コンフィデンスマンJP 公式Twitter
2019年・2020年・2022年公開の映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』『プリンセス編』『英雄編』のロケ地を紹介。日本でも撮影が行われましたが、基本的に舞台は海外。香港やマレーシアなどのロケ地も併せて解説します。


コンフィデンスマンJP ロマンス編
①渋川スカイランドパーク
キンタ・ギンコ兄妹が僕ちゃんに話かけていた場所
映画の序盤で、スリをしていたキンタ・ギンコを捕まえます。その後のシーンでは、列車のアトラクションに乗っていた僕ちゃんは、キンタ・ギンコに気を付けるよう忠告されます。
後ろに映っていたカラフルな観覧車は、群馬県にある渋川スカイランドパーク。
😎💭💰 🐟~✨✨✨
— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) May 16, 2019
映画『#コンフィデンスマンJP』💋
⏰公開日まで・・・
あ┃と┃5┃時┃間┃
━┛━┛━┛━┛━┛
謎の戦隊ヒーロー(ブルー💙)の正体は…?🤔
ぜひ、劇場でお確かめください🌹#カウントダウン#前日はオールスターでお届け👏🏻#この後は誰かな😽#お楽しみに✨ pic.twitter.com/FaRvJA20Tj
ちなみに公式にはよみうりランドも使われていたとありますが、どこかで使われていたのでしょうか?
住所 | 群馬県渋川市金井 2843番地3 |
最寄り駅・バス | 金島駅・渋川スカイランドパークバス停 |
映画開始何分ごろ? | 約3分・1時間36分 |
②リビエラ逗子マリーナ
リチャード(小日向文世)と矢島(佐津川愛美)がいたプール
映画序盤、リゾートプールで女性を見ているリチャード。隣にはドラマにも出演していた矢島がおり、リチャードに詐欺のテクニックを懇願しています。
劇中では沖縄にある桜田リゾート「ちゅら海」と書いてありますが、実際は神奈川でのロケになります。桜田リゾートはドラマ版で登場した桜田(吉瀬美智子)が所有するリゾート施設です。
住所 | 神奈川県逗子市小坪5丁目23−9 |
最寄り駅・バス | 逗子駅・小坪海岸バス停 |
映画開始何分ごろ? | 約5分 |
③三橋の森カフェ・ボスケ
モナコがペディグリーペットを仕掛けた場所
モナコはダー子にペディグリーペットを仕掛けますが、あえなく失敗。その後何故かモナコはダー子の尊敬し始め、彼女は仲間になります。
とてもおしゃれなカフェで二階が保育園だそう。


住所 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1331 |
最寄り駅・バス | 大宮駅・三橋一丁目バス停 |
映画開始何分ごろ? | 約9分・1時間25分 |
④羽村市マミー商店街
僕ちゃんとモナコが孔海東と会った場所
孔海東を探す僕ちゃんとモナコ。仲間内で集まっている所に二人がやってきます。場所はかなり香港ぽいレトロな感じでしたが、ロケは東京の羽村市でロケが行われました。
レトロな雰囲気の商店街のような場所。看板などが劇中で映ったのと似ています。
住所 | 東京都羽村市富士見平2丁目14 |
最寄り駅・バス | 羽村駅 |
映画開始何分ごろ? | 約19分 |
⑤川崎競馬場
競馬場のシーン
競馬場の客席のシーンで撮影されたそうです。外観のシーンは別の場所だと思われます。めっちゃ海沿いでしたからね。
住所 | 神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目5−1 |
最寄り駅・バス | 港町駅 |
映画開始何分ごろ? | 約25分 |
⑥招福門
五十嵐たちが入った料理屋
五十嵐たちが料理屋に入ると、10万人目のお客様として祝われていましたが、それはあくまでもダー子達の演出。ラン・リウの元に潜入する作戦の一つでした。
ロケ地は横浜の中華街付近にある中華料理屋。外観がロケに使われました。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町81−3 |
最寄り駅・バス | 元町・中華街駅 |
映画開始何分ごろ? | 約28分 |
⑦サンスタジオデルフィオーレ


