

・スカッとしたい気分
・複雑な事は考えたくない
・とにかくアクションが好き
そんなあなたにおすすめのド派手なアクションが凄い映画を5作品選びました。爆発、カーチェイス、銃撃戦…なんでもありです。ストーリーは一旦置いてアクションを楽しんでください。
- 20代後半社会人男
- 好きなジャンルはSF・アクション
- 詐欺・泥棒系やギャンブル系も
- 非日常を映画で味わいたい
記事を見るにあたっての参考にしていただけたらなと思います。
おすすめ映画5選!
エクスペンダブルズ


公開日 | 2010年10月16日 |
監督 | シルヴェスター・スタローン |
興行収入 | 2.74億ドル |
上映時間 | 103分 |
2010年公開の映画。シルヴェスター・スタローンやジェイソン・ステイサム、アーノルド・シュワルツェネッガーやジェット・リーなど…豪華なメンバー過ぎて言いきれません。
シリーズが進むにつれてさらに豪華になっていきます。そしてとにかく爆発。ドンパチ。アクション好きな人にはもってこいの映画になっています。
映画『エクスペンダブルズ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) June 22, 2021
とにかく爆発。爆発。爆発。そんな映画です。そして豪華なキャスト。それらを楽しむ映画になっているので、ストーリーが…という意見はなしでお願いします。R15指定ではありますが、そんなに気構えなくて大丈夫ですよ。 pic.twitter.com/zt41EHLhge
シリーズは全部で三作ありますが、個人的には三作目が好きかもしれません。それまではアクションに力を入れてきましたが、三作目は割とストーリーもしっかりしてます。
それでいてアクションもなかなかのもの。爆発だけでいったらやっぱり一作目が一番かなと感じます。途中から見てもまあそんなに問題ないとは思いますが、三作通じてそこまで面白さに偏りがないので…
好きな作品から観るのもいいかもですね。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
アクアマン


公開日 | 2019年2月8日 |
監督 | ジェームズ・ガン |
興行収入 | 11.48億ドル |
上映時間 | 143分 |
DCコミックスの実写化作品で、同一の世界観を共有するクロスオーバー作品「DCエクステンデッド・ユニバース」の第6作目。非常に人気が高く、DC映画の歴代興行収入1位になった素晴らしい作品です。
最近はだんだんとDC映画も人気が出ていますが、僕はマーベル作品が好きなので、どこか敬遠していた部分が。しかし見てみると、アクションシーンは凄いし、ストーリー展開は王道をゆく面白さ。
映画『アクアマン』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 22, 2020
DCEUの中では一番好き!アクションシーンも迫力があり、ストーリー展開は王道ですが、そこが面白い部分であります。映画も大ヒットを記録し、他のヒーローも出てこないので気軽に見れます。DCEUが気になった方はアクアマンから見る事をおすすめします。 pic.twitter.com/qgiBRVW3es
興行収入もかなり良かったとのことなので、納得の結果だと思います。ストーリーは本当に王道です。これでもかというくらいの王道の要素を詰め込んだ作品。
しかし、他の作品を観ないと理解できないんじゃないの?と思っている人へ。
他のヒーローは誰一人として出てこないので、悲しい事ではありますが、逆を返せば、DC映画の初心者でも十分楽しめる作品になっていると言えます。
純粋に一つの作品として完成しているので、DC映画の最初の入りとしておすすめの作品です。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
バッドボーイズ2バッド


公開日 | 2003年11月29日 |
監督 | マイケル・ベイ |
興行収入 | 2.73億ドル |
上映時間 | 146分 |
もうとにかく最初からアクション全開で、怒涛の展開がずっと続く映画。
最近『6アンダーグラウンド』という、マイケル・ベイ監督のアクション映画を観たのですが、それと同じくらいずっと盛り上がる内容になっていました。
爆発で屋敷が吹っ飛んだり、人間が簡単に吹っ飛んだり真っ二つになったりと、何でもありのとんでもない映画です。CGも90%使ってないとのことなので、リアル感が凄いです。
今作は二作目ですが、まあ二作目から見ても普通に楽しめます。できればシリーズ三作見てもらいたいですが、最悪二作目からでも問題ないかと。
映画『バッドボーイズ2バッド』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) January 11, 2021
見ごたえのある迫力の映像が見ていて楽しいです。カーチェイスのシーンや独特のカメラワークなど、お金がかかっているなと感じました。相変わらずマイケル・ベイ監督もカメオ出演しています。 pic.twitter.com/8WgX9LQy2x
カーチェイスのシーンなんか、一つ一つが長いのに3回くらいやるので、全部がクライマックスみたいな緊張感でした。
それにしてもなぜ邦題が「バッドボーイズ2バッド」なのか疑問に思う所です。
原題は『BadboysⅡ』なので、邦題を付けた人がおかしなネーミングセンスの持ち主なのは確か。
しかし今となってバッドが二回も出てきている状況がよくわかるくらい、いい意味でおかしな映画だと感じました。そんだけなんでもありのトンデモ映画に仕上がっています。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
6アンダーグラウンド


