フォルトゥナの瞳 公式Twitter
2019年公開の神木隆之介と有村架純出演の恋愛映画。神木隆之介にとっては初めての本格的なラブストーリーになります。そんな今作のロケ地を紹介。オール関西でロケが行われました。


兵庫県
①ラクダビル横の道
慎一郎が事故現場を目撃した場所
透けて見える人物を発見し、後を追う慎一郎。しかし目の前で車にはねられてしまいます。
住所 | 兵庫県神戸市須磨区小寺町1丁目付近 |
最寄り駅・バス | 苅藻駅 |
映画開始何分ごろ? | 約13分 |
②auショップ 甲子園南
葵(有村架純)が働く携帯ショップ
こちらもたびたび登場。慎一郎が壊れた携帯を持って行った所、応対してくれたのが葵でした。


ちなみに、劇中に登場する携帯ショップ「auショップ 甲子園南」なんです😆
— au (@au_official) February 8, 2019
注)残念ながら、店員に桐生葵(有村架純さん)はいません😫#フォルトゥナの瞳 #有村架純 pic.twitter.com/aW3ZaoxNRI
住所 | 兵庫県西宮市甲子園八番町7−12 |
最寄り駅・バス | 鳴尾・武庫川女子大前駅・甲子園駅 |
映画開始何分ごろ? | 約7分・12分・16分 |
③カフェ・ド・クリエ 神戸ポートアイランド店
慎一郎と葵が話していたカフェ
葵が透けて見えていたので、その事を話そうとする慎一郎でしたが、会ったら透けていなかったので、慎一郎は安心していました。


住所 | 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目8−2 ビル1階 |
最寄り駅・バス | 市民広場駅 |
映画開始何分ごろ? | 約18分・43分 |
④住吉橋
金田(志尊淳)に襲われそうになった場所
仕事帰りに社長(時任三郎)と二人で帰る慎一郎。すると突然金田が襲ってきます。撮影前には雨が降っており、路上の雨をタオルで吸い取っていたみたいです。
住所 | 兵庫区神戸市 |
最寄り駅・バス | 和田岬駅 |
映画開始何分ごろ? | 約35分 |
⑤神戸労災病院
医師の黒川(北村有起哉)と屋上で話すシーン
心臓発作で倒れる慎一郎。医師の黒川と話をしています。その後透けて見える事が黒川に知られ、屋上で会話するシーンで使われました。
住所 | 兵庫県神戸市中央区籠池通4丁目1−23 |
最寄り駅・バス | 新神戸駅・春日野道駅・王子公園駅 |
映画開始何分ごろ? | 約37分 |
⑥市民広場の道
慎一郎が葵の告白の返事を聞く場所
お店がざわついたので店を出る二人。慎一郎の告白は成功だったのです。タイミングよく流れるワンオクの主題歌も素晴らしい。
住所 | 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目 |
最寄り駅・バス | 市民広場駅 |
映画開始何分ごろ? | 約44分 |
⑦ハーバーウォーク
慎一郎と葵がデートする場所
海沿いの遊歩道を歩く姿が印象的。撮影は5月に行われたそうですが、半袖での撮影だったので、少し肌寒かったそう。
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5 |
最寄り駅・バス | 神戸駅 |
映画開始何分ごろ? | 約46分 |
⑧北の椅子と
慎一郎と葵がデートした雑貨屋
すごくおしゃれな雑貨屋。ガラスの雑貨を二人で見ていました。
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区材木町1−3 |
最寄り駅・バス | 和田岬駅 |
映画開始何分ごろ? | 約46分 |
⑨アジュール舞子
慎一郎と葵が走っていた砂浜
砂浜を走る二人。とても幸せそうです。すごくリゾート感が溢れる場所になっており、すぐ横には明石海峡大橋もあります。


