浜辺美波 公式Twitter
今やテレビや映画にひっぱりだこの女優:浜辺美波。彼女が出ているだけ、なんだか明るい雰囲気になりますよね。そんな彼女の出演するおすすめ映画を10作品選びました。
主役からちょい役など様々ありますが、個人的な感想なども含め紹介していこうと思います。
- 20代後半社会人男
- 好きなジャンルはSF・アクション
- 詐欺・泥棒系やギャンブル系も
- 非日常を映画で味わいたい
記事を見るにあたっての参考にしていただけたらなと思います。
本当におすすめ5選
君の膵臓をたべたい


公開日 | 2017年7月28日 |
監督 | 月川翔 |
興行収入 | 35.2億円 |
上映時間 | 115分 |
2017年公開の北村匠海と浜辺美波主演の青春恋愛映画です。住野よる先生の小説の実写化。
ただの恋愛映画ではなく、膵臓の病気にかかりながらも、明るく懸命に生きる桜良(浜辺美波)と、クラスメイトの志賀(北村匠海)の儚く切ないながらも…
楽しく過ごす二人を見て温かい気持ちになれるそんな映画になっています。
久々に『君の膵臓をたべたい』を鑑賞。
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) August 31, 2020
切ないただの恋愛映画ではなく、浜辺美波と北村匠海の独特の関係性が繊細に描かれていて良い。しっかりと感動も与えてくれるし、何と言っても浜辺美波が可愛らしく無邪気。特にラストシーンからのエンドロールは最高です。#君の膵臓をたべたい #キミスイ pic.twitter.com/jDMRm4ZNIJ
この作品で浜辺美波という女優を知った方も多いのでないでしょうか。
こんな純粋無垢な少女を見たことがないですし、真っすぐな演技が心に刺さりました。一ファンとしてはこの頃の幼い浜辺美波もいいんですよね。変な意味じゃないですよ。
今よりふっくらした顔つきの彼女を観る事ができる映画になっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます


HELLO WORLD


公開日 | 2019年9月20日 |
監督 | 伊藤智彦 |
興行収入 | 6億円 |
上映時間 | 98分 |
2019年公開の北村匠海と浜辺美波主演のアニメーション映画。今作は声優なので本人は出演しませんが、落ち着いたキャラなので、声も落ち着いてます。
北村匠海と浜辺美波はキミスイでもコンビを組んでおり、なかなかくっつかない事が多いですが、今作はどうなるのでしょうか…
映画は恋愛と青春とSFを掛けたようなストーリーですが、とにかく世界観や映像が他とは違う感じ。さらに京都を舞台にしているので、和の感じもあり、なんともいえない感覚。
映画『HELLO WORLD(ハローワールド)』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) October 17, 2020
普通の恋愛青春ストーリーかと思ったら、途中で驚くべき事実を告げられ、最後にはまさかの展開が。こういうSF要素の強い映画は個人的に好きです。タイトルの意味も最後にわかりますし、少し難しい内容ですが、それも含め楽しめるのでおすすめ。 pic.twitter.com/XEnDaLUGgt
先程主題歌をOKAMOTO’Sと書きましたが、正確にはOKAMOTO’SやOffical髭男dism、Nulbarichなど様々なアーティストが集まり共同して主題歌を担当する形。
ヒゲダンやナルバリッチは劇中に流れており、そういった音楽も楽しむ事のできる映画になっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます


約束のネバーランド


公開日 | 2020年12月18日 |
監督 | 平川雄一朗 |
興行収入 | 20.3億円 |
上映時間 | 118分 |
2020年公開の浜辺美波主演の脱獄サスペンス映画。大人気漫画「約束のネバーランド」の実写化作品です。
2020年に少年ジャンプでの連載が終了。2021年1月にはアニメの第2期が放送予定。映画化も決まり今まさに約束のネバーランドが熱い時期でもあります。
孤児院《グレイスフィールドハウス》で楽しく暮らしていたエマ達が、ある日とんでもない場面を目撃してしまい…彼らの運命が変わっていくという物語。
映画『約束のネバーランド』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 20, 2020
漫画の実写化には賛否がつきものですが、個人的には良かったと思います。原作を忠実に再現しつつ、アレンジも加えたり、主要キャスト三人の感動するシーンもあります。特に渡辺直美の演技はインパクトがありましたね。それにしてもまさかあの人が登場するとは… pic.twitter.com/EhaClB5Yng
浜辺美波がエマ役。他にも板垣李光人がノーマン、城桧吏がレイ役を演じています。城桧吏は映画『となりの怪物くん』『万引き家族』やドラマ『ドクターX』などにも出演。
浜辺美波のエマ役も楽しみ。原作の元気溌剌な姿にはぴったりな役柄だと思います。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
賭ケグルイ


