夫 |
リチャード・ドライズデール ドン・ジョンソン | リンダの夫 浮気してる |
ジョニ・スロンビー トニ・コレット | 故ニールの妻 金銭を騙し取る |
エリオット警部補 ラキース・スタンフィールド | 刑事 |
メグ・スロンビー キャサリン・ラングフォード | ジョニの娘 |
ジェイコブ・スロンビー ジェイデン・マーテル | ウォルトと ドナの息子 |
アラン・スティーブンス フランク・オズ | ハーランの 弁護士 |
ドナ・スロンビー リキ・リンドホーム | ウォルトの妻 |
フラン エディ・パターソン | 家政婦 遺体の第一発見者 |
ワネッタ・ナナ・スロンビー K・カラン | ハーランの母親 年齢不詳 |
ワグナー巡査 ノア・セーガン | 警官 ハーランのファン |
ハードロック ジョセフ・ゴードン= レヴィット | 探偵 カメオ出演 |
キャストについて
主演のブノワ・ブランを演じるのは007でおなじみダニエル・クレイグ。説明する必要もないですが、6代目ジェームズ・ボンドであり、2006年に公開された映画『007 カジノ・ロワイヤル』で一躍ボンドの座を確固たるものにしました。
私生活では、サッカーが好きでよくリヴァプールの試合を観戦しているそうですが、カメラにダニエル・クレイグが応援している姿が度々映るそうです。
1000RT:【お疲れさまでした】ダニエル・クレイグ、『007』ジェームズ・ボンド役の引退を宣言https://t.co/s2Q5jyFioA
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 26, 2019
アメリカのトーク番組で引退を宣言。6代目ボンドのダニエルは14年にわたって5作で主演を務めた。 pic.twitter.com/yYopnV1jQG
そしてランサムを演じたのはクリス・エヴァンス。『アベンジャーズ』シリーズのキャプテン・アメリカ役で有名ですが、2019年の映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』で引退することが発表されています。
非常に寂しいことですが、今までとは違った新たなクリス・エヴァンスを見れるのはとても楽しみです。
🗣️「ここにいる仲間とは、大げさではなく本当に家族と呼べるような、固い絆で結ばれているんだ」✨
— 『アベンジャーズ』[公式] (@AVG_JP) June 2, 2019
『#アベンジャーズ/エンドゲーム』で #キャプテンアメリカ を演じるクリス・エヴァンス⚡
10年間で得た、かけがえのない友情についてコメント!🌟
クランクイン!⇒https://t.co/jIc68v1r0k pic.twitter.com/5QGzAPhf9B
ヒロイン役?のマルタを演じたのはアナ・デ・アルマス。彼女はキューバとスペインの国籍を持つ女優です。
映画『ブレードランナー 2049』などに出演しており、2021年公開の『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』ではダニエル・クレイグと共演。
ラテン系の女優はいまだに「官能的」や「魅力的」などの固定観念を持たれることが多い。「『気性が激しいセクシーな女』とか。それが私たち。それだけじゃないってことなら別に何の問題もない。私が受け入れられないのはそこなの」。
— VOGUE JAPAN (@voguejp) June 30, 2020
キューバの新星、アナ・デ・アルマス https://t.co/8qA8mX5ztt pic.twitter.com/kPubqj2Nef
次男のウォルトを演じるマイケル・シャノンは、『マン・オブ・スティール』や『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』で、ゾッド将軍役で出演していました。
他にもジョニの娘であるメグを演じたキャサリン・ラングフォード。
実は『アベンジャーズ/エンドゲーム』で、成長したモーガン・スターク(トニーの娘)役で出演していたそうですが、劇場版ではカットされているそうです。
【第75回 #ゴールデングローブ賞 】
— tvgroove 海外セレブ/エンタメ/ファッションNews (@TVGroove) January 8, 2018
昨年、世界中で話題となったNetflixオリジナルドラマ「13の理由」でハンナ役を演じるキャサリン・ラングフォード。テレビの部 ドラマ部門女優賞にノミネートを果たしています。シルバーの髪飾りがステキ😍 @Variety pic.twitter.com/vDWaYz01JT
ポスターでも、キャプテン・アメリカの横に並んでいるので、MCUファンにとっては胸アツな展開ですよね。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | 〇 | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | △ | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
コメント