ラン・リウ(竹内結子)の住んでいる場所
ラン・リウに呼ばれるダー子とモナコ。ランに取り入る為に占い師として潜入しようとしていました。竹内結子が長澤まさみに飲み物をかけるシーンは印象的です。
何か別のドラマで見たような気がするのですが、何かは思い出せません…
住所 | 東京都八王子市大谷町59−1 |
最寄り駅・バス | 北八王子駅 |
映画開始何分ごろ? | 約31分・1時間32分 |
⑧ジュエル内藤
ダー子たちが訪れた宝石店(たぶん)
ダー子たちが偽の宝石を作るために訪れたのが謎の男が営む宝石店。映画の最後にはこの男の正体が明かされるのですが、まさかの人物にびっくり。
住所 | 東京都台東区上野5丁目19−6 |
最寄り駅・バス | 御徒町駅 |
映画開始何分ごろ? | 約41分・1時間46分 |
⑨久里浜医療センター
ジェシー(三浦春馬)が入院した場所(たぶん)
こちらは明確な情報がないので間違っているかもしれませんが、ジェシーが入院していた場所は久里浜医療センターではないかと思われます。
エンドロールの撮影協力に名前があったのですが、病院ぽい場所はここしかなかったので…。
住所 | 神奈川県横須賀市野比5丁目3−1 |
最寄り駅・バス | YRP野比駅・久里浜医療センター入口バス停 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間10分 |
⑩大岡山ピークワン
ダー子たちのライブが行われていた場所
ダー子とモナコ、それに加え矢島と鈴木さん(前田敦子)がユニットを組んで踊っているシーン、ここでプロモーター役としてあの人が登場します。
最後のダー子は「あれ変えるか」と言われていましたね。
😎💭💰 🐟~✨✨✨
— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) May 16, 2019
映画『#コンフィデンスマンJP』💋
⏰公開日まで・・・
あ┃と┃10┃時┃間┃
━┛━┛━┛━┛━┛
新アイドルグループ 誕生🤔?#長澤まさみ #織田梨沙#前田敦子 #佐津川愛美#カウントダウン#前日はオールスターでお届け👏🏻#この後は誰かな😽#お楽しみに💋✨ pic.twitter.com/wrgvk8Cpe8
住所 | 東京都大田区北千束3丁目28−8 |
最寄り駅・バス | 大岡山駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間55分 |
おまけ
201 Temple St
タイトルコールの場所、ダー子達が食事をしていた場所はここになります。ナイトマーケットが有名で、主に男物の衣類などが販売されているそうですが、その他は男女関係なく様々なものが売っています。
モンスター・マンション
ラン・リウの部下がダー子達に話しかけた場所がこちらのマンション。めちゃめちゃ高いマンションに囲まれた空間は、インスタ映えする事間違いないです。
しかし観光客が訪れすぎた事で、現在は撮影禁止になっています。
\オフショット 公開 ドォォン💥/
— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) April 28, 2019
香港のインスタ映えスポットにて📸
占い師に扮装するダー子とモナコ🔮
黒髪ロングに白い衣裳、
雰囲気ありますね~🙏🙏#コンフィデンスマンJP#長澤まさみ #織田梨沙#香港 pic.twitter.com/uocbiIlg5P
コンフィデンスマンJP プリンセス編
①新宿ゴールデン街
ダー子とスタア(竹内結子)が二人でいた場所
詐欺を行う為に協力する二人。ゴールデン街の中を歩いていました。
映像を良く見ると看板が出演者の名前に変わっていたりと、結構面白いですよ。注意して見るといいかもしれません。
#コンフィデンスマン辞典📚🔍
— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) July 26, 2020
┏━┓
┃つ┃
┗━┛
【🗣釣り上げる🎣】
コンフィデンスマンの世界では
狙ったオサカナから大金を騙し取るという意味☝️#プリンセス編 では#ダー子 & #スタア の最強コンビが
大物を釣りあげちゃう⁉️#コンフィデンスマンJP #大ヒット上映中 pic.twitter.com/nb3z6F9KqP
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−7付近 |
最寄り駅・バス | 新宿三丁目駅・西武新宿駅 |
映画開始何分ごろ? | 約3分 |
②月島西仲通り商店街
ヤマンバ(濱田マリ)とコックリ(関水渚)がスリをしていた場所
詐欺に失敗したダー子はやけになりながら歩きます。その時ちょうどヤマンバとコックリを目撃。コックリはうっかり躓いてしまい、スリは失敗に終わります。
ロケは月島西仲通り商店街の壱番通り。東京メロンパンの看板が劇中でも映っていたので、その付近だと思われます。
住所 | 東京都中央区月島1丁目6−11付近 |
最寄り駅・バス | 月島駅 |
映画開始何分ごろ? | 約4分 |
③佃大橋下
ヤマンバがコックリを叱っていた場所
スリに失敗したコックリに手を出そうとするヤマンバでしたが、それを制止するダー子。コックリとダー子の出会いの場所でもあります。
月島西仲商店街付近の橋を探ったら、見つかったのですが、ロケ場所は月島駅側の高架下になります。
住所 | 東京都中央区月島1丁目1付近 |
最寄り駅・バス | 月島駅 |
映画開始何分ごろ? | 約4分 |
④結城病院


