バッドボーイズ 公式Facebook
1995年に公開された映画『バッドボーイズ』
ウィル・スミスの出世作であり、マイケル・ベイ監督の長編映画デビュー作でもあります。
記事前半は作品を無料で視聴する方法、おすすめポイントやあらすじ・キャストについて紹介。後半はネタバレありで映画に対する評価や感想などを解説。
公式フル動画配信サービス一覧
配信状況 | 無料期間 | |
---|---|---|
Netflix | 〇 | × |
Amazon Prime | △ | 30日間 |
Hulu | × | 2週間 |
U-NEXT | △ | 31日間 |
FOD PREMIUM | × | 2週間 |
dTV | × | 31日間 |
Disney+ | × | 31日間 |
TSUTAYA TV/ DISCAS | △ | 30日間 |
music.jp | △ | 30日間 |
music.jp

映画『バッドボーイズ』の視聴はmusic.jpがおすすめ!
music.jpでは、映画『バッドボーイ』『バッドボーイズ2バッド』『バッドボーイズ フォーライフ』を見るのにポイントが必要。初回登録時に貰える1600Pで、実質無料で映画を鑑賞する事が可能。
普通に公式サイトから登録しても特典が受け取れません。なんか図々しい感じに聞こえますが、なぜかそうなっているので、そこが注意すべき点。
- 専門チャンネル見放題
- ポイントが増量
- 配信数多め
- 一話は無料で見れる
- 見放題なし
- 金額高め
music.jpのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらと思います。
\月額1958円で人生を楽しくしよう!/
TSUTAYA TV/DISCAS

music.jpはもう加入している…
そんな方はTSUTAYA TV/DISCASがおすすめ!
映画『バッドボーイ』『バッドボーイズ2バッド』『バッドボーイズ フォーライフ』は有料コンテンツですが、無料登録時に1100P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が可能です。
動画配信プランと宅配定額サービスがセットになった、おすすめの動画配信サービスです。
- 選べる料金プラン
- 毎月1100P貰える
- 旧作DVD借り放題
- 返却期限なし
- ダウンロード△同時視聴×
- 新作・準新作8枚まで
- 無料期間新作×
TSUTAYA TV/DISCASのメリット・デメリットに関してはこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2658円で人生を楽しくしよう!/
U-NEXT

二つとも加入している…
そんな方はU-NEXTがおすすめ!
映画『バッドボーイ』は有料コンテンツですが、無料登録時に600P貰えるので、そのポイントで映画を見る事が出来ます。
続編の『バッドボーイズ2バッド』『バッドボーイズ フォーライフ』も配信されていますが、ポイントでは一作品しか無料で見る事ができません。
コンテンツが豊富なU-NEXTは、他の作品も楽しむことが出来るおすすめの動画配信サービス。
- 豊富なコンテンツ
- 韓流ドラマ多め
- 新作レンタル豊富
- 雑誌マンガ読める
- 倍続再生
- 4台同時視聴可能
- 金額割高
- 海外ドラマ少なめ
- 新作は基本的に有料
U-NEXTのメリット・デメリットに関してこちらの記事で解説。無料登録後も会員として楽しむ為の参考にしていただけたらなと思います。
\月額2189円で人生を楽しくしよう!/
あらすじ
犯罪都市マイアミで、警察内部に保管されていた1億ドル相当のヘロインが強奪される大事件が発生。外部に洩れる前に何としても取り返さなければならない。
警察の面子に賭けたこの任務を命じられたのは、家族思いで日々の生活に追われるマーカスと、親の財産でリッチな生活を送る、プレイボーイのマイク。
対照的な二人だが、タッグを組めばコワイものなしのコンビだ。
ただし彼らに与えられた時間はたったの72時間!そこに、犯人グループの内輪もめで殺人事件が起き、目撃者ジュリーから警察に連絡が入る…。
バッドボーイズ 公式サイト
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:マイケル・ベイ
- 製作:ジェリー・ブラッカイマー
キャスト
マーカス・バーネット マーティン・ローレンス | 主人公 刑事 |
マイク・ローリー ウィル・スミス | 主人公 刑事 |
