ジュマンジ 公式Facebook
2019年12月13日公開の映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』
2018年に公開された『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編です。今回はさらにパワーアップしたゲームで、どんな冒険が待ち受けているか、解説していきたいと思います。
記事前半は作品を無料で視聴する方法、ネタバレなしで映画に対する評価や感想などを解説。後半はおすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | × | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
music.jp

映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』の視聴はmusic.jpがおすすめ!
music.jpでは、映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』『ジュマンジ/ネクスト・レベル』を見るのに約600Pが必要。
初回登録時に貰える1600Pで、実質無料で映画を鑑賞する事が可能。
普通に公式サイトから登録しても特典が受け取れません。なんか図々しい感じに聞こえますが、なぜかそうなっているので、そこが注意すべき点。
- 専門チャンネル見放題
- ポイントが増量
- 配信数多め
- 一話は無料で見れる
- 見放題なし
- 金額高め
music.jpのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額1958円で人生を楽しくしよう!/
TSUTAYA TV/DISCAS

music.jpはもう加入している…
そんな方はTSUTAYA TV/DISCASがおすすめ!
映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』『ジュマンジ/ネクスト・レベル』は有料コンテンツですが、無料登録時に1100P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が可能です。
動画配信プランと宅配定額サービスがセットになった、おすすめの動画配信サービスです。
- 選べる料金プラン
- 毎月1100P貰える
- 旧作DVD借り放題
- 返却期限なし
- ダウンロード△同時視聴×
- 新作・準新作8枚まで
- 無料期間新作×
TSUTAYA TV/DISCASのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2658円で人生を楽しくしよう!/
U-NEXT

二つとも加入している…
そんな方はU-NEXTがおすすめ!
映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』は有料コンテンツですが、無料登録時に600P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が出来ます。
続編の『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』も配信されていますが、ポイントではどちらかしか無料で見る事ができません。
コンテンツが豊富なU-NEXTは、他の作品も楽しむことが出来るおすすめの動画配信サービス。
- 豊富なコンテンツ
- 韓流ドラマ多め
- 新作レンタル豊富
- 雑誌マンガ読める
- 倍続再生
- 4台同時視聴可能
- 金額割高
- 海外ドラマ少なめ
- 新作は基本的に有料
U-NEXTのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2189円で人生を楽しくしよう!/
あらすじ
ゲームクリアから2年、高校生だった4人もそれぞれの道に進み、今は大学生。しかし、あの時の興奮が忘れられず、破壊したはずのジュマンジを修理し始めるスペンサー。その瞬間、またしてもゲームの中に吸い込まれてしまった。仲間を救出する為、マーサたちは再びジュマンジの中へー。しかし、壊れたゲームの世界はバグってキャラ設定はめちゃくちゃの上、新たなステージが追加され難易度もレベルアップ。果たして彼らは全クリアし現実世界に戻ることができるのか?! 無理ゲーのレベルを超える体感型アクション・アドベンチャー!!
ジュマンジ/ネクスト・レベル 公式サイト
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:ジェイク・カスダン
キャスト
ジュマンジ世界 | |
スモルダー・ブレイブストーン ドウェイン・ジョンソン | 主人公 博士 |
シェルドン・オベロン教授 ジャック・ブラック | 地図読める 太ってる |
フランクリン・フィンバー ケヴィン・ハート | 動物学者 足遅い |
ルビー・ラウンドハウス カレン・ギラン | 武術に長ける |
ジェファーソン・マクドノー ニック・ジョナス | ゲーム内に いた青年 |
ナイジェル・ビリングスリー リス・ダービー | 案内役 |
ミン・フリートフット オークワフィナ | 金庫破り |
ユルゲン ロリー・マッキャン | 敵のボス |
現実世界 | |
スペンサー・ギルピン アレックス・ウルフ | 主人公 |
ベサニー・ウォーカー マディソン・アイズマン | 今時女子 |
アンソニー・ジョンソン サーダリウス・ブレイン | スペンサーの 親友 |
マーサ・カプリー モーガン・ターナー | 恋愛下手な 女の子 |
アレックス・ヴリーク コリン・ハンクス | 成長した アレックス |
マイロ・ウォーカー ダニー・グローヴァー | エディの親友 |
エディ・ギルピン ダニー・デヴィート | スペンサーの 祖父 |
ノラ・シェパード ビビ・ニューワース | ノラ’sの オーナー |
キャストについて
前作『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』に出演していたドウェイン・ジョンソンやケヴィン・ハートなどについては。そちらで解説しているので是非。
スリを得意とした女性ミンを演じたのはオークワフィナ
彼女はアメリカの女優。中国系アメリカ人の父親と韓国系アメリカ人の母親を持つ、アジア系の女優です。映画『オーシャンズ8』などに出演しており、2019年の映画『フェアエイル』では、第77回ゴールデングローブ賞のミュージカル・コメディ部門で主演女優賞を受賞しました。
2021年公開のマーベル映画『チャン・シー/レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス』にも出演予定。活躍が期待される女優です。
.。oO( 絶対に財布スられる自信しかない…
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) July 10, 2020
次に誘うのは、スリの天才・コンスタンス!