住所 | 兵庫県神戸市垂水区海岸通11 |
最寄り駅・バス | 霞ヶ丘駅 |
映画開始何分ごろ? | 約47分 |
⑩舞子公園
慎一郎と葵がピクニックする場所
慎一郎は昔の事故の事を葵に語ります。この事故がまさか物語の重要な鍵となるとは…。
#神木くん また順位があがってますね…嬉しい…🙌💙
— 映画『フォルトゥナの瞳』公式 (@fortuna_movie) February 4, 2019
ぜひ #有村架純 さんと出演している #フォルトゥナの瞳 にもご注目ください✨ pic.twitter.com/RTJWXuKS5w
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町4−2051 |
最寄り駅・バス | 舞子駅・舞子公園駅 |
映画開始何分ごろ? | 約49分 |
⑪滑橋
葵の自宅前の橋
葵を家まで送る慎一郎。葵は家の中から外にいる慎一郎を見つめ、何か考え事をしていました。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区名谷町 |
最寄り駅・バス | 総合運動公園駅・塩屋駅 |
映画開始何分ごろ? | 約54分 |
⑫クアラントット
慎一郎が訪れたジュエリーショップ
葵にプレゼントする為に訪れたジュエリーショップ。劇中で慎一郎と話していた店員は、この店の創始者である伏見さんという方です。
結 奈さんは<運命の人がわかる赤い糸が見える瞳>を持っている…かも✨
— 映画『フォルトゥナの瞳』公式 (@fortuna_movie) January 31, 2019
死を目前にした人間が透けて見える< #フォルトゥナの瞳 >を持つ木山慎一郎は、愛する人の死が見えた時、どんな選択をするのか…?
🎬『フォルトゥナの瞳』2月15日公開🌟 pic.twitter.com/6swI9xZOj0
住所 | 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12−14 |
最寄り駅・バス | 元町駅・神戸三宮駅 |
映画開始何分ごろ? | 約54分 |
⑬つつじが丘公園
フォルトゥナの瞳 予告
慎一郎が園児に話しかける場所
砂場で遊ぶ子供たちが透けて見える事に気づいた慎一郎は、園児たちに近づきますが、逆に不審者だと思われてしまいます。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区つつじが丘4丁目 |
最寄り駅・バス | 総合運動公園駅・塩屋駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間9分 |
⑭東遊園地・フラワーロード
慎一郎が電話をしている場所
葵が一人歩いていた場所
物語序盤や終盤でも登場した場所。後ろの壁画?みたいなモニュメントが印象的です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町6丁目4 |
最寄り駅・バス | 三宮・花時計前駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間18分・36分 |
⑮塩屋9丁目付近の階段
#あなたから溢れているオーラ
— 映画『フォルトゥナの瞳』公式 (@fortuna_movie) January 28, 2019
背中から伝わる #フォルトゥナの瞳 を持っていそうなオーラ👀✨ pic.twitter.com/CkcKshpLRm
慎一郎が警察から逃げた時に通った階段
階段はストリートビューで確認できませんでしたが、この付近で大きい階段はおそらくあの階段だと思われます。
警察から逃げる時にフェンスをよじ登って逃げるのですが、その時の場所がここになります。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町9丁目付近 |
最寄り駅・バス | 塩屋駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間27分 |
⑯都賀川と阪急神戸線の交わる川沿い
慎一郎が逃げている途中の道
橋の下をくぐるのですが、左側に小さな祠みたいなのが映ります。そのまま橋をくぐって左に曲がり、線路沿いを駆け抜けるのですが、撮影を見ていた地元民からは心配そうに見つめられていました。
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原中町4丁目付近 |
最寄り駅・バス | 六甲駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間28分 |
奈良県
①S.S.P
慎一郎(神木隆之介)が働いている工場
たびたび登場する工場。二号店の店長にならないかと言われ困惑している慎一郎や、いざこざのシーンなどが撮影されていました。
住所 | 奈良県奈良市北之庄西町1丁目9−10 |
最寄り駅・バス | 郡山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約3分・32分 |
②NOJ奈良
慎一郎が店長を務める二号店
二号店の店長にある慎一郎。そこに突然葵が訪れます。実際のロケ地もコーディングのお店だったので、技術的な協力もあったそうです。
住所 | 奈良県奈良市西九条町3丁目7−11 |
最寄り駅・バス | 郡山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約22分 |
③済生会中和病院
医師の黒川(北村有起哉)が務める病院
公式のロケ地マップには前橿原市親善大使さらら姫や元前橿原市親善大使さらら姫とその赤ちゃんがエキストラで参加していると書いてありますが、もしわかる方がいたら教えてください。
住所 | 奈良県桜井市阿部323−323 |
最寄り駅・バス | 桜井駅 |
映画開始何分ごろ? | 約37分 |
④榛原駅
慎一郎が電車で事故が起こると気づいた駅
改札で透けている人が多く通り、構内に入ると大勢に人が透けていました。その人達が乗る電車で事故が起こると確信。葵も乗る電車だと気づきました。
住所 | 奈良県宇陀市榛原萩原 |
最寄り駅・バス | 榛原駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間10分・25分・28分 |
⑤橿原神宮前駅
慎一郎がタクシーで来た駅
事故が起こる電車に葵が乗ってる事を知り、急いでタクシーで次の駅に向かいます。駅に着いた時の改札は橿原神宮前駅の西口になります。
駅構内にやってきた慎一郎は、電車を止める為にとっさに線路内へ侵入。電車を停めたたのはおそらくこの辺り。