ジュリー・モット ティア・レオーニ | ヒロイン |
フーシェ チェッキー・カリョ | 密売人 敵のボス |
ハワード警部 ジョー・パントリアーノ | マーカス達の 上司 |
アリソン・シンクレア マーグ・ヘルゲンバーガー | 女性警部 |
ジョジョ マイケル・インペリオリ | 元麻薬の売人 今はタイヤ屋 |
テレサ・バーネット テレサ・ランドル | マーカスの妻 |
エディ・ドミンゲス エマニュエル・ゼレブ | 元警官 麻薬を盗んだ |
マックス・ローガン カレン・アレクサンダー | ジュリーの親友 途中殺された |
サンチェス刑事 ネスター・セラーノ | 刑事の一人 |
ルイス刑事 ジュリオ・オスカー・メコッソ | 刑事の一人 |
キャストについて
主人公の一人マーカスを演じたのはマーティン・ローレンス。彼はアメリカの俳優。バッド・ボーイズシリーズ以外は有名な作品にはあまり出演していないようです。
ウィル・スミス&マーティン・ローレンスが『バッドボーイズ3』の製作を発表! https://t.co/awAeIcltCu pic.twitter.com/i1hquVcR2d
— IGN Japan (@IGNJapan) November 2, 2018
もう一人の主人公マイクを演じたのはウィル・スミス。みなさんご存じ超有名な俳優。数多くの作品に出演しています。詳しくは別の記事に。
マーカスとマイクの上司であるハワードを演じたのはジョー・パントリアーノ。彼は多くの作品に脇役として出演しており…
・グーニーズ
・メメント
・マトリックス
・パーシー・ジャクソン
2002年公開のクリストファー・ノーラン監督作品『メメント』では、主人公に近づく男の役で出演しています。
おすすめポイント
- アクションシーン
- 偽マイクの言い訳
- チャーリーズエンジェルとの繋がり?
感想・解説(ネタバレあり)
3.8
良かった点・気になった点
ストーリー自体は複雑ではなく気軽に見ることができます。マーカス(マーティン・ローレンス)とマイク(ウィル・スミス)のやりとりも見ていて、純粋に楽しめるようなそんな作品になっていると思います。
この映画が公開したのが1995年。
最初見た時は、時代を感じさせないような映像というかカメラワークというか、マイケル・ベイ監督のこだわりみたいなものを凄く感じました。
ウィル・スミスもマーティン・ローレンスも若いです。特にマーティン・ローレンスは今と違って痩せていたので、ちょっとびっくりしました。
今作はウィル・スミスの出世作と言いましたが、どちらかというとマーティン・ローレンスの方が出演シーンも多く、主人公のような感じでした。
二人のやり取りも面白く、マーカスがマイクと偽ってジュリー(ティア・レオーニ)と会話をするシーンがあり、本物のマイクの家に二人で行くのですが…
写真立てに本物のマイクの写真がたくさん飾ってあり、ジュリーから「これは誰?」と聞かれ、普通なら自分の写真が飾ってあって何の不思議もないです。
しかしマイクではなくマーカスなので、偽マイク(マーカス)が「相棒に命を救われる度に一枚写真を飾るのが、刑事の習慣だ」と言っていて、笑いました。
ジュリーからはホモだと思われていましたが、実際そんな場面に出くわしたら、そう疑うのが普通ですよね。
他にも、マーカスとマイクの上司であるハワード警部。とってもいい人で、普段は怒鳴ったりしていますが、部下思いの優しい一面も見せる場面もあります。
映画『バッドボーイズ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) January 11, 2021
ド派手なアクションとウィル・スミスとマーティン・ローレンスの掛け合いが楽しめる作品。特に偽マイクの写真立てのシーンは笑いました。ユーモアもありながらも、かっこいい彼らには注目です。 pic.twitter.com/EEE0Oeuziu
そんなハワード警部が葉巻を咥えながらバスケをするシーン?があるのですが、全然リングにボールが入らなくて、リングを飛び越えて裏まで行ってしまいます。
結局マイクが一発でシュートを決めます。映像では悔しがっている表情を見せなかったですが、心の中では嫉妬していたかもしれません。
ドル札を燃やした
物語はジュリーの親友マックス(カレン・アレクサンダー)が、密売人フーシェに殺されるのを目撃してしまい、追いかけらていたところを、マックスの友達であったマイクが救って一緒に行動するという内容です。