コンスタンスを演じるのは、『クレイジー・リッチ!』で注目を浴びた女優兼ラッパーのオークワフィナ!https://t.co/4UY0QK89jM#オーシャンズ8 pic.twitter.com/OdXitHku5a
おすすめポイント
- 入れ替わりが違う?
- パワーアップしたステージ
- 最後はまさかの…
感想・解説(ネタバレあり)
3.9
前作に引き続き、笑いあり涙ありの展開で面白かったです。
細かい所にこだわっていて、ジュマンジ世界に入った最初のシーンで、森を駆け抜けて、崖を飛んで着地するシーンがあります。今作はルビー(マーサ)でしたが、前作はブレイブストーン博士でした。
映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 13, 2020
前作よりパワーアップしたステージ。それに加えキャラが入れ替わっているので、そこが面白い部分でもあります。スキルや弱点の設定が変わったりしているので、前作から続けて鑑賞するとより一層楽しいです。最後にはまさかの展開が… pic.twitter.com/Wv507XceP4
映像がほぼ一緒です。前作を見ていないと気づかない点。
今作の最初は、ゲーム内でのキャラが違っていて、雰囲気や喋り方などが少し変わっていたので、面白かったです。ただ現実世界の誰が、どのキャラになっているのかわからない人もいるかもしれないので、ちょっと整理したいと思います。
誰がどのキャラ?
映画が始まってから中盤まで以前のキャラとは違うキャラになっていたりと、戸惑うかも。
現実世界 | ゲーム内 |
スペンサー (主人公、痩せ型) | ミン (女性、金庫破り) |
マーサ (スペンサーの彼女) | ルビー (ダンス、ヌンチャク) |
フリッジ (スペンサーの親友) | オベロン教授 (地図読める) |
ベサニー (今時女子) | 馬 |
エディおじいちゃん (スペンサーの祖父) | ブレイブストーン博士 (ゲーム内の主人公) |
マイロ (エディの親友) | フィンバー (動物としゃべれる) |
アレックス (大人) | シープレーン (イケメン青年) |
現実世界 | ゲーム内 |
スペンサー (主人公、痩せ型) | ブレイブストーン博士 (ゲーム内の主人公) |
マーサ (スペンサーの彼女) | ルビー (ダンス、ヌンチャク) |
フリッジ (スペンサーの親友) | フィンバー (動物としゃべれる) |
ベサニー (今時女子) | オベロン教授 (地図読める) |
エディおじいちゃん (スペンサーの祖父) | ミン (女性、金庫破り) |
マイロ (エディの親友) | 馬 |
アレックス (大人) | シープレーン (イケメン青年) |
おなじみのメンバーは元に戻りましたね。最初、エディおじいちゃんとマイロが初めてジュマンジのゲームの世界に来た時に、戸惑っていて面白かったです。
それぞれのスキルは?
