
ブログを更新し続けて12ヶ月が経過。ついに1年を突破しました。まさかここまで続けられるとは…驚きです。
・12ヶ月目だと実際どんな感じなの?
・1年のアクセスや収益はどんな感じ?
などの疑問やアクセス数、収益などについて書いていきたいと思います。
運営報告
12ヶ月目
期間(30日間) | 2020年11月19~12月18 |
アクセス数(PV) | 4980(6005)-1025 |
ユーザー数 | 3588(4070)-482 |
記事数 | 19(24) -5 |
ついに12ヶ月目に突入。半年のアクセスを6ヶ月目の運営報告で振り返っているので、気になる方は是非。
記事数
1ヶ月で19記事を投稿しました。
先月に続いて若干減りましたが、年末に向けて今まで手を付けて来なかったリライトしなきゃいけない記事をリライトし始めたので、新規記事は少し減っています。
ワードプレスのテーマをCocoonからSWELLに変更したのですが、レイアウトが崩れた部分をほったらかしにしていた記事があり、今年中になるべく終わらして新年を迎えたいと思い、頑張って取り組んでます。
それにしてもやっぱりSWELLは使いやすい!おすすめのテーマです。
アクセス数
アクセス数は4980pvでした。
先月挙げた目標である…
・月間6500pv
・無料視聴での初収益
どちらも無理でした。まあ気にせずやっていこうと思います。というか無料視聴での記事をちょっと方向転換してやめたので、方向が定まってないですが、早く自分のスタイルを定着させるようにしたいです。
ユーザー数
ユーザー数は3588人でした。
今までトップページの流入が多いと書いていましたが、実際は特定のワードでトップページに流入しているみたいだとわかりました。頑張って取り組んではいますが、なかなかフォロワーは増えませんね…
1年間のトータル
期間(1年間) | 2019年12月19~ 2020年12月18 |
アクセス数(PV) | 163311 |
ユーザー数 | 125159 |
記事数 | 約160記事 |
期間 | アクセス数 |
---|---|
1ヶ月目 | 487 |
2ヶ月目 | 745 |
3ヶ月目 | 900 |
4ヶ月目 | 1809 |
5ヶ月目 | 5586 |
6ヶ月目 | 37230 |
7ヶ月目 | 20795 |
8ヶ月目 | 45621 |
9ヶ月目 | 17461 |
10ヶ月目 | 21632 |
11ヶ月目 | 6005 |
12ヶ月目 | 4980 |
TOTAL | 163311 |
1年目はこんな感じ。やはり他の方の記事を見てると全然少ないですが、多くの人に見てもらえたという事実は非常に嬉しく感じます。
休みの日は特にする事もなく無駄に車でドライブしたり、平日の夜はドラマ見たり…それはそれで楽しい人生を過ごしていました。元々ブログに興味はあったもののやり方もわからず、さらにパソコンも持っていなかったので、何もせず生きる日々。
ある時ボーナスが出たので思い切ってノートパソコンを購入。右も左もわからないままネットで検索し、何とかワードプレスを導入し、無料テーマであるCocoonでブログをスタートします。
以前から映画は好きだったので、特に何も考えず映画のブログにしようと思い、とりあえず映画を観て感想を書くところから始めました。
しばらくしてグーグルアドセンスと言うものがある事を知り、さっそく申請しますが、却下されます。その後何度も挑戦しますが、通らずそこでいろいろやらかしまして、八方ふさがりに。
別のドメインを取得し、新規に立ち上げて再申請し、何とかアドセンスに合格しました。あの頃は本当に記事を書くことがおっくうになっていました。この記事をアップしたら申請が通らないんじゃないか?など…いろいろ不安になる時期も。
合格してからはどんどん書いていき、気づけば半年。徐々に認知されていき、アフィリエイトにも取り組みだし、アクセスも増えだします。
最初にバズったのは2020年5月29日。金曜ロードショーで2019年に公開された山﨑賢人主演の映画『キングダム』が地上波初放送に。以前からキングダムのロケ地を紹介した記事を書いており、ぼちぼちのアクセスでしたがその日は…
グーグルアップデートの影響もあったかも。
そして次のバズは2020年7月18日。その日は土曜プレミアムで『コンフィデンスマンJP ロマンス編』が地上波初放送。キングダムの時までとはいきませんが、前日の10倍以上のアクセスがありました。
その日は俳優の三浦春馬さんが亡くなられた報道があった日でもあります。ニュースを見た時は本当にびっくりしました。それも相まって彼の姿を見る人が多かったのかもしれません。
そして最後のバズは2020年9月20日。9月18日にクリストファー・ノーランの最新作『テネット』が公開になり、その解説記事が多くの方に見ていただきました。
何やらグーグル砲を受けたらしく、グーグルアプリにおすすめトピックとして掲載される事を指します。サーチコンソールにもディスカバーという謎の項目が出現。それらのアクセスがそこに集計されるみたいです。
僕も大好きな映画で難解な内容の為、みんなが検索したと思われます。確かにあれはまじでわけわからんです。しかしそこがいいんですよね。
他にも7ヶ月目あたりでワードプレステーマをCocoonから有料テーマのSWELLに変更したり、コロナウイルスの影響で3か月間くらい映画館に行けなかったりと…いろいろあった1年でした。
まあとにかく続けられた事が自分としては良かったですし、来年は今年よりもっと映画を観たり、何か新しい事に取り組んでいきたいと思います。
人気記事
12ヶ月目
12ヶ月目の人気記事を発表していきます。
★3位
というかこれ毎回同じ感じなので、もう書くことがありません。
何かあったかと言うと、そうですね…映画『鬼滅の刃「無限列車編」』が千と千尋の神隠しを追い越し、歴代興行収入トップに躍り出たことくらいですかね。
それにより今まで神木隆之介の出演映画がトップ3に君臨していましたが、2位~4位になっていまいました。この記事的にはちょっと売りが少なくなり残念。鬼滅の刃の映画に彼は出てないですかね…どこかにいないですかね…
★2位
はい。書くことはありません。
★1位
はい。書くことはありません。
しかしあるとすれば12月13日に公開した映画『新解釈・三國志』のロケ地がキングダムのロケ地と同じだったらしく、それがニュースで取り上げられました。
その時間帯だけ異様なアクセスがあったので、新解釈・三國志には感謝したいですね。
1年間のトータル
1年間のアクセスがあった人気記事を発表していきます。
★3位
★2位
★1位
個別の内容に関しては先程解説したので割愛させていただきます。1位のキングダムの記事と2位のコンフィデンスマンJPの記事はダントツのアクセス数です。
それに追随してテネットの記事が追いかけてるって感じです。まあラッキーな部分もありますが、一体来年はどうなるだか…
収益について
12ヶ月目
うまい棒が約130本買える金額です。
収益源 | うまい棒 |
---|---|
アフィリエイト | 約80本 |
アドセンス | 約50本 |
まあいつも通りです。特に言う事はありません。
一年間のトータル
うまい棒が約2200本買える金額。
収益源 | うまい棒 |
---|---|
アフィリエイト | 約1100本 |
アドセンス | 約1100本 |
どうなんでしょうかね。でもこれだけ収益が出たのはポジティブに受け止めた方が良いですよね。
12ヶ月目の感想
何をやっても中途半端な自分がここまで続けられたのはおそらく楽しいからだと思います。大変な事もありますが、まずはブログを楽しむ事を忘れずに、今後もやっていきたいと思います。
それと運営報告はここで一旦終わろうと思います。次は半年、若しくは1年後に投稿しようかと考えているので、それまで良い報告ができるように頑張っていきたいです。
コメント