トニー(柴田恭兵)の仕事場(おそらく)
フウ家の執事であるトニーとダー子達が会話をしている部屋。おそらくトニーの執務室的な部屋だと思われますが、ロケが行われたのは茨城県にある結城病院だと思われます。
院内紹介の写真にあった本棚みたいなものと、執務室の本棚付近がかなり似ています。
住所 | 茨城県結城市結城9629−1 |
最寄り駅・バス | 小田林駅 |
映画開始何分ごろ? | 約18分 |
⑤大宮ウエディングシャトー・大宮璃宮


ダー子たちとフウ家が会食したシーン
フウ家の大きな階段
会食のシーンではブリジットとダー子がバチバチでした。しかしあのガラス張りの壁がある階段が日本にあるとは思いませんでした。
ロケ地は両方とも大宮にある結婚式場:大宮アートグレイスウエディングシャトー・大宮璃宮です。
大宮璃宮🏰✨ pic.twitter.com/iQaeDk48ms
— mika (@zj5tn7j3r1) July 31, 2021
住所 | 埼玉県さいたま市北区植竹町1−816−7 |
最寄り駅・バス | 土呂駅 |
映画開始何分ごろ? | 約27分 |
⑥レンブラントプレミアム富士御殿場


テニスコート(おそらく)
ダー子とコックリがテニスの練習をしていたテニスコートはおそらくレンブラントプレミアム富士御殿場のテニスコートではないかと推測。二面あるコートが劇中でも登場します。
ホテルの建物内が使われたと思い調べていましたが、まさかのテニスコートでした。建物の外観もかなり特徴のある形をしていますよ。
住所 | 静岡県御殿場市深沢2571 |
最寄り駅・バス | 御殿場駅 |
映画開始何分ごろ? | 約44分 |
⑦するが台食堂
ちょび髭(瀧川英次)が波子(広末涼子)に話しかけていた場所
ちょび髭はラーメン屋を営む波子と接触し、パーティ会場に来るように仕向けます。店内での撮影でしたね。波子とリチャードの恋路は、スペシャルドラマの「運勢編」を観れば何があったかわかりますよ。
住所 | 千葉県船橋市駿河台2丁目7−2 |
最寄り駅・バス | 東船橋駅 |
映画開始何分ごろ? | 約1時間37分 |
おまけ
セントレジス・ランカウイ