ストーリーが進んでいく中で、スキルは重要なポイント。これを知っているとより一層楽しみながら見ることができます。
前作の記事でも書いていますが、スキルや弱点が増えたり変わったりしているので、今作でのスキルやキャラについて解説していきます。
スキル
- 勇気
- クライミング
- スピード
- ブーメラン
- キメ顔
弱点
- スイッチブレイド
\Happy birthday💪/
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) March 18, 2020
今日はブレイブストーン博士の日本語吹替を演じた #楠大典 さんのばぁぁぁすでぇぇぇえ🔥
もはやロック様の声=大典さんという野郎もいるんじゃねぇのか⁉
日本語吹替でも『#ジュマンジ/ネクスト・レベル』を楽しめぇぇぇええ💥💥 pic.twitter.com/3ftu1R2rHD
前半はスペンサーのおじいちゃん。ゲームの事を良くわかっていないので、文句ばっか言っています。キャラが最高ですが。
前作とスキルはほとんど変わりませんが、弱点は謎になっています。これはスイッチブレイド。途中女の人が(多分元カレ)が話しかけてくるのですが、その夫がスイッチブレイド。
チンピラを45人殴り、その頭がそいつでした。そのせいで全員爆弾に巻き込まれ、ライフを1失います。
スキル
- 空手
- 太極拳
- 合気道
- ダンスファイティング
- ヌンチャク
弱点
- 毒
\Happy birthday💪/
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) November 28, 2019
今日11/28は #カレン・ギラン の誕生日ぃぃぃい🎂
彼女が演じる女戦士ルビー・ラウンドハウスのスキルは、ダンス・ファイティング♪ 宙を舞い、敵を打つ👊
『ジュマンジ/ネクスト・レベル』では、新たなスキルも⁉️ 彼女のアクションに期待しやがれぇぇぇえ🔥#超ジュマンジ pic.twitter.com/RWXS6s7GsW
ルビーに関しては前作同様ベサニーがルビーの中に入っており、スキルや弱点も同じです。前作でスペンサーと恋仲になったので、今作はちょっと気まずい感じになっています。
途中泉のシーンでは、軽快な動きを見せますが、まさかのオベロン教授と入れ替わります。まあすぐに元に戻りましたが。
その後全員元に戻る場面があるのですが、その時の「入れ替わってる!」の時の吹替のセリフは完全に『君の名は』を意識しているようでした。
最終決戦でスキルのダンスファイティングが役に立ちましたね。ヌンチャクも披露され、最強。
スキル
- 動物学
- 武器運び
- 言語能力
弱点
- ケーキ
- スピード
- 強さ
「フリッジの『自分はこういう人間だ』という概念がすべてひっくり返ってしまう。
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) June 7, 2018
自分より大きくなったスペンサーにリーダー役を任せたりして屈辱的な立場になりその事実を受け入れられないんだ。」
ケヴィン・ハート pic.twitter.com/Wn91JW1h3v
今作では前半はマイロおじいちゃんが演じているので、詳しいですが話が遅いです。カバに食われそうになったり、ダチョウが来た時も早く要点を言わなかったりします。
おじいちゃんらしさが出ていてそれはそれ面白いです。
終盤では中に入ってるマイロおじいちゃんが病気で余命が短いことが判明。スペンサーのおじいちゃんも悲しい表情をしていました。
スキル
- 地図製作
- 考古学
- 古生物学
- 幾何学
弱点
- 持久力
- 暑さ
- 太陽
- 砂
\ハピバァァ‼オベロン教授ぅぅぅ🔥/
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) August 28, 2018
今日は、我らがジャック・ブラックのバースデーだぁぁぁぁ🎉🎉
おめでとう🔥🔥
見た目はおっさん、中身はセルフィー大好き美女のサイコーの演技、もう観てくれたよな⁉
分かるよ、初めは単純に笑っちまうけどな、でも最後はしっかりヒロインのひとりなんだよな‼ pic.twitter.com/oGaUXnSF63
今作ではスペンサーの友人であるアンソニーがオベロン教授に入っています。前作ではベサニーだったので、おじさんの中に入って嫌がってましたが、今作でもアンソニーは嫌がっています。