住所 | 奈良県橿原市久米町618 |
最寄り駅・バス | 橿原神宮前駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間29分 |
大阪府
①ジーライオンミュージアム
慎一郎と葵がデートした場所
クラシックカーが展示されているミュージアム。中もそうですが外観もおしゃれな雰囲気が漂っています。
住所 | 大阪府大阪市港区海岸通2丁目6−39 |
最寄り駅・バス | 大阪港駅 |
映画開始何分ごろ? | 約46分 |
聖地巡礼するには?
今回紹介したロケ地を一覧にまとめたマップを作成しました。これがあれば劇中に登場するロケ地がどこにあるかわかるので、効率的に周る事が可能。聖地巡礼に役立ちます。


\ 旅行に行くなら /
あらすじ
幼少期に飛行機事故で家族を失った【木山慎一郎】(神木隆之介)は、友人も恋人も作らず仕事のみに生きてきた。しかしある日、「死を目前にした人間が透けて見える能力」―フォルトゥナの瞳―を持っていることに気づき、生活が一変してしまう。自分の力に苦悩する日々の中、偶然入った携帯ショップで【桐生葵】(有村架純)に出会う。明るく、自分に夢や自信を与えてくれる彼女に心惹かれていき、孤独だった慎一郎の人生に初めて彩りが生まれる。互いに惹かれ合った2人は幸せな日々を過ごしていくが、それもつかの間、突然街ゆく人々が次々と透け始めてしまう。そして、ついには葵までもが——
フォルトゥナの瞳 公式サイト
おすすめポイント
- 主演の二人の恋愛ストーリー
- ワンオクの挿入歌
- 最後のびっくりな展開
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:三木孝浩
- 原作:百田尚樹「フォルトゥナの瞳」
- 主題歌:ONE OK ROCK「In the Stars (feat. Kiiara) 」
キャスト
木山慎一郎 神木隆之介 | フォルトゥナの瞳 を持つ主人公 |
桐生葵 有村架純 | 携帯ショップ 店員 |
金田大輝 志尊淳 | GARAGE ENDOの 従業員 |
宇津井和幸 DAIGO | GARAGE ENDOの 常連客 |
植松真理子 松井愛莉 | 慎一郎の 元同僚 |
黒川武雄 北村有起哉 | 慎一郎の 主治医 |
遠藤哲也 時任三郎 | GARAGE ENDOの 社長 |
遠藤美津子 斉藤由貴 | 哲也の妻 |
駅員 野間口徹 | 駅員 |
男 奥野瑛太 | DAIGOと 一緒にいた男 |
感想・解説(ネタバレあり)
死が目前に迫っている人が透けて見えるという主人公と、それにより出会った女性との物語を描く作品ですが、その設定に頼らず、しっかりと軸のある作品に仕上がっていたと思います。
神木隆之介と有村架純の2人の恋模様にはなんだか心温まるような、見守る感覚になります。
それを考えると最初から見返した時の見方が変わりますね。
途中ワンオクの主題歌が挿入歌として流れるのですが、ああいった音楽にのせて軽快に進んでいく演出は結構好きです。必要以上のセリフはいらないんですよね。観てるこっちがなんだか嬉しくなりました。
映画『フォルトゥナの瞳』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) November 16, 2020
神木隆之介には珍しい純粋な恋愛ものですが、彼と有村架純の2人を見ていると、なんだか心温まるような感覚になります。しっかりと作られたストーリー、設定に頼らない構成、ラストではびっくりする展開。これらを含め全体的に完成度の高い映画になっていると思います。 pic.twitter.com/TTG6PieBrw
しっかりとしたストーリー。ラストに向けた展開の起伏。淡い恋模様と、最後には驚く展開。それぞれが一定以上のクオリティで全体的に悪いところがない映画だと思います。
面白くないわけではなく、変な風に伝わっちゃったかもしれまぜか、褒め言葉です。
それにしても志尊淳のキャラが普段と違って驚いたのと、ウィッシュでお馴染みのDAIGOの演技はなかなか。普段からは全く想像できないですが、そっちの演技もいけるとは、なかなかやりますね。
関連記事


・旅に出たくなる映画が観たいな…
・平日の夜に観れる映画ないかな…
・雨だから雨にちなんだ作品を観たい
それぞれの気分やシチュエーションに合わせたおすすめ映画を紹介しています。
\詳しくはこちらから/
コメント