公開日 | 2019年5月3日 |
監督 | 英勉 |
興行収入 | 3.6億円 |
上映時間 | 119分 |
2019年公開の浜辺美波主演のギャンブル映画。漫画「賭ケグルイ」の実写化作品になります。
ストーリー自体は映画オリジナルになっており、様々なギャンブルに挑戦しながら生徒会や凄腕ギャンブラーと戦う蛇喰夢子(浜辺美波)を描いていきます。
映画『賭ケグルイ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) October 27, 2020
アニメやドラマを見ていましたが、やはり浜辺美波の可愛さや上品さや笑い方などは映画でも健在。そして福原遥の演技のイカレ具合も良いです。夢子のキメ台詞「賭け狂いましょう」を聞けて良かったです。アニメ版の早見沙織の方も良いですが… pic.twitter.com/l7s0JGNpcs
友人に紹介されてアニメはずっと見ていたのですが、実写化が決まり主演の蛇喰夢子役が浜辺美波に決まったと聞いた時は「まじか?あの浜辺美波が?」と思いましたが…
実際に観てみるとしっかりと役を再現していて、凄いなと感じました。普段からは想像つかない役柄なのですが、もう彼女以外ありえないと思っています。
落ち着きながらもギャンブル狂いのイカれた演技をしている浜辺美波を観る事が出来る映画になっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
思い、思われ、ふり、ふられ


公開日 | 2020年8月14日 |
監督 | 三木孝浩 |
興行収入 | 7.9億円 |
上映時間 | 124分 |
2020年公開の浜辺美波や北村匠海が出演する恋愛映画。またこの二人かよ。まあ好きだからいいんですけどね。ありがとうございます。
アオハライドやストロボエッジなどを執筆している漫画家:咲坂伊緒先生の実写化作品。4人の思いが複雑に交錯する恋愛を描いた作品。
なかなかこんな事ないですし、青春してるな~と思えるような内容。リアルな所がまた良いんですよね。
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) October 22, 2020
まじで切ない。そしてめちゃくちゃ青春。まああんな複雑な関係はそうそうないでしょうが…。繊細な心情やもどかしさをうまく演技で表現していたと思います。Official髭男dismの主題歌「115万キロのフィルム」や、北村匠海の唇に指をつけるシーンも最高。 pic.twitter.com/xYxeVHLf4c
複雑に絡み合う恋愛なので、告白したり恋愛的な浜辺美波が観れる作品。今まではけっこう恋愛ものでもそこまで本格的な映画やガチめの展開の奴はあまりなかったですが…
北村匠海とのシーンは、ファンはどう感じるでしょうか。深くリアルな所まで追求した映画になっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます


普通におすすめ5選
亜人


公開日 | 2017年9月30日 |
監督 | 本広克行 |
興行収入 | 14.4億円 |
上映時間 | 109分 |
2017年公開の佐藤健主演のバトルアクション映画。漫画「亜人」の実写化作品になります。
今作では佐藤健の役の年齢が変更されていたりと、実写化でより現実的な変更をした部分が。実際は高校生ぐらいなのでまあ佐藤健でもそこまで変ではないと思いますが。
戦闘シーンや黒い幽霊であるIBM同士の戦いは迫力があります。原作と同様佐藤(綾野剛)の狂った演技と行動は映画でも再現されていました。
映画『亜人』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) October 4, 2020
原作を比較的忠実に再現しており、映画の構成も良かったです。綾野剛の演技は素晴らしく、佐藤をうまく演じていました。アクションや銃撃戦、特にIBM同士が戦うシーンは迫力があります。浜辺美波も出演しており、可愛いです。綾野剛の「やぁ、来ちゃった」のシーンは最高。 pic.twitter.com/17048x08Mv
しかし今作は浜辺美波はそこまで登場時間が長くありません。主人公である永井(佐藤健)の妹役なので、一緒にいる場面もありますが、病弱でわりと冷めたような感じの役柄。
見た目は『君の膵臓をたべたい』の時に近く、あどけなさが残っているような彼女を観る事ができます。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
センセイ君主


公開日 | 2018年8月1日 |
監督 | 月川翔 |
興行収入 | 12.3億円 |
上映時間 | 104分 |
2018年公開の浜辺美波と竹内涼真主演の恋愛映画。こちらも漫画「センセイ君主」の実写化作品になります。
生徒と先生の恋愛をコメディチックに描いた物語になっており、わりと気軽に見れるような映画。EXILEの佐藤大樹や川栄李奈なども出演。
映画『センセイ君主』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) October 24, 2020
とにかく浜辺美波が可愛く、彼女の魅力を前面に押し出したような映画になっています。前髪ぱっつんも可愛いし、無邪気で全力な所がいいですよね。後半は展開が変わりますが、いろんな表情や演技をするのが良い所だと思います。それにしても「駆逐してやる」は笑う。 pic.twitter.com/f71nK9QPts
今作の浜辺美波はおかっぱ姿で可愛いです。彼女らしい元気で真っすぐな役柄なので、自然と映画に入っていけました。まあ結構張り切りすぎてるキャラですけどね。
映画の主題歌を担当したTWICEと映画のキャストが一緒に踊っているダンスMVも良いです。竹内涼真が踊ってるのはなかなか貴重な映像だと思いますが…
可愛らしく純粋な浜辺美波を観る事ができる映画になっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
屍人荘の殺人