結局元に戻り、ベサニーっぽさが。カバビック兄弟のタマの話の時は笑いましたが。
スキル
- 金庫破り
- スリ
- 忍び込み
弱点
- 花粉
/
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) March 25, 2020
スペンサーを発見ッッ💥
\
今回はオークワフィナ演じるミン・フリートフットにログインしていた🎮
日本語吹替で参加している野郎どもは彼女の声にも注目👀#ファーストサマーウイカ さんが声優に初挑戦しているぞッッ💡#ジュマンジ#ジュマンジ同時ログイン
49:30 pic.twitter.com/Pa7frN3Uw8
今作は最初はスペンサーがミンを演じていました。物語中盤くらいまでは出てきませんが。最初にマーサ(ルビー)と会った時はリアルな世界で冷却期間だった為に、結構気まずかったです。
最後はスペンサーのおじいちゃんがミンになり、マイロと共にゲームをクリアに導きました。
スキル
- マルガリータ
- 飛行機操縦
弱点
- 蚊
/
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) September 16, 2019
ハァァピィィイ🔥🔥
バァァスデェェエ💪💪💪
\
今日はアレックス役 #ニック・ジョナス の誕ッ生ッ日ッ🐘💨
隠しキャラっぽく登場しやがって…カッコよすぎィィ🎉
12月に公開する『#ジュマンジ/ネクスト・レベル』でも活躍すんのかッッ⁉️
楽しみにしやがれぇえ‼️‼️‼️ pic.twitter.com/OzevABOJ8j
みんながヒヒに襲われそうになった時に現れたのがアレックスとベサニー(馬)です。アレックスは前作で長い間ゲームの中に閉じ込められていましたが、また戻ってきましたね。
ゲームに戻ってきた時はなんだか楽しそう。
スキル
- ???
弱点
- ???
/
— 映画『ジュマンジ』公式 (@JumanjiJP) March 25, 2020
シープレーン&馬ログインッ💥
\
窮地を救った彼ら、その正体はアレックス&ベサニー⁉
って馬なんかいッッ👊
(息をのんで見てたから実況忘れちまってた💦)#ジュマンジ#ジュマンジ同時ログイン
01:13:18
馬の能力は明かされていません。劇中でシープレーンが馬を助けた時に「おまえすごいスキルだな」と言っていたので、見た方はわかるかと。
馬のスキルは《空を飛ぶこと》です。マイロ(馬)が空を飛び、敵を倒したスペンサー(ブレイブストーン博士)を助けていました。そして見事ゲームをクリアに導きました。
コメディが面白い!
テンポよくストーリーが進んでいくのは、時折ある面白いシーンがあるからだと思います。
エディおじいちゃんが、ブレイブストーン博士になって初めて自分の顔を見た時に「自分は昔はこんな顔だった」と言っているシーンは面白かったです。
あとは最後の方のシーンで、フリッジとベサニーが「カバビック兄弟(最後まで謎でしたが)」に間違われて連行されている時に、弟の方があるものを捧げて村を救ったという…ちょっと言いづらいのですが…
今作は少しゲームのキャラの過去も明らかになり、ブレイブストーン博士(ゲーム内での主人公)が、今作の敵であるユルゲンに両親を殺されてたことがわかりました。
その回想シーンで、父親を演じていたのが、ドウェイン・ジョンソン本人。かつらをかぶっていましたが、誰が見てもわかるような違和感でした。細かなこだわりがありますね。
あとは「キメ顔」何回もやるので思わず笑ってしまいました。スキルですからしょうがないです。
最後のエディがノラと話をしてるシーンで、「キメ顔」をしていました。途中で入れ替わってしまいましたが、最初はブレイブストーン博士だったので、その名残りですかね
最後のシーンは?
今作は笑いあり涙ありと書きましたが、ラストのシーンでマイロがとった行動は感動しました。エディとずっと疎遠でお互い仲直りしたかったと思いますが、なかなかできなかった二人。
でもこの選択はマイロにとっても良い選択だったのかもしれません。
あとは、エンドクレジットシーン?では、ゲームの世界にいたダチョウが現実世界で大量に走っており、続編があるのではないかというような終わり方でした。もし続編があればどのようになるかとても楽しみです。
関連記事
コメント