公開日 | 2019年 |
監督 | マイケル・ベイ |
興行収入 | ーーーー |
上映時間 | 127分 |
Netflixオリジナル作品でありマイケル・ベイ監督のアクション映画。ライアン・レイノルズ主演で、激しいアクションやカーチェイが見どころ。
めちゃくちゃド派手なアクションで何も考えず気軽に見ることができる映画だと感じました。複雑なストーリーではなく、単純にアクションしてドンパチしてと…最初から最後までずっと盛り上がる展開でした。
こんなにアクションシーンが多い映画はなかなか見れないと思いますし、びっくりするような映像だったりと楽しめる部分が多かったです。
映画『6アンダーグラウンド』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) January 10, 2021
とにかくカーチェイス。とにかくドンパチ。とにかく人を撃ちまくる。轢きまくる。そんな映画になっています。時折リアルな描写があり、少しグロいシーンも。メンバーの過去の話もありますが、何も考えずに見る事が出来る映画です。 pic.twitter.com/VmeG1aoo0Q
イタリアの世界遺産もぶっ壊そうとします。もうめちゃくちゃですが、これがマイケル・ベイ監督って感じで見る側としてはずっと見てられます。
あとは描写がリアルで多少グロいシーンが出てきます。僕は目を背けたくなりました。まあそんなに出てくるわけではないので、そこだけ見なければ問題ないと思います。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
ワイルド・スピード/スーパーコンボ


公開日 | 2019年8月2日 |
監督 | デビッド・リーチ |
興行収入 | 7.6億ドル |
上映時間 | 134分 |
大人気カーアクション映画『ワイルド・スピード』シリーズのスピンオフ作品。ドウェイン・ジョンソン演じるホブスと、ジェイソン・ステイサム演じるデッカード・ショウが共演しています。
映画館でも鑑賞し、自宅でも鑑賞。ワイルドスピードシリーズのスピンオフ作品ではありますが、ちゃんとワイルドスピードの感じは残しつつ、ホブスとデッカードのコンビは観ていて楽しい。
あのホブスとデッカードが協力するなんて、本編を見ていればなかなか想像がつかないですが、犬猿の仲だからこそ、やる時はやる。そんな二人の最強コンビは最高。
映画『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) March 21, 2021
ワイルドスピードシリーズのスピンオフ作品。ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムのコンビが最強。アクションもド派手です。適度なユーモアもあり観やすい。あん人やこんな人も出演しています。 pic.twitter.com/dUNY5jFCd9
それに加えガチガチのアクション。カーアクションはもちろんの事、通常のアクションもド派手。スケールもでかく、よくあんな爆発をしたり、車が吹っ飛んだりできるな…と思いますが、ワイルドスピードは全てがぶっ飛んでるので通常運転。
本当に最初から最後までアクションの連続なので、アクション好きな方はまじでおすすめですし、ワイルドスピードファンも納得のいく出来だったのではないでしょうか。
そして今作はスピンオフなので、初めて観る人にはわからないのかな?という疑問があるかもですが、個人的にはそんな事ないと思ってます。
まあ私はワイルドスピード大好きなので、若干偏った意見にはなるかと思いますが、それでも直接的な話の繋がりはなく、続編というわけでもないので、理解できないという事はないでしょう。
それに加え、アクションなどがメインなので、どちらかというと何も考えず映像を楽しむといった感じなので、全然問題ないと思います。
みんなの感想はこちら(Filmarks)
※動画配信状況もチェックできます
関連記事
・旅に出たくなる映画が観たいな…
・平日の夜に観れる映画ないかな…
・雨だから雨にちなんだ作品を観たい
それぞれの気分やシチュエーションに合わせたおすすめ映画を紹介しています。
\詳しくはこちらから/
コメント