公開日 | 2019年12月13日 |
監督 | 木村ひさし |
興行収入 | 10.9億円 |
上映時間 | 119分 |
2019年公開の神木隆之介と浜辺美波主演のミステリー映画。こちらは名のある賞で4冠を達成した小説「屍人荘の殺人」の実写化作品。
ミステリーに新たな要素を取り入れた映画になっており、最初はどうなるかと思いましたが、結果的に謎解きの部分はしっかりと描いていたと思います。
それにしても中村倫也があんな大々的にポスターに映っているのに、なんだか可哀想。自分が思っていた展開とは少し違いました。
映画『屍人荘の殺人』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) November 11, 2020
いい意味でも悪い意味でも予想外の展開って感じでした。ミステリーや謎解きの部分は普通に面白く、しっかりと作られていたと思います。原作は読んでいないですが、もう少し伏線等があっても良かったかと。そして中村倫也さん。まじですか… pic.twitter.com/vEoFElQtrk
浜辺美波はちょっと変わったミステリアスな雰囲気を持つ女性の役。真顔での演技が多いので、あまり笑ったりはしません。落ち着いた感じです。
その中でも真面目にふざけているシーンもちょこちょこあるので、そんな彼女も観れます。最後のシーンはちょっと怖いですが…
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
アルキメデスの大戦


公開日 | 2019年7月26日 |
監督 | 山崎貴 |
興行収入 | 19.3億円 |
上映時間 | 130分 |
2019年公開の菅田将暉主演の歴史戦争映画。ドラゴン桜などで知られる三田紀房先生の漫画「アルキメデスの大戦」の実写化作品です。
戦争映画といいましたが、銃でドンパチするわけではなく、主人公の数学者が戦艦大和の製作にあたって、戦争を止める為に数学を使い阻止しようとする物語。
新らしい斬新な設定と展開が面白く、しっかりと仕上がっています。
映画『アルキメデスの大戦』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) November 22, 2020
戦争映画を数学者の視点で描く新しい映画。その中でも菅田将暉の数学者としての熱演、貫禄のあるキャストとのやりとり、実写化をしっかりと映画に合わせた展開に持ってきたのは良かったと思います。なるほどと思うようなシーンもあり、考えさせられます。 pic.twitter.com/qfCYSy9LZh
浜辺美波は主人公とお互い思い合う財閥の令嬢役として出演。わりと出番はあるので、ちょっと昔っぽい、けなげな浜辺美波を観る事が出来ます。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
となりの怪物くん


公開日 | 2018年4月27日 |
監督 | 月川翔 |
興行収入 | 5億円 |
上映時間 | 105分 |
2018年公開の菅田将暉主演の恋愛映画。漫画「となりの怪物くん」の実写化作品です。実写多いな…
菅田将暉の飛びぬけたような真っすぐな演技と、学園もの特有のみんなで何かを成し遂げるような展開が楽しめる映画になっています。
映画『となりの怪物くん』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) November 12, 2020
学生の青春や恋愛をしっかりと描いている、普通にいい映画でした。原作の良さもあると思うのですが、下手に変な設定を加えなかった事が良かったかと思います。西野カナの歌も聴けるし、菅田将暉の自由な演技は彼にしか出せない味かなと感じました。 pic.twitter.com/yukdCjn12i
浜辺美波に関しては…今回紹介した映画の中で一番出番が少ないかもしれません。
まあそれでも主演の菅田将暉と2人のシーンもありますし、メガネ姿なのでいつもとちょっと違うキャラなので、もじもじした浜辺美波を観る事ができます。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
おまけ
名探偵コナン 緋色の弾丸


公開日 | 2021年4月16日 |
監督 | 永岡智佳 |
興行収入 | ーー億円 |
上映時間 | 110分 |
2021年4月16日公開の名探偵コナンの劇場版。24作品目になります。
2020年4月に公開予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で1年延期に。今まで毎年劇場版が公開されてきましたが、延期は初めての事です。
今作は人気キャラのFBI捜査官である赤井秀一がメインキャラになります。世良真純やメアリー・世良などの赤井一家も登場する予定。何かしらの秘密も明らかになるかもしれません。
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) April 16, 2021
あまり詳しくは言いませんが、いつものごとく無茶やってるな~って感じです。毎年毎年アクションが進化してますね。2年ぶりのコナンでやっと見れたのも嬉しい。東京事変の主題歌も良いですし、浜辺美波の声も聞けて満足。 pic.twitter.com/GQrPaquOzC
浜辺美波は真空超電導リニアのスタッフである石岡エリー役を担当。どこまで登場シーンがあるかわかりませんが、毎回ゲスト声優は何かしら重要な役ですからね…
公開が待ち遠しいですし、延期にならないように祈ろうと思います。
賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット


公開日 | 2021年6月1日 |
監督 | 英勉 |
興行収入 | 1.1億円 |
上映時間 | 119分 |
2021年6月1日公開の浜辺美波主演のギャンブル映画。映画『賭ケグルイ』の続編になります。2021年3月8日に主題歌や予告編が公開。
蛇喰夢子の敵として視鬼神真玄をジャニーズWESTの藤井流星が演じる事が発表されました。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
関連記事


コメント