君は月夜に光り輝く 公式Twitter
2019年3月15日公開の『君は月夜に光り輝く』
北村匠海と永野芽郁主演の小説の実写化映画。発光病という謎の病気に侵された女性の苦難と、願いを代行する男性の姿を描いた物語。
記事前半は作品を無料で視聴する方法、おすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。後半はネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | × | × |
Amazon Prime | 〇 | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | × | 31日間 |
FOD PREMIUM | △ | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
Amazon Prime

映画『君は月夜に光り輝く』の視聴はAmazonPrimeがおすすめ
映画『君は月夜に光り輝く』は無料コンテンツ。ポイントで購入すると言った手間は必要なく、無料トライアルに加入後、すぐに視聴する事が出来ます。
- 書籍も読める
- オリジナル作品
- 約200万曲の音楽
- お急ぎ便など
- 新作は課金多め
Amazon Primeのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額500円で人生を楽しくしよう!/
TSUTAYA TV/DISCAS

AmazonPrimeはもう加入している…
そんな方はTSUTAYA TV/DISCASがおすすめ!
映画『君は月夜に光り輝く』は有料コンテンツですが、無料登録時に1100P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が可能。
動画配信プランと宅配定額サービスがセットになった、おすすめの動画配信サービスです。
- 選べる料金プラン
- 毎月1100P貰える
- 旧作DVD借り放題
- 返却期限なし
- ダウンロード△同時視聴×
- 新作・準新作8枚まで
- 無料期間新作×
TSUTAYA TV/DISCASのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2658円で人生を楽しくしよう!/
music.jp

もう二つ加入している…
そんな方はmusic.jpがおすすめ!
music.jpでは、映画『君は月夜に光り輝く』を見るのにポイントが必要。初回登録時に貰える1600Pで、実質無料で映画を鑑賞する事が可能。
普通に公式サイトから登録しても特典が受け取れません。なんか図々しい感じに聞こえますが、なぜかそうなっているので、そこが注意すべき点。
- 専門チャンネル見放題
- ポイントが増量
- 配信数多め
- 一話は無料で見れる
- 見放題なし
- 金額高め
music.jpのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額1958円で人生を楽しくしよう!/
FOD PREMIUM

もう全て加入しているよ…
そんな方はFOD PREMIUMがおすすめ!
FOD PREMIUMでは、映画『君は月夜に光り輝く』を見るのに500Pが必要。
初回登録時と毎月貰える100Pと、8のつく日に貰える400Pを加算すれば、実質無料で映画も鑑賞することが出来ます。
8のつく日のタイミングで加入しなければ、すぐ見る事ができないのが難点。
- フジの番組見れる
- 8のつく日ポイント
- 雑誌が見放題
- フジ以外少ない
- 同時視聴できない
- ダウンロード不可
FOD PREMIUMのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額976円で人生を楽しくしよう!/
あらすじ
高校生の岡田卓也(北村匠海)はクラスの寄せ書きを届けるために行った病院で、 入院中の同級生・渡良瀬まみず(永野芽郁)と出会う。
明るく振舞う彼女が患う病気は“不治の病・発光病”。
細胞異常により皮膚が発光し、その光は死が近づくにつれて強くなるという。
そして、成人するまで生存した者はいない——。
卓也は病院から出ることを許されないまみずの“叶えられない願い”を代わりに実行し、その感想を伝える【代行体験】を行うことに。
代行体験を重ねるごとに、まみずは人生の楽しみを覚え、卓也は彼女に惹かれていく。
しかしその反面、迫りくる死の恐怖が2人を襲う。そして卓也に隠された“ある過去”を呼び覚ます。
君は月夜に光り輝く 公式サイト
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:月川翔
- 原作:佐野徹夜「君は月夜に光り輝く」
- 主題歌:SEKAI NO OWARI「 蜜の月 -for the film-」
キャスト
渡良瀬まみず 永野芽郁 | 発光病の 病にかかる |
岡田卓也 北村匠海 | まみずの代わりに 代行する |
香山彰 甲斐翔真 | 卓也の友人 |
岡田鳴子 松本穂香 | 卓也の姉 |
平林リコ 今田美桜 | 卓也の バイト先の先輩 |
岡崎 優香 | まみずの 担当看護師 |
渡良瀬律 生田智子 | まみずの母親 |
岡田恭子 長谷川京子 | 卓也の母親 |
深見真 及川光博 | まみずの父 離婚した |
遊園地にいた男 斉藤慎二 (ジャングルポケット) | 遊園地にいた男 |
出演作
おすすめポイント
- 永野芽郁の演技
- 儚いストーリー
- ジャンポケ斉藤さん
感想・解説(ネタバレあり)
3.9
気になった点
永野芽郁と北村匠海の二人の演技がとっても良かった!二人だけの世界観というか、ずっとこのまま二人を見てみたいと思えるような作品。
発光病という謎の病気に侵された永野芽郁演じるまみずの無邪気な立ち振る舞い。しかし心の奥底には死にたくないという気持ちを隠している姿は心を打たれます。
それに加えて今田美桜演じるバイト先の先輩のメイド姿の写真を撮ってきた卓也に対して嫉妬してる演技。すぐさまバンジージャンプの刑を与えるシーンは好き。
一見悲しいストーリーだけのように見えますが、所々にユーモアも織り交ぜており、気軽に楽しめる場面も。
映画『君は月夜に光り輝く』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画感想ブログ (@film_studio3000) October 12, 2020
永野芽郁と北村匠海の二人の世界観が良く、もうずっと見ていられるくらい、彼女の儚い演技や表情は心打たれます。生きるという力強さを貰える映画。所々ユーモアもありバランスがちょうどいい。永野芽郁が北村匠海に嫉妬してバンジージャンプをさせるシーンは好き。 pic.twitter.com/pxFk3kbMer
よく『君の膵臓をたべたい』に似ていると言われていますが、僕もそう思います。
決して悪い意味ではなく、あの雰囲気を出せる月川翔監督の良さを褒めてあげて欲しいです。
しかしキミスイでも浜辺美波が「カップくらい教えるのに」というシーンがあり、今回も北村匠海演じる卓也がまみずに「何カップ?」と聞いていたので(靴のサイズを知るための作戦の一つ)
そして遊園地にはあの芸人が…
関連記事
コメント