ぐらんぶる 公式Twitter
2020年8月7日公開の映画『ぐらんぶる』
good!アフタヌーン連載の漫画「ぐらんぶる」の実写映画。竜星涼と犬飼貴丈主演のダイビングを描いた青春ストーリーになっています。
本記事ではあらすじやキャスト、おすすめポイントやネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説しています。
あらすじ
青い海、聞こえてくる潮騒、照り付ける陽射し――国内でも珍しい離島にある大学に入った伊織の目標はただひとつ。それは気のあう友人や可愛い女子と<キラキラな大学生活>を送ること。
なのに――「何かおかしい」最初に異変を感じたのはオリエンテーションの朝。伊織はなぜか服も記憶もなく大学の講堂の前で目覚めてしまう。やがて同じ境遇に陥った無駄にイケメンなアニメオタク・耕平と出会い、共にある場所にたどり着く。
そこは常識が通用しない“無法地帯”、超ぶっ飛んだダイビングサークルだった!狂暴なクーデレいとこ、どシスコンのお姉さま、エロい先輩、はたまた激ケバギャルも!?
神様、僕たちに普通の大学生活を送らせてください―。ヤバすぎるメンバーに囲まれた、伊織と耕平の運命はいかに!?
ぐらんぶる 公式サイト
おすすめポイント
- ぶっとんだ展開
- ヴァモスのダンスシーン
- ダイビングのシーンも
感想・解説(ネタバレあり)
3.8
良かった点・気になった点
以前少しだけ漫画を読んで、面白そうだなと思っていたのですが、映画では期待を裏切らないぶっ飛んだ展開。
とにかく内容そっちのけでやりたい放題。しかも映画のほぼ8割、いや9割くらいは主人公の二人が【裸】あるいは【パンツ一丁】なので、服を着ているシーンがほとんどありません。
映画前半は同じ内容の繰り返し。タイムリープのパロディを入れてきたり、何回も全裸で学校に置かれているので、原作を全く知らない人は何のこっちゃ?って感じだと思います。
そして後半は結構本格的にダイビングシーンがあったりするので、そのギャップが笑えます。
竜星涼と犬飼貴丈の裸を楽しめる映画。
さらに小倉優香や乃木坂の与田祐希、朝比奈彩や石川恋などの美女も出演していますが、水着になるシーンは少なめ。
唯一小倉由香だけは竜星涼の横に下着姿で寝ていたり、海で水着になるシーンがあるので、そういった部分も楽しめるかと思います。
公式サイトの竜星涼の紹介で【史上最も服を着ていない主人公】と書かれており、映画のスタンスとしてかなりおかしな感じになっており、逆に吹っ切れた感じが面白さに繋がっているのかと思います。
気楽に何も考えず見る事ができる映画だと思いました。
君の名は?
映画冒頭。いきなり全裸で寝ている伊織(竜星涼)。めちゃくちゃ写真を撮られて可哀想ですが、なんとか警備員から逃げます。どうしてこうなったかを考え…回想シーンに。
憧れのキャンパスを楽しむ為に島にやってきた伊織。叔父が経営しているダイビングショップ【グラン・ブルー】を間借りして、大学生活を送る予定でしたが、そこに謎の美少女がやってきて…
またもや大学で全裸で寝ています。一体何が起こったのか分からずにいる伊織。それが何度も続きます。
もう三回目くらにになると慣れてきて、一連の行動が妙に落ち着いています。そんな中同じく大学内で全裸になっている男を発見。
彼がもう一人の主人公である耕平。
二人で同じことを繰り返しては裸で記憶を失う日々。彼らはタイムリープを疑うようになり、謎の美少女の正体を突き止めようとするのですが…
講義が終わり席を立つ伊織。するとその美少女とすれ違います。二人は少し歩いてから振り返り…こう言います。
君の名は?