ジュリーから電話で助けを求められた時にちょうどマイクがいなく、しぶしぶマーカスがマイクのふりをして助けに。
そして最後の格納庫の爆破シーンは最高に盛り上がるような展開で興奮しました。ちなみに格納庫で札束がばらまかれるシーンなのですが…
今作は低予算だったため、ドル紙幣を用意することが出来ず、マイケル・ベイ監督自ら小切手を切り、空中で燃やすドル札を用意したそうです。
[映画]“爆破王”マイケル・ベイが車、ビル、道路を喜々として破壊!『トランスフォーマー』メイキング公開 http://t.co/hvE2SmNruZ pic.twitter.com/7tKq7hlkmW
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 29, 2014
そこまでやるとは…まさに映画に懸ける思いがひしひしと伝わってきますね。
昔の感じが・・・
25年前の映画なので、だんだんと「昔の感じだな~」と思うようなシーンや映像がところどころ出てきます。
銃を撃つシーンがあるのですが、その銃声音が「バキューーン!!」みたいな、いかにも合成で音を足しました感がすごく伝わってきて、思わず一人で突っ込んでしまいました。
バラエティとかで銃の音に使われているあんな感じの音です。まあ昔の映画なので技術的な部分もあると思うし、しょうがないですよね。
犯人の位置を特定したり、ハッキングをしている時に、昔のスーパーマリオみたいな画面の映像が流れてくるので、とても印象深いシーンの一つ。
セリフの中でも「ホの字」と言っているシーンがあり、久しぶりにそんな言葉聞いたなと、なんか深く考えさせられました。ちなみに「ホの字」というのは、惚れるという意味で、昔の人が使っている?言葉です。
あとは携帯もポケベルだったり、死体を触ったりとかいろいろありますが…誤解しないでほしいのは、決して悪いと言ってるわけではありません。
音楽もどことなく昔の映画によくあるような、ヒップホップの感じでしたが、個人的にはああいう音楽は好きなので、ところどころに流れていたメインテーマと相まって、いい雰囲気を醸し出していたと思います。
アクションシーンについて
見どころの一つとして、アクションシーンがド派手です。見てて飽きないような迫力あるシーンが多く、特にカーチェイスは必見です!
ですがマイク(ウィル・スミス)は何故か走って追いかけます。しかも追いつきます。敵を徐々に追い詰めていきますが、敵の車に轢かれそうになります。
その時にマイクが間一髪でマーカスを助けます。その後マーカスとマイクの二人が立ち上がるシーンは、ここで見せ場が来ますよっていうくらい、わかりやすく音楽が流れていました。
反撃しようと二人が立ち上がるとてもいいシーンです。
対人の格闘シーンはあまりなく、銃撃戦が主ですが、マーク(ウィル・スミス)の射撃の腕は超一流で、遠く離れた敵の足を正確に撃ち抜くなど、卓越した技術を持っています。
爆破シーンなど数々の盛り上がるシーンが用意されているので、今のマイケル・ベイ監督の原点はここから誕生したと言っても過言ではないと思います。
チャーリーズ・エンジェルとの繋がり?
気になったシーンの一つに、ジュリーがマーカスとマイクと一緒に張り込みする場面があります。ジュリーは警察でもない素人なので「チャーリーズ・エンジェルか」と突っ込まれてしまいます。
『チャーリーズ・エンジェル』はアメリカのドラマ・映画であり、今作『バッドボーイズ』が公開した1995年以前にドラマが放送されていました。
その後2000年に映画化し、続編が2003年に公開。そして2020年にキャストを一新した「チャーリーズ・エンジェル」が公開されました。
なんと同時期に『バッドボーイズ』『バッドボーイズ2バッド』の続編『バッドボーイズ フォーライフ』が公開になります。
\Happy Birthday‼️/
— ソニー・ピクチャーズ (@SonyPicturesJP) June 17, 2020
今日は #山寺宏一 さん(@yamachanoha)の誕生日🎉
どんな役も演じ分け、役に命を吹き込む山寺さん💡
17年ぶりのシリーズ続編『#バッドボーイズ フォーライフ』では、マーティン・ローレンス演じる家族思いな刑事マーカスの声を担当しています!
🚨https://t.co/nYUQqp6SqG pic.twitter.com/pHTzzE8Xjy
なんという偶然でしょうか。たぶんこの時は思いもしなかったでしょう。『チャーリーズ・エンジェル』も『バッドボーイズ フォー・ライフ』も面白い作品に仕上がってると思うので、とても楽しみです。
関連記事
コメント