フウ家の豪邸
マレーシアの北西部にあるランカウイ島。リゾートアイランドとしても有名で、多くのリゾートホテルが点在。島内では一切税金がかからないとのこと。
うおーーーー❗️人生最大の超絶アップグレード来たーーーっ😆😆😆
— マイラーズTV!お得&ホテルYouTuber (@milerz_com) December 28, 2019
セントレジス・ランカウイ、サンセットロイヤルヴィラ、4ベッドルーム、700m2❗️
部屋いくつあるんだこれ?異次元に迷い込んだような気分。エントランスの下は海が見えるんだが😳 pic.twitter.com/6BMoic1ONc
劇中では当ホテルのサンセットロイヤルヴィラがブリジット・フウの部屋として使用。最高級スイートルームはやっぱり豪華ですね。
フォーシーズンズ リゾート ランカウイ


パーティーが行われた会場
新当主のお披露目パーティなどが行われた場所。コックリがスピーチをしていましたね。
ロケ地はランカウイ島にある美しいホテル。目の前にはプライベートビーチが広がっており、ラストのダー子達が歩いているシーンがここで撮影されています。
7月31日は #ビーチの日🌴🌊
— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) July 30, 2020
美しきランカウイ島のビーチで
あなたもきっと騙される🤫💋#コンフィデンスマンJP #プリンセス編 #大ヒット上映中#長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 pic.twitter.com/4Itivcj5Zp
劇中では当ホテルのピーチヴィラがフウ家の長女であるブリジット・フウのバスルームでのシーンで使われています。
コンフィデンスマンJP 英雄編
①南紀白浜リゾートホテル


ホテルの内部
劇中ではリチャードやダー子が、僕ちゃんの裏切りによって捕まえられてしまいます。もちろん僕ちゃんも自分を犠牲にしてみんなと一緒に捕まります。
予告のシーンでホテルのロビーらしきものが映りましたが、そこはおそらく南紀白浜リゾートホテルのロビーと思われます。Netflixで配信されたドラマ『今際の国のアリス』で使われています。


住所 | 和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎768 |
最寄り駅・バス | 朝来駅 |
映画開始何分ごろ? |
②ポルトヨーロッパ
劇中の様々なシーン
どのシーンで使われたかはわかりませんが、和歌山県にあるポルトヨーロッパというテーマパークがロケに使われたらしいです。ヨーロッパの街並みが再現されており、ロケにはぴったりですね。
映画冒頭で真木よう子が僕ちゃん(東出昌大)に声を掛けるシーンや、ダー子が踊るビーナスの偽物を作るように頼んでいたのもおそらくここだと思われます。


住所 | 和歌山県和歌山市毛見1527 |
最寄り駅・バス | 海南駅・マリーナシティバス停 |
映画開始何分ごろ? |
③清水マリンパーク
冒頭の聖アンジェロ砦のシーン
ダー子たち三人が地中海付近で海を背景に話していた場所の右に映っていた建物。五十嵐が座っていた建物は、静岡県清水区にあるマリンパーク。ドリームプラザの横にある建物です。
夏には花火大会などが行われ、観覧車などもあり、地元民は知らない人はいないでしょう。
住所 | 静岡県静岡市清水区港町1丁目7−8 |
最寄り駅・バス | 新清水駅 |
映画開始何分ごろ? |
おまけ
聖アンジェロ砦
三人が話していた場所
映画のポスターの背景や、予告でも使われたマルタの街並みが見える場所は、背景から察するに聖アンジェロ砦かと思われます。しかし右に映っている建物はなさそうなので真相はわかりません。
コンフィデンスマンJP 英雄編 予告
ただ右に映っている建物は静岡県にある清水マリンパークの建物にかなり似ています。映画を観たらやはりここがロケ地になっていました。地元民ならわかるかも。
聖地巡礼するには?
今回紹介したロケ地を一覧にまとめたマップを作成しました。これがあれば劇中に登場するロケ地がどこにあるかわかるので、効率的に周る事が可能。聖地巡礼に役立ちます。


\ 旅行に行くなら /
コメント