こりゃ完全にあの映画のパクリですね。まじで君の名はのラストのシーンにそっくりで、笑ってしまいました。ここまで忠実にやると逆に清々しいです。
しかもその後「前前前世」っぽい音楽が流れたので、さらに笑いました。しっかり聞くと違うのですが、それっぽく聞こえるんですよね。
君に名はのファンも唸らせるような、なかなか振り切った演出だったと思います。
面白いシーン
伊織がグラン・ブルーに行く途中、トラックの荷台に乗りながら移動してるのですが、トラックの運ちゃんがおばさんと会話を。彼はばれないように慌ててブルーシートの下に隠れます。
おばさんが「どこに行くの?」と聞き、運ちゃんが「ごみ捨てに」と発言。おばさんはブルーシートからはみ出てる伊織の足を死体だと勘違いするシーン。
他の作品を意識している場面も多くあり、先程言った『君の名は』や、セリフだけですが…
・君に届け
・心が叫びたがってるんだ
などのワードもちょこちょこ出ており、細かな演出も面白い要素の一つだと思います。
ヴァモス
グラン・ブルーに戻った二人はようやくダイビングサークルの先輩方と話をします。何も覚えてないので不審がる伊織たちでしたが、先輩たちが急に「バモス」と叫びます。
すると伊織と耕平の体が勝手に動き出し、マッチョな男たちとみんなで急に踊り始めます。
朝一から観てくれるなんて
— 映画『ぐらんぶる』 (@grandblue_movie) August 7, 2020
最高かよッ!!!
⠀ \ \\ // /
騒ぎすぎて
記憶を失くしても乾杯 !!🍺
/ // \\ \#映画ぐらんぶるで乾杯#ぐらんぶるで仲間と最高の夏開き #映画ぐらんぶる pic.twitter.com/QgnhiZM4qA
いきなりの展開で最初はびっくりしましたが、息ぴったりのダンスはかなり本気で練習した事が窺えるシーン。インド映画にも引けを取らない踊りだったと思います。
そういった突然踊りだすシーンはちょこちょこあるので、最後のほうはもう慣れました。
このダンス。振り付けはRHYTHM&MAYAという人たちが担当。グエン・ステファニーやブラック・アイド・ピーズなどの振り付けやバックダンサーなどをしており、すごい方だそう。
なんでそんな所に力を入れたんだ?と思いますが、ダンスは最高の出来になっていて良かったと思います。曲に関してですが、ネットで調べても出て来ないので、この映画の為に作られた曲かもしれません。
服を着ている…
結局「バモス」のダンスと共に飲み明かした二人ですが、目が覚めると…そこは部屋の中。二人は服を着ていました。
喜んで抱き合う二人。しかしそこに伊織の叔父の娘さんである菜々華(朝比奈彩)が現れ、そっち系だと勘違いされてしまいます。
慌てて弁解しようと部屋から出てくる二人。そこにあのマッチョたちも。
そこでようやくマッチョたちがダイビングサークル【ぴーかぶー】のメンバーである事。謎の美少女が伊織の叔父さんの娘、菜々華の妹である千紗だと知らされます。
さらに菜々華が重度のシスコンなので千紗に近づくやつはやばいのですが、伊織は知らずに転びそうになって千紗に触りそうになり…
マッチョたちも酒ばっか飲んでぶっ飛んでるのですが…「学生の本分は勉強だ」と正論を言ってきたりします。
さらに伊織に対してダイビングの話をした時に、伊織が「泳げない」と発言するのですが…マッチョの人が「大事なのは興味を抱いているかどうか」とちょっといい事も。
ギャップが凄く、それが何とも言えない良さが漂っています。
その後感動的な雰囲気になり「大きなのっぽの古時計」のメロディが流れた時は「何で?」と言いそうになりました。
高嶋政宏が…
伊織と耕平はこんな大学生活を望んでたんじゃないと、二人で島を脱出する事を決意します。漁師の方に船を出してほしいとお願いするのですが断られます。
さらに伊織の叔父である登志夫(高嶋政宏)も登場。突然脱ぎ始め「バモス」ダンスを踊り始めます。パンツ一丁で踊る姿は、まさに圧巻。体はぶよぶよでしたが。
カオスな空間になっており、普通じゃない感じがやばいですね。
二人は海岸でなにやら叫びます。そこだけセリフが聞こえないようになっていたのですが、後程重要なシーンに繋がるので、しっかりと覚えておいて下さい。
その後二人はダイビングサークルに入る事を決意し、先輩たちと共に海の良さを知っていくのです。
学園祭
ダイビングショップにいくサークル一行。機材を見て回るのですが「自分の機材は自分で用意しろ」と言われ困る伊織。一方耕平も限定スーツを見つけます。
先輩たちに「ミスター&ミス・コンテスト」に出場しないかと言われます。優勝賞金が10万円なので、そのお金で機材を買う事ができると。
それを聞いた伊織は言葉巧みに耕平を誘い、さらに千紗を出場させるように説得を試みるのですが、千紗は絶対に出たくないと言いながら、土下座する伊織と耕平を踏みつけます。
⠀ \ \\ // /
— 映画『ぐらんぶる』 (@grandblue_movie) August 7, 2020
最高の誉め言葉を
ありがとう !!
/ // \\ \
カンパーイッ🍺
107分×2回目、ぜひ🤣🤣#映画ぐらんぶるで乾杯#ぐらんぶるで仲間と最高の夏開き #映画ぐらんぶる pic.twitter.com/7bneKGYR5n
その後しぶしぶコンテストに出る千紗でしたが、緊張して近くにあった水を一気飲みします。そして迎えた本番。千紗が登場するのですが何と…酔っぱらっていたのです。
そのせいでめちゃめちゃ横暴になっており、伊織を追いかけようとします。金属バットで邪魔する奴を殴る姿はまじでやばいです。
ステージ裏に隠れる伊織ですが、そこに千紗の前に出場していた愛菜(石川恋)が酒を飲んでいました。彼女はサークルの中で仲間はずれにされており、部長らしき人にいじめられていました。
そんな彼女を見た伊織と耕平は、ある作戦を実行します。
その後ミスターのコンテストが始まります。愛菜をイジメているイケメンの部長が登場。大人気で優勝候補です。その後耕平が登場し、客席にいる梓(小倉優香)に向かって公開プロポーズをします。
周囲の人たちは驚きます。するとそこにイケメン部長がやってきて、梓にプロポーズを。どっちを選ぶのかとざわつく中、彼女が選んだのは…
イケメン部長
そっちか~と落胆していたのですが、まさかの展開が。それは伊織が梓に変装しており、イケメン部長は女装している伊織に告白してしまったのです。
慌てるイケメン部長。すべてダイビングサークルのメンバーの策略でした。愛菜がやられた事を仕返しし、彼女に笑顔を届けました。
そんなこんなで優勝したのは耕平と千紗。二人揃っての優勝でした。スピーチで先程殴られていたモブキャラたちが、自分も殴ってほしいなどとイカレタことを言ってきたので…
今の気持ちを彼氏である伊織に伝えたいです。
とまたもやややこしい事を言います。これは伊織に対するイタズラのようなものだと思われます。こうして伊織はその事実を知らぬまま、クラスの男子から敵視されるのです。
あの二人が登場
困っていた伊織の元に野島と山本という生徒がやってきます。彼らは千紗と付き合ってる伊織を相当憎んでおり、今にも殺しそうな勢い。
二人が出演している事にびっくりしました。矢本悠馬は「今日から俺は!!」や「賭ケグルイ」などに出演する俳優。森永悠希は「小さな恋の歌」「あさひなぐ」などに出演。
特に「ちはやふる」では黄金コンビとして活躍していました。
“肉まんくん”役の矢本悠馬さんも“机くん”役の森永悠希さんも、オーディションで決定。小泉徳宏監督によると、原作と見た目は似ていないかもしれないけれど、その人の“本質”を見てキャスティングしたのだとか😭 #ちはやふる #ちはやみる #肉まんくん #矢本悠馬 #野村周平 #広瀬すず #森永悠希 pic.twitter.com/mWujJkQhqP
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) March 9, 2018
そんな二人と伊織、耕平はグラン・ブルーに行くのですが、山本の妄想する事が、すべて現実になるというカオスな出来事が発生。
そのせいでおかしくなり、ホットパンツを頭から被ったり、落ちてたブラを帽子代わりにしたり、リップを懐中電灯に見立ててていたり…
ぶっ飛んだ演技が最高に面白かったです。
挿入歌
学園祭も終わり、ついにダイビングのシーンに突入。後半は結構ちゃんとダイビングします。まあさすがにダイビングシーンないと何の映画だ?ってなりますよね。
学園祭で出会ったケバ子こと愛菜もサークルに加入。ギャルメイクじゃない彼女はもはや別人です。彼女が水着になって海岸を伊織・耕平とマッチョ先輩たちで走りぬけるのですが…
男は全員全裸です。まさかの全裸。しかもモザイクが入っており、子供には見せたくないような映像になっています。
その時に主題歌も担当しているロックバンド【sumika】の挿入歌が流れます。青春って感じがしていいのですが、男は全員全裸なのでなんか変な感じです。
ちなみに挿入歌は「唯風と太陽」という曲。
動画は30秒あたりから曲になります。さわやかな感じがsumikaらしくいいですよね。
伊織と耕平が…
伊織と耕平と愛菜はダイビングのライセンスを取る為必死に練習するのですが、伊織だけうまくいかず、試験に落ちそうになります。
これはやばいという事で、千紗の協力を得て必死に練習。ついに三人そろってダイビングのライセンスを手に入れます。
喜ぶ三人。そして二人でダイビングしたいという伊織と耕平の願いもあり、早朝に海へ行くのですが、何と彼らは…
伊織は普通の大学生活を送る為。耕平は趣味に没頭する為。こうして二人は結託し、ダイビングを好きになったふりをして脱出する計画を立てていたのです。
映画の中盤で伊織と耕平が叫んでいた所が声が聞こえないようになっていたのですが、それは脱出するという事を叫んでいました。
海中を潜る二人。海の映像はとても綺麗で、それを見るのもこういった映画ならではの見どころの一つだと感じます。
そしてもう少しで島から脱出できる所まで行ったその時…千紗が現れます。
困惑する二人。千紗に連れられ大きなサンゴの場所に。すごく大きく見たことのないサンゴに興奮する伊織と耕平。海の素晴らしさに気づいた二人でしたが…
結局島に戻される事に。サークルのみんなにもバレていました。一体なぜ?
まず最初。二人が海岸に歩いて向かっている時にトラックとすれ違います。その人物がグラン・ブルーのオーナーである登志夫に連絡。海岸付近にいた漁師も同様に連絡します。
海岸に集まるメンバーでしたが、そこで伊織と耕平がサークルのみんなに向かって叫びます。
もちろん伊織と耕平は、サークルのメンバーが聞いている事を知らずに叫ぶのですが、今までの感謝の気持ちなどを口にしたので、マッチョたちは号泣。
感動的なシーンの一つです。てか唯一か?
こうして一致団結したメンバー。映画冒頭にあったビンが海に落ちていくシーン。そのビンをたまたま拾った伊織。千紗と伊織が小さい時にメッセージを入れて海に投げたビンでした。
何を書いたか覚えていない伊織ですが、千紗が見ようとします。てっきり「千紗が好きだ」的な事が書いてあるのかなと思ったのですが、まさかの…
バモス!
もうやめてくれ。伊織はその時からサークルに入る運命だったのか?こうしてサークルメンバー全員で突然踊りだすのです。最後までぶっ飛んだ展開でした。
主題歌・エンドロール
今作で気になったのがエンドロール。主題歌はsumikaの「絶叫セレナーデ」です。
ハイテンションの曲調が映画に合っていると思います。sumikaは個人的に好きなので、映画館で聴けて最高。
そしてMVはこちらも映画同様ぶっ飛んでます。今までのMVとは全く違った映像になっており、なかなか斬新。コロナの影響もあったかもしれません。
普通は上から下に流れるのが一般的ですが、今作は右から左に流れる映像に。
アニメーション映像でダイビングサークルのメンバーたちが海の中で泳ぐ姿を表現しており、横に流れる映像が活かされる演出に。これはなかなか見たことない面白い演出だと思います。
最後まで楽しませてくれる、そんな映画だったと思いました。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:英勉
- 原作:井上堅二・吉岡公威「ぐらんぶる」
- 主題歌:sumika「絶叫セレナーデ」
キャスト
北原伊織 竜星涼 | 主人公 |
今村耕平 犬飼貴丈 | 主人公 |
古手川千紗 与田祐希 | 伊織の従妹 同級生 |
古手川菜々華 朝比奈彩 | 千紗の姉 シスコン |
浜岡梓 小倉優香 | 青海女子大 サークルのメンバー |
吉原愛菜 石川恋 | 青海女子大 ケバ子 |
古手川登志夫 高嶋政宏 | グラン・ブルーの オーナー |
時田信治 鈴之助 | ピーカブーの 先輩 |
寿竜次郎 岩永洋昭 | ピーカブーの 先輩 |
野島元 森永悠希 | 伊織の同級生 |
山本真一郎 矢本悠馬 | 伊織の同級生 |
出演作一覧
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | × | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
dTV | △